お正月に、さちの体を撫でていたら、お腹(背中?)の右側にコリコリ丸いシコリみたいなモノが…!Σ(゜□゜||)
強めに触っても本人はまるで痛がらないんだけど、ちょっと気になるので病院に連れていく事にしました。
暴れん坊のさちをキャリーバッグに入れるのにもだいぶ慣れたわ~(=∇=)

バッグに押し込まれてからはギャアギャアうるさかったのに、外に出たらピタッと無言。

病院では、か細い声で鳴かれ、恨めしそうにガン見されました(笑)

先生からは、とりあえず細胞針でその部分の細胞を吸い取って専門の施設で調べてもらい、その結果次第では手術で切除することになるかもと。
要は今の段階では、シコリの原因がわからないと。
なので細胞を吸い取る方法でお願いしました。

さちは全然痛がってはいないんだけど、全身が小刻みに震えちゃって大変!(;^_^A

シコリはちょっと深いところにあるのが厄介らしく、まぁ後は検査の結果待ち。

大事にならなきゃいいなぁ。
治療費もバカにならないしね(…ぼそっ)

診察が終われば、ま~おとなしいこと!
帰宅してからのさちは、マッハでバッグから飛び出し…

家中をアクティブに動き回り、妙に甘えん坊。

逆に、お留守番だった小次郎は、さちから漂う病院のニオイにビビったのか、ダッシュで逃げていきました…!Σ( ̄∇ ̄;)
強めに触っても本人はまるで痛がらないんだけど、ちょっと気になるので病院に連れていく事にしました。
暴れん坊のさちをキャリーバッグに入れるのにもだいぶ慣れたわ~(=∇=)

バッグに押し込まれてからはギャアギャアうるさかったのに、外に出たらピタッと無言。

病院では、か細い声で鳴かれ、恨めしそうにガン見されました(笑)

先生からは、とりあえず細胞針でその部分の細胞を吸い取って専門の施設で調べてもらい、その結果次第では手術で切除することになるかもと。
要は今の段階では、シコリの原因がわからないと。
なので細胞を吸い取る方法でお願いしました。


シコリはちょっと深いところにあるのが厄介らしく、まぁ後は検査の結果待ち。

大事にならなきゃいいなぁ。
治療費もバカにならないしね(…ぼそっ)

診察が終われば、ま~おとなしいこと!
帰宅してからのさちは、マッハでバッグから飛び出し…

家中をアクティブに動き回り、妙に甘えん坊。

逆に、お留守番だった小次郎は、さちから漂う病院のニオイにビビったのか、ダッシュで逃げていきました…!Σ( ̄∇ ̄;)