収録帰りにミスドで腹ごしらえしていたら、私の背後のレジカウンターから、年輩の男性の苛立つような声が聞こえてきました。
しきりに「コーヒーいれて!」「だから早くコーヒーいれてよ!」と繰り返してます。
レジの若い男性は、物腰柔らかく「コーヒーは最後にいれますので」と何度も説明しています。
どうも会話の流れを察すると、おじいさんは「オーダーの中にコーヒーも入れて」と言っていて、レジのお兄さんは「早くコーヒー煎れて」という意味だと思い、コーヒーは注文の品の中で最後に用意する事を説明してたみたいで、ずっとその問答が続いていました。
結局コーヒーはオーダーの中に始めから入っていて、おじいさんが勘違いしてただけみたいなんだけど。
そしたら、おじいさん「あんたの言ってる事は訳がわからないよ。あんた日本人?ねぇ、日本人?外国の人じゃないの?」と嫌味が始まりました。
お兄さんが「日本人です」と答えると「どこの人?どこの出身?」と、やたらしつこく聞いていて、お兄さんが「千葉です」と答えたら、それはそれで苛立ちが収まらないみたいで、ずっとブツブツ文句を言っていて、背中で聞いてた私は何とも不愉快でした (=ω=)
お互いの勘違いで意思疎通がうまくいってなかっただけなのに、おじいさんの言ってる事も私には「訳わからないよ」だったし、自分の非を認めずにわざわざ相手に恥をかかせる人って最低!O(≧□≦)O
それでも終始にこやかに対応し続けたお兄さん、大人ですわ。

そんなやり取りを聞きながら食べたジャックランタンのドーナツは、まぁまぁ美味しかったよ。
とことんイベント物に目がない私…(;^_^A
しきりに「コーヒーいれて!」「だから早くコーヒーいれてよ!」と繰り返してます。
レジの若い男性は、物腰柔らかく「コーヒーは最後にいれますので」と何度も説明しています。
どうも会話の流れを察すると、おじいさんは「オーダーの中にコーヒーも入れて」と言っていて、レジのお兄さんは「早くコーヒー煎れて」という意味だと思い、コーヒーは注文の品の中で最後に用意する事を説明してたみたいで、ずっとその問答が続いていました。
結局コーヒーはオーダーの中に始めから入っていて、おじいさんが勘違いしてただけみたいなんだけど。
そしたら、おじいさん「あんたの言ってる事は訳がわからないよ。あんた日本人?ねぇ、日本人?外国の人じゃないの?」と嫌味が始まりました。
お兄さんが「日本人です」と答えると「どこの人?どこの出身?」と、やたらしつこく聞いていて、お兄さんが「千葉です」と答えたら、それはそれで苛立ちが収まらないみたいで、ずっとブツブツ文句を言っていて、背中で聞いてた私は何とも不愉快でした (=ω=)
お互いの勘違いで意思疎通がうまくいってなかっただけなのに、おじいさんの言ってる事も私には「訳わからないよ」だったし、自分の非を認めずにわざわざ相手に恥をかかせる人って最低!O(≧□≦)O
それでも終始にこやかに対応し続けたお兄さん、大人ですわ。

そんなやり取りを聞きながら食べたジャックランタンのドーナツは、まぁまぁ美味しかったよ。
とことんイベント物に目がない私…(;^_^A