ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

勇気と臆病の狭間で

2013-12-12 23:42:40 | さち&コジ
玄関のドアを開けたとたん
飛び出す小次郎

出たはいいけど
何をするでもなく
奇妙な声を上げながら
その辺をただ
ウロウロウロウロ

外の世界に
威勢良く飛び出しても
へっぴり腰で
戻ってくるんだね



カッコ悪いな
コジ!
(|||ω|||)






1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッケンローな舞台

2013-12-12 22:19:18 | ライブ・観劇
貴楽屋『蛍』で共演したテルテルの舞台を観に下北沢へ。

本番終わって、ひと月も経たずに次の本番って…
タフだわ~
私には出来ないわ~



TEAM BUZZ
『合言葉はロッケンロー!!』

初めての劇場。
空間は小さいのにタッパがあって、客席も凄く観やすかったなぁ!

そして、お芝居は…


面白かった---っ!\(≧∇≦)/


冒頭は、どうしても作品のノリや雰囲気を探ってしまうので「ウムム、あまり好きなノリではないかも…?」と思ってたのに、いつの間にか惹き込まれてたわ!
勘違いが勘違いを生み、ドタバタ展開していくパターンは、たまに途中からイライラしてきちゃう事が多いんだけど、今回は程よい加減で楽しめました!
登場人物達が皆、強烈で笑ったし、ラストは涙腺刺激されたし。
テルテルは「うわ、マジかよ!」って感じ…!Σ(゜□゜|||)
隣の男性は、この言葉を実際に口に出してた(笑)
直視出来なかったけど、周りの役者陣のリアクションの可笑しさで耐え抜いたわ!

開演時間が10分も押して、始めは少し不愉快だったけど、カーテンコールでお詫びの挨拶もちゃんとあって好印象♪

大満足で劇場を出て、夜の観劇まで下北沢で時間を潰そうと勇気を出して歩き出し、3分で挫折した非ロッケンローな帰り道でした…(T∇T)>





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする