またまた浅井グループ観てきたよ!
『大空海まつり』と『春道まつり』に挟まれた、特にイベント事のない11日の夜の部。
自分のオフの日にしか観に行けない我が身がツライ!。゚(。ノωヽ。)゚
観劇メンバーは松本さんとねこだまさんと私。
最近は、配り合う差し入れにだんだんと凝り出す面々(ꈍωꈍ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/80/1d9cee6abb6e436a7e9eb4fb15975980.jpg)
第一部・ミニショー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0f/ff1412818e7c46b0be191713b5418014.jpg)
浅井海斗座長&淺井春道総座長。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/44/6d6c88a018f086885cf760e96020a0b5.jpg)
浅井まりちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/38/8db290241f69b93a9c2023b1e424a634.jpg)
研修生・心助くん。
大空海くんに憧れて入団したんだそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6e/4e847620d6a7c9a2920f5fc8f560efbd.jpg)
ラストショー『俵星玄蕃』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/44/f94cf4c25eeef8798db0053893a73bbd.jpg)
第二部・お芝居『太助を夢見る男』
立川で一度観たことがありますが、その時と春道さん以外はほぼキャスト総入れ替え!?
大衆演劇ってコレが当たり前だから凄いよね〜
ただ全体的に若干こなれてない感はあったけど、太助(大空海くん)とむささびの玄十(海斗くん)のラストシーンは「19歳と20歳なんだよなぁ、この2人、スッゲェな」と鼻水グシュグシュさせながら感心してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/2decd1b1905a85f316bda54cfbe8885d.jpg)
口上挨拶は、海斗座長。
この芝居での浪人姿がまぁ色気のあること!(♡∇♡)
トークはまだまだ堅いから、もっと良い意味で砕けてもいいね!(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/c21b3464b82322a131734407b2ee5d6d.jpg)
第三部・舞踊ショー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8e/29437691012970f1dcaf2e0d140d61d8.jpg)
浅井みのりちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/95d453fa373491139e83c37b52dccf67.jpg)
浅井ひかりちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/27ed23b0fcf7a36acecb5620063d0bc9.jpg)
浅井陽子ちゃんのソロ舞踊になかなか当たらず、今回やっと念願の『頑張レイ』を渡せたねこだまさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/41/ebd3a18b3b091aa32f350aa131ae2017.jpg)
浅井大空海くん。
ソロだとこんなにカッコいいのに、女優陣と絡むと必ず尻に敷かれちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/44/ec0b3ccad8ba24a860df7fb21f7e0333.jpg)
大空海くんとひかりちゃんの相舞踊では、ねこだまさんが「懐かしいね」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bc/e640f213e0d1e27d563dd50ca5c93213.jpg)
そうだ!
私、コレ劇団の新人時代に歌ったわ。
初めてセリフを言った時、大阪弁のアクセントが酷過ぎて大阪出身の先輩に「大阪ナメとんのか!」って怒られたっけな〜(;^_^A
…なんて懐かしんでたら、いきなり2人がド突き始めて、やっぱり大空海くんが押される展開に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a5/0cead1769db79141f1e09b56ce8a9e88.jpg)
この劇団、実は女優陣の方が強い!って感じが好き!(≧∇≦)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/90/821391810d37414a18a8272ec6895b10.jpg)
新人さ〜ん、笑顔笑顔〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/63692498453ea797b437f85f91822f43.jpg)
淺井春道総座長。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5f/3f86e50273180f7caa6dcaf56a4195f3.jpg)
客席まで降りてきた時にレイを渡した後、メッチャ近くまで来て踊ってドキドキ…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/48/244bb8dfc72affcdc20da8a6a91578c9.jpg)
海斗くんに胸を鷲掴みされた時の春道さんの表情が最高でした!(*´∇`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/991d987a0b55f7f8c6a26daabcf72c00.jpg)
浅井海斗座長。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/76/d96c5235e56e1290330a6292e66a8b88.jpg)
海斗くんにもレイを渡しに行ったけど、その間の舞踊がちゃんと観られないのはジレンマなのよね〜
この舞踊、メッチャ良かったのに。
立川で散々レイを余らせてしまう失敗を繰り返していたので、流石にもうどの辺りで渡しておけば大丈夫か見当もつくし、その時の衣装に合ったレイの色をわざわざ選ぶ余裕まで出て来たよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0b/d1b635be48f58f2bd87f4433d8300ae2.jpg)
総責任者・浅井正二郎さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/24/d03f5eacfec19905dcc1e2f9b430b663.jpg)
一挙手一投足、目が離せない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6f/8b82007f50f35c0824f643feac7a5108.jpg)
ラストショー『花城』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7a/2c448b1f38ca80f2b2fbd1012174959f.jpg)
送り出しでは、いつものように海斗くんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7b/88cbc7c9e62153bd24f32e8e21c3f090.jpg)
流行らせようとしてるのにイマイチ浸透しないとボヤいてた『父』ポーズの海斗くん。
うちらも誰1人そのポーズにノッてないし…(*´艸`*)
観劇後は、また居酒屋に寄って、いつまでも尽きない大衆演劇の話。
はー、次はしばらく間が空いちゃうんだよなぁ…(lll´д`lll)
今月はことごとく「まつり」の日に行けないし。
翌日の春道まつりの『棒人間』観たかったーーーっ!O(≧ω≦)O
『大空海まつり』と『春道まつり』に挟まれた、特にイベント事のない11日の夜の部。
自分のオフの日にしか観に行けない我が身がツライ!。゚(。ノωヽ。)゚
観劇メンバーは松本さんとねこだまさんと私。
最近は、配り合う差し入れにだんだんと凝り出す面々(ꈍωꈍ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/80/1d9cee6abb6e436a7e9eb4fb15975980.jpg)
第一部・ミニショー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0f/ff1412818e7c46b0be191713b5418014.jpg)
浅井海斗座長&淺井春道総座長。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/44/6d6c88a018f086885cf760e96020a0b5.jpg)
浅井まりちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/38/8db290241f69b93a9c2023b1e424a634.jpg)
研修生・心助くん。
大空海くんに憧れて入団したんだそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6e/4e847620d6a7c9a2920f5fc8f560efbd.jpg)
ラストショー『俵星玄蕃』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/44/f94cf4c25eeef8798db0053893a73bbd.jpg)
第二部・お芝居『太助を夢見る男』
立川で一度観たことがありますが、その時と春道さん以外はほぼキャスト総入れ替え!?
大衆演劇ってコレが当たり前だから凄いよね〜
ただ全体的に若干こなれてない感はあったけど、太助(大空海くん)とむささびの玄十(海斗くん)のラストシーンは「19歳と20歳なんだよなぁ、この2人、スッゲェな」と鼻水グシュグシュさせながら感心してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/2decd1b1905a85f316bda54cfbe8885d.jpg)
口上挨拶は、海斗座長。
この芝居での浪人姿がまぁ色気のあること!(♡∇♡)
トークはまだまだ堅いから、もっと良い意味で砕けてもいいね!(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/c21b3464b82322a131734407b2ee5d6d.jpg)
第三部・舞踊ショー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8e/29437691012970f1dcaf2e0d140d61d8.jpg)
浅井みのりちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/95d453fa373491139e83c37b52dccf67.jpg)
浅井ひかりちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/27ed23b0fcf7a36acecb5620063d0bc9.jpg)
浅井陽子ちゃんのソロ舞踊になかなか当たらず、今回やっと念願の『頑張レイ』を渡せたねこだまさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/41/ebd3a18b3b091aa32f350aa131ae2017.jpg)
浅井大空海くん。
ソロだとこんなにカッコいいのに、女優陣と絡むと必ず尻に敷かれちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/44/ec0b3ccad8ba24a860df7fb21f7e0333.jpg)
大空海くんとひかりちゃんの相舞踊では、ねこだまさんが「懐かしいね」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bc/e640f213e0d1e27d563dd50ca5c93213.jpg)
そうだ!
私、コレ劇団の新人時代に歌ったわ。
初めてセリフを言った時、大阪弁のアクセントが酷過ぎて大阪出身の先輩に「大阪ナメとんのか!」って怒られたっけな〜(;^_^A
…なんて懐かしんでたら、いきなり2人がド突き始めて、やっぱり大空海くんが押される展開に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a5/0cead1769db79141f1e09b56ce8a9e88.jpg)
この劇団、実は女優陣の方が強い!って感じが好き!(≧∇≦)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/90/821391810d37414a18a8272ec6895b10.jpg)
新人さ〜ん、笑顔笑顔〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/63692498453ea797b437f85f91822f43.jpg)
淺井春道総座長。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5f/3f86e50273180f7caa6dcaf56a4195f3.jpg)
客席まで降りてきた時にレイを渡した後、メッチャ近くまで来て踊ってドキドキ…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/48/244bb8dfc72affcdc20da8a6a91578c9.jpg)
海斗くんに胸を鷲掴みされた時の春道さんの表情が最高でした!(*´∇`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/991d987a0b55f7f8c6a26daabcf72c00.jpg)
浅井海斗座長。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/76/d96c5235e56e1290330a6292e66a8b88.jpg)
海斗くんにもレイを渡しに行ったけど、その間の舞踊がちゃんと観られないのはジレンマなのよね〜
この舞踊、メッチャ良かったのに。
立川で散々レイを余らせてしまう失敗を繰り返していたので、流石にもうどの辺りで渡しておけば大丈夫か見当もつくし、その時の衣装に合ったレイの色をわざわざ選ぶ余裕まで出て来たよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0b/d1b635be48f58f2bd87f4433d8300ae2.jpg)
総責任者・浅井正二郎さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/24/d03f5eacfec19905dcc1e2f9b430b663.jpg)
一挙手一投足、目が離せない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6f/8b82007f50f35c0824f643feac7a5108.jpg)
ラストショー『花城』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7a/2c448b1f38ca80f2b2fbd1012174959f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7b/88cbc7c9e62153bd24f32e8e21c3f090.jpg)
流行らせようとしてるのにイマイチ浸透しないとボヤいてた『父』ポーズの海斗くん。
うちらも誰1人そのポーズにノッてないし…(*´艸`*)
観劇後は、また居酒屋に寄って、いつまでも尽きない大衆演劇の話。
はー、次はしばらく間が空いちゃうんだよなぁ…(lll´д`lll)
今月はことごとく「まつり」の日に行けないし。
翌日の春道まつりの『棒人間』観たかったーーーっ!O(≧ω≦)O