コニカミノルタプラザに写真展を観に行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d3/33d8855864b999058c68832c79063023.jpg)
特別企画展
フランス・ランティング写真展
『LIVING EARTH』
大自然を捉えたカラフルで迫力ある写真の数々。
神々しいまでの幻想的な空、噴火や溶岩から感じる地球の息吹、野生動物たちの生命力に満ちたエネルギッシュな姿。
地球ってこんなにも優しくて力強いんだ~って感動しました!(*´ω`*)
で、もう1つのギャラリーで、これまたとっても興味を惹かれる写真展が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/22/762ddf7304555ef3e33606567f95f3cd.jpg)
菅野絢子写真展
『Biotop~ビオトープ~』
わおっ!昆虫の写真だ!Σ(゜∇゜*)
私、近くにいたり触ったりは苦手なんだけど、昆虫は嫌いじゃないんです。
都会に生きる小さな小さな虫たち。
普段は見落としてしまいそうな所に、人間の都合良く作られた環境に、小さな体でしっかり息づいている。
ビオトープって初めて聞いたんだけど「生物群の生息場所」を差す言葉らしい。
そういう意味では、地球自体が大きなビオトープと言えるよね?
こちらの写真展、最終日で終わる時間も早かったから、偶然にも終了直前に見られて良かった~(≧∇≦)b
大自然のダイナミックな命、都会の片隅に生きるミクロの命。
どれも失いたくない貴重で儚く尊いモノ。
人間も自分の都合ばかり押し付けないで、自然に順応していけないとね…(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d3/33d8855864b999058c68832c79063023.jpg)
特別企画展
フランス・ランティング写真展
『LIVING EARTH』
大自然を捉えたカラフルで迫力ある写真の数々。
神々しいまでの幻想的な空、噴火や溶岩から感じる地球の息吹、野生動物たちの生命力に満ちたエネルギッシュな姿。
地球ってこんなにも優しくて力強いんだ~って感動しました!(*´ω`*)
で、もう1つのギャラリーで、これまたとっても興味を惹かれる写真展が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/22/762ddf7304555ef3e33606567f95f3cd.jpg)
菅野絢子写真展
『Biotop~ビオトープ~』
わおっ!昆虫の写真だ!Σ(゜∇゜*)
私、近くにいたり触ったりは苦手なんだけど、昆虫は嫌いじゃないんです。
都会に生きる小さな小さな虫たち。
普段は見落としてしまいそうな所に、人間の都合良く作られた環境に、小さな体でしっかり息づいている。
ビオトープって初めて聞いたんだけど「生物群の生息場所」を差す言葉らしい。
そういう意味では、地球自体が大きなビオトープと言えるよね?
こちらの写真展、最終日で終わる時間も早かったから、偶然にも終了直前に見られて良かった~(≧∇≦)b
大自然のダイナミックな命、都会の片隅に生きるミクロの命。
どれも失いたくない貴重で儚く尊いモノ。
人間も自分の都合ばかり押し付けないで、自然に順応していけないとね…(*^-^*)