いつどこでどんなホラーイベントが行われているのやら。
それなりにチェックしてるにもかかわらず見落としていたイベントが2つ。
まず、新宿アルタに貼ってあったポスターをたまたま見て知ったのが…

『THE ROOM』
はわわ〜
かなりグロそう…!(((≧ω≦)))
で、さっそく行って来ちゃいました。
新宿アルタ7Fの「アルタシアター」
ここはかつて「笑っていいとも」の生放送をやってたアルタスタジオ?
しょっちゅう通るわりには、このビルの事よく知らないんだよね〜(;^_^A

中は180度のスクリーンと、並べられた椅子のみのシンプルな空間。
ロビーはカフェになっていて、夜は劇場内がバーになるみたい。
この作品は3D映像。
3Dメガネをかけて普通に鑑賞。
スクリーンが180度だから、真横からも映像が飛び出して来ます。
ただただグロテスク!
やっぱり今の流行はゾンビ系なんだな。
それが目の前に飛び出して来るわけだから、そりゃもうビックリします。
はい、今回もほとんど薄目でした。
で、今度はその足で赤坂サカスに直行!
TBS主催の夏休み恒例イベント「デリシャカス2017」のVR体験ブースでの企画。

『Corridor』
「ウォークスルー型VRホラーアトラクション」というわけで、自分で歩かなければならないのです!Σ(OωO|||)
しかもペアと手を繋いで歩くのが条件なのです。
もし1人でも他の1人の方とペアになる事も可能で、さすがに初対面で手を繋ぐのは嫌だという方のために、輪っかも用意されているんです。
輪っかを挟んで間接的に手を繋ぐ感じ?(*´艸`*)

列で待機中、チャレンジしている人の様子をモニターで見る事が出来るのですが、部屋の中はただの緑色。
何もありません。
ゴツいヘッドセットと背中に大きなリュックみたいな物を背負わされ、それによってこの緑一色の空間がとんでもなく恐ろしい洋館に見えるのです。
しかも凄いのが、バーチャルな世界の映像の中に自分達もちゃんと見えるんです。
カンテラを持って進むんですが、それを持っている手もちゃんと見えます。
だから、よりリアル!
故に、より恐ーーーーーい!(((;゚Д゚)))
私達の前の女性は1人でチャレンジしてましたね!
で、いよいよ順番が回って来まして…
「TBS」の文字が見えたら始まり。
足元に進路を示す魔法陣のような模様が浮かび上がり、目の前に異様な扉が…
ひ、開いた!
いざ、出陣!
…と思ったら、友人が進まない。
むむっ、早くもひるんだか!?
時間制限があるんだから急いで!
「すみませーーん、真っ暗で何も見えないんですけど〜」
「いや、もう扉開いてるし!行くよ!」
「こっちは何も見えないんだって!」
そこにスタッフさんが「すみません、機械がちょっとうまく作動しなくなって…」
なんと!(;^_^A
気を取り直して、再出発!
カンテラをかざすと、ちゃんと明るくなったりして、見るとこ満載!
開いた扉が背後でまた閉じる音がメッチャ恐いんです!
そして、とんでもない所から幽霊やゾンビに襲われます。
「うぎゃーーーーーーっ!」
「早く!早く(扉)開いてーーーーーっ!」
「わ〜横から何か来たーーーーーーっ!」
「もう少し早く歩いてよ!」
「だってちゃんと周りを見ないと勿体ないじゃん!」
2人して、ずーーーーーーっと喋りっぱなしの叫びっぱなし。
こんな有様でも何とか時間内にクリア出来ました。
スタッフさんからは「いいリアクションでした」とお褒めのお言葉。
ふふ、そうじゃろそうじゃろ〜♪
ほとんど声を出さないペアもいたもんね。
不気味で恐かったけど面白かった!(*´ω`*)
実はコレ、お台場の「ダイバーシティ東京プラザ」に10月から常設される施設で体験出来る本編のショートバージョン(5分程度)らしいのです。
本編は今回の3倍の長さになって、ストーリーも分岐するなど、さらなるバージョンアップが期待されるのです。
これはもう絶対行かなきゃダメでしょ!
超楽しみ!O(≧∇≦)O
あ〜夏休み(イベント)終了寸前に知られて良かった!
そんなこんなで、怖がりのくせにホラーな休日を存分に堪能しました!(*^-^*)
それなりにチェックしてるにもかかわらず見落としていたイベントが2つ。
まず、新宿アルタに貼ってあったポスターをたまたま見て知ったのが…

『THE ROOM』
はわわ〜
かなりグロそう…!(((≧ω≦)))
で、さっそく行って来ちゃいました。
新宿アルタ7Fの「アルタシアター」
ここはかつて「笑っていいとも」の生放送をやってたアルタスタジオ?
しょっちゅう通るわりには、このビルの事よく知らないんだよね〜(;^_^A

中は180度のスクリーンと、並べられた椅子のみのシンプルな空間。
ロビーはカフェになっていて、夜は劇場内がバーになるみたい。
この作品は3D映像。
3Dメガネをかけて普通に鑑賞。
スクリーンが180度だから、真横からも映像が飛び出して来ます。
ただただグロテスク!
やっぱり今の流行はゾンビ系なんだな。
それが目の前に飛び出して来るわけだから、そりゃもうビックリします。
はい、今回もほとんど薄目でした。
で、今度はその足で赤坂サカスに直行!
TBS主催の夏休み恒例イベント「デリシャカス2017」のVR体験ブースでの企画。

『Corridor』
「ウォークスルー型VRホラーアトラクション」というわけで、自分で歩かなければならないのです!Σ(OωO|||)
しかもペアと手を繋いで歩くのが条件なのです。
もし1人でも他の1人の方とペアになる事も可能で、さすがに初対面で手を繋ぐのは嫌だという方のために、輪っかも用意されているんです。
輪っかを挟んで間接的に手を繋ぐ感じ?(*´艸`*)

列で待機中、チャレンジしている人の様子をモニターで見る事が出来るのですが、部屋の中はただの緑色。
何もありません。
ゴツいヘッドセットと背中に大きなリュックみたいな物を背負わされ、それによってこの緑一色の空間がとんでもなく恐ろしい洋館に見えるのです。
しかも凄いのが、バーチャルな世界の映像の中に自分達もちゃんと見えるんです。
カンテラを持って進むんですが、それを持っている手もちゃんと見えます。
だから、よりリアル!
故に、より恐ーーーーーい!(((;゚Д゚)))
私達の前の女性は1人でチャレンジしてましたね!
で、いよいよ順番が回って来まして…
「TBS」の文字が見えたら始まり。
足元に進路を示す魔法陣のような模様が浮かび上がり、目の前に異様な扉が…
ひ、開いた!
いざ、出陣!
…と思ったら、友人が進まない。
むむっ、早くもひるんだか!?
時間制限があるんだから急いで!
「すみませーーん、真っ暗で何も見えないんですけど〜」
「いや、もう扉開いてるし!行くよ!」
「こっちは何も見えないんだって!」
そこにスタッフさんが「すみません、機械がちょっとうまく作動しなくなって…」
なんと!(;^_^A
気を取り直して、再出発!
カンテラをかざすと、ちゃんと明るくなったりして、見るとこ満載!
開いた扉が背後でまた閉じる音がメッチャ恐いんです!
そして、とんでもない所から幽霊やゾンビに襲われます。
「うぎゃーーーーーーっ!」
「早く!早く(扉)開いてーーーーーっ!」
「わ〜横から何か来たーーーーーーっ!」
「もう少し早く歩いてよ!」
「だってちゃんと周りを見ないと勿体ないじゃん!」
2人して、ずーーーーーーっと喋りっぱなしの叫びっぱなし。
こんな有様でも何とか時間内にクリア出来ました。
スタッフさんからは「いいリアクションでした」とお褒めのお言葉。
ふふ、そうじゃろそうじゃろ〜♪
ほとんど声を出さないペアもいたもんね。
不気味で恐かったけど面白かった!(*´ω`*)
実はコレ、お台場の「ダイバーシティ東京プラザ」に10月から常設される施設で体験出来る本編のショートバージョン(5分程度)らしいのです。
本編は今回の3倍の長さになって、ストーリーも分岐するなど、さらなるバージョンアップが期待されるのです。
これはもう絶対行かなきゃダメでしょ!
超楽しみ!O(≧∇≦)O
あ〜夏休み(イベント)終了寸前に知られて良かった!
そんなこんなで、怖がりのくせにホラーな休日を存分に堪能しました!(*^-^*)