とうとう来てしまいました!
浅井グループ浅草木馬館公演千秋楽。
本当ならこの間の日曜日が観劇ラストのつもりでした。
でも!でも!
やっぱり観たい!
かなり無茶なスケジュールでしたが「一昨年の立川公演の時もそうだったよな(いや、もっと頑張ってた)」と思って、バタバタとやる事済ませて浅草へ!
客席は開演前から大賑わい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4f/1e0130930829964998e93aee70aca2e4.jpg)
第一部・顔見せミニショー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0d/32b35e35ba112dfab571723bce6fb131.jpg)
加茂川竜子さん。
今回は私が観た限りでは、ちんちくりんな親分の頼りない手下役が多かったけど、またその味わい深い演技で泣かせていただきたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/93/c31c8d9bc8d07fbe297e206b2a4c1207.jpg)
ひかりちゃん・大空海くん・陽子ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6f/7493410465c0437ad0f7101c47dc4089.jpg)
浅井まりちゃん。
劇団唯一の華奢な女優として頑張ってもらいたいわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/95ab937e68a1232c08641bc646ea682c.jpg)
ラストショー『宮本武蔵』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/11/d96f47eb3a75fd06b1802b068ab52fed.jpg)
ほらね、海斗くんはこういうの似合うのよ。
荒ぶった中にも品があるのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/5d237714bd683926568f1b6c0f5f454b.jpg)
佐々木小次郎(春道さんの)との対決!
く〜痺れる!!!.+:。(〃∇〃)゚.+:。
第二部・お芝居『大工の留』
コレ、雷三くん主演で最高に面白かったやつ…と思ってたら、私『芸者の誠』とゴッチャになってる!?(๑⁺д⁺๑)
知ってるシーンばかりだし、でも冒頭とラストの展開違うし、あれれれ?と思いながらも、終始大笑いでした。
主演の海斗くん、もうヒドイ…!(*´艸`*)
ここまでブッ飛んだ海斗くんを観るの、私は初めてだったから、その役柄の幅の広さに感動しちゃったわよ。
そして、やっと春道さんの二枚目役が観られた…!(;^_^A
今月最初に観た『幸助餅』以外、おちゃらけた親分的な役しか当たらなかったんだもん。
海斗くんにガンガン攻められても二枚目を崩さなかった春道さん、あっぱれ!
まぁ、それでも充分2人の掛け合いは可笑しかったけど。
あー、笑った笑った!
千秋楽に相応しく、気持ちのいい喜劇でした!(*´∇`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/e356854ec6994e1ab95f0b2133f90a2e.jpg)
口上挨拶は春道さん。
芝居では絡まなかったのに、ここでまた息ピッタリのひかりちゃんとの名コンビ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/39/823ab668cf2cf7a49f3d9339cf8630cf.jpg)
第三部・舞踊ショー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f7/8ec99de138328c21b9418fdbd0d8b557.jpg)
心助くん。
入団4ヶ月とはいえ、ソロ舞踊をいつも任されて、先輩方と芝居や舞踊で絡まされ、そりゃ見る見る上達するよね。
これも劇団の底上げには重要だよね。
心助くん、頑張れ!(*ↀωↀ*)✧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e5/a223cb39bd47a9de798105b85b0111c8.jpg)
浅井みのりちゃん。
いつもオイシイとこ持ってくキャラクター。
そのうち、ひかりちゃんみたいな肝っ玉女将さんなんかも観てみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/89/cd1ccfc92d0590f63ebfedcafd5f6db8.jpg)
浅井ひかりちゃん。
芝居での海斗くんとの本気(!?)の姉弟喧嘩は笑ったわ〜(≧∇≦)
この曲、竹とんぼいくつ仕込んでたんだろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cb/d028b803643d094a378e0d0b0e218ad9.jpg)
浅井陽子ちゃん。
♪あのね ずっと大好きだよ ありがとう
雷三くんへの思いが溢れる舞踊に涙が…涙が…!(இωஇ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e6/7b9d4669b835889a5837166df99e5f83.jpg)
私の周りのお客さん、どうも浅井グループ初めてだったような?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/45/7a1af277e6bf5d87e0faf8bde6b6fada.jpg)
正二郎さんのこと「ゲストの人?」「お父さんみたいよ」とか「あの座長、まだ二十歳なんだって?」とか聞こえてきて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d2/2984bd534ff984287da0a562700a4fc8.jpg)
千秋楽に初観劇!?
あの様子だと、とても気に入って楽しんでた感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4a/4498057fb39af1e6d93e32cee79445f2.jpg)
どうぞ、どうぞ今後も浅井グループご贔屓にしてやってくださいまし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e0/efd14d024bd282a6b9a54c4ec51352ef.jpg)
花形・浅井大空海くん。
可憐な花のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bb/43db6df42c6b8583e35165c4b71bcaa3.jpg)
総責任者・浅井正二郎さん。
周りのおばさま方から「カッコいいわね〜」の声続出!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cb/280598f2cdc8f00d6f263545a8c9d223.jpg)
『空が空』
帯に「RAIZO」の文字が…
♪だけど忘れないで 僕は何時も傍にいる
あぁ…また涙が…!(இωஇ)
雷三くん、キミはきっとそこにいたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/378d8ae84a2dfe436b7a815459a08ef7.jpg)
総座長・淺井春道さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e4/929e37ec058f30e9a71c399aabeb81ff.jpg)
『お祭りマンボ』
手拍子鳴り響いて盛り上がったわ〜
写真がブレ気味なのは、春道さんの躍動の賜物です!(*´∇`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/4388cea46945f33ea0037d60f8e80dad.jpg)
浅井海斗座長。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/7f1e7ce6b1a8ee711d105a8d4a9edc7d.jpg)
沖縄の曲ってどうしてどれもどこか懐かしく心に染み入るものが多いんだろう。
曲の優しい世界を見事に舞踊で表現してくれて、やっぱり泣いちゃうのよ!(இωஇ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/73/d31fc349ece9f94bdfd20c4f26c27806.jpg)
ラストショー『羅生門』
後半、みのりちゃん登場で衝撃的な場面もあるんだけど、ネタバレはもったいないので写真はやめとこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9e/f94b56639fbbfcaeae16cbc6fe92002e.jpg)
めでたく大入三本締め。
この浅草公演は、浅井グループにとってとても大変だったそうです。
でも、この舞台と観客が一体となった温かい千秋楽を迎えられたことは雷三くんへの一番の手向けになったのではと、他人ながら勝手に思っております。
送り出しでは、今まで毎回海斗くんと写真を撮ってもらっておきながら、最後の最後でひかりちゃんに浮気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b3/a97bd8a269102e6c867d76fa7cde1fe2.jpg)
春道暴走ストッパーとして大活躍ですからね、彼女!
この劇団の魅力の1つが女優陣の頑張りですから!(*´艸`*)
もうちょっと通いたかったけど、家の事情で7回しか行けなかった…!。゚(。ノωヽ。)゚。
さらに来月の柏みのり湯は、なかなか通えない場所なので、しばらく浅井グループは観に行けないかなぁ。
あーもう!
ホントにお金より時間をくれ!
いや、お金のために時間が作れないんだよな。
はー、困ったもんだよ…(lll´д`lll)
浅井グループ浅草木馬館公演千秋楽。
本当ならこの間の日曜日が観劇ラストのつもりでした。
でも!でも!
やっぱり観たい!
かなり無茶なスケジュールでしたが「一昨年の立川公演の時もそうだったよな(いや、もっと頑張ってた)」と思って、バタバタとやる事済ませて浅草へ!
客席は開演前から大賑わい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4f/1e0130930829964998e93aee70aca2e4.jpg)
第一部・顔見せミニショー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0d/32b35e35ba112dfab571723bce6fb131.jpg)
加茂川竜子さん。
今回は私が観た限りでは、ちんちくりんな親分の頼りない手下役が多かったけど、またその味わい深い演技で泣かせていただきたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/93/c31c8d9bc8d07fbe297e206b2a4c1207.jpg)
ひかりちゃん・大空海くん・陽子ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6f/7493410465c0437ad0f7101c47dc4089.jpg)
劇団唯一の華奢な女優として頑張ってもらいたいわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/95ab937e68a1232c08641bc646ea682c.jpg)
ラストショー『宮本武蔵』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/11/d96f47eb3a75fd06b1802b068ab52fed.jpg)
ほらね、海斗くんはこういうの似合うのよ。
荒ぶった中にも品があるのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/5d237714bd683926568f1b6c0f5f454b.jpg)
佐々木小次郎(春道さんの)との対決!
く〜痺れる!!!.+:。(〃∇〃)゚.+:。
第二部・お芝居『大工の留』
コレ、雷三くん主演で最高に面白かったやつ…と思ってたら、私『芸者の誠』とゴッチャになってる!?(๑⁺д⁺๑)
知ってるシーンばかりだし、でも冒頭とラストの展開違うし、あれれれ?と思いながらも、終始大笑いでした。
主演の海斗くん、もうヒドイ…!(*´艸`*)
ここまでブッ飛んだ海斗くんを観るの、私は初めてだったから、その役柄の幅の広さに感動しちゃったわよ。
そして、やっと春道さんの二枚目役が観られた…!(;^_^A
今月最初に観た『幸助餅』以外、おちゃらけた親分的な役しか当たらなかったんだもん。
海斗くんにガンガン攻められても二枚目を崩さなかった春道さん、あっぱれ!
まぁ、それでも充分2人の掛け合いは可笑しかったけど。
あー、笑った笑った!
千秋楽に相応しく、気持ちのいい喜劇でした!(*´∇`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/e356854ec6994e1ab95f0b2133f90a2e.jpg)
口上挨拶は春道さん。
芝居では絡まなかったのに、ここでまた息ピッタリのひかりちゃんとの名コンビ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/39/823ab668cf2cf7a49f3d9339cf8630cf.jpg)
第三部・舞踊ショー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f7/8ec99de138328c21b9418fdbd0d8b557.jpg)
心助くん。
入団4ヶ月とはいえ、ソロ舞踊をいつも任されて、先輩方と芝居や舞踊で絡まされ、そりゃ見る見る上達するよね。
これも劇団の底上げには重要だよね。
心助くん、頑張れ!(*ↀωↀ*)✧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e5/a223cb39bd47a9de798105b85b0111c8.jpg)
浅井みのりちゃん。
いつもオイシイとこ持ってくキャラクター。
そのうち、ひかりちゃんみたいな肝っ玉女将さんなんかも観てみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/89/cd1ccfc92d0590f63ebfedcafd5f6db8.jpg)
浅井ひかりちゃん。
芝居での海斗くんとの本気(!?)の姉弟喧嘩は笑ったわ〜(≧∇≦)
この曲、竹とんぼいくつ仕込んでたんだろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cb/d028b803643d094a378e0d0b0e218ad9.jpg)
浅井陽子ちゃん。
♪あのね ずっと大好きだよ ありがとう
雷三くんへの思いが溢れる舞踊に涙が…涙が…!(இωஇ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e6/7b9d4669b835889a5837166df99e5f83.jpg)
私の周りのお客さん、どうも浅井グループ初めてだったような?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/45/7a1af277e6bf5d87e0faf8bde6b6fada.jpg)
正二郎さんのこと「ゲストの人?」「お父さんみたいよ」とか「あの座長、まだ二十歳なんだって?」とか聞こえてきて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d2/2984bd534ff984287da0a562700a4fc8.jpg)
千秋楽に初観劇!?
あの様子だと、とても気に入って楽しんでた感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4a/4498057fb39af1e6d93e32cee79445f2.jpg)
どうぞ、どうぞ今後も浅井グループご贔屓にしてやってくださいまし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e0/efd14d024bd282a6b9a54c4ec51352ef.jpg)
花形・浅井大空海くん。
可憐な花のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bb/43db6df42c6b8583e35165c4b71bcaa3.jpg)
総責任者・浅井正二郎さん。
周りのおばさま方から「カッコいいわね〜」の声続出!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cb/280598f2cdc8f00d6f263545a8c9d223.jpg)
『空が空』
帯に「RAIZO」の文字が…
♪だけど忘れないで 僕は何時も傍にいる
あぁ…また涙が…!(இωஇ)
雷三くん、キミはきっとそこにいたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/378d8ae84a2dfe436b7a815459a08ef7.jpg)
総座長・淺井春道さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e4/929e37ec058f30e9a71c399aabeb81ff.jpg)
『お祭りマンボ』
手拍子鳴り響いて盛り上がったわ〜
写真がブレ気味なのは、春道さんの躍動の賜物です!(*´∇`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/4388cea46945f33ea0037d60f8e80dad.jpg)
浅井海斗座長。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/7f1e7ce6b1a8ee711d105a8d4a9edc7d.jpg)
沖縄の曲ってどうしてどれもどこか懐かしく心に染み入るものが多いんだろう。
曲の優しい世界を見事に舞踊で表現してくれて、やっぱり泣いちゃうのよ!(இωஇ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/73/d31fc349ece9f94bdfd20c4f26c27806.jpg)
後半、みのりちゃん登場で衝撃的な場面もあるんだけど、ネタバレはもったいないので写真はやめとこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9e/f94b56639fbbfcaeae16cbc6fe92002e.jpg)
めでたく大入三本締め。
この浅草公演は、浅井グループにとってとても大変だったそうです。
でも、この舞台と観客が一体となった温かい千秋楽を迎えられたことは雷三くんへの一番の手向けになったのではと、他人ながら勝手に思っております。
送り出しでは、今まで毎回海斗くんと写真を撮ってもらっておきながら、最後の最後でひかりちゃんに浮気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b3/a97bd8a269102e6c867d76fa7cde1fe2.jpg)
春道暴走ストッパーとして大活躍ですからね、彼女!
この劇団の魅力の1つが女優陣の頑張りですから!(*´艸`*)
もうちょっと通いたかったけど、家の事情で7回しか行けなかった…!。゚(。ノωヽ。)゚。
さらに来月の柏みのり湯は、なかなか通えない場所なので、しばらく浅井グループは観に行けないかなぁ。
あーもう!
ホントにお金より時間をくれ!
いや、お金のために時間が作れないんだよな。
はー、困ったもんだよ…(lll´д`lll)