ソラの不妊手術当日。
動物病院から電話が。
あれ、早いな…もしや?
「猫ちゃん、手術済みでした。お腹の傷もありました。耳カットだけしますね。ちなみに女の子でした」
やっぱりか〜
そんな予感はあったんだよな…il||li(´OωO`)il||li
でも、女の子で不妊手術されてたなら良かった。
その日の夜にお迎えも可能と言われたけれど、麻酔後しばらくはご飯をたべさせないようにと言われると、夜、元の場所に放すと、適当に餌をばらまいていく人がいるので、その辺のご飯を食べちゃうかもと思い、しばらく病院に置いてもらい、翌日お迎えに行ってきました。
手術の跡の写真でいろいろ説明してくださいました。
助成金申請に必要だった耳カット前と後の写真も一応いただいてきました(今回は手術はしてないから助成金は出ませんが)
なんだか、間違い探しみたいな2枚だな…(;^_^A
手術済みということは、飼い猫か捨て猫。
こんなに長く外に放して、真冬の寒い朝も家にいれず、餌やりさんからご飯を貰わせるようなことしておいて『飼い主』と呼べる人がいるわけがない。
そうなると、この辺で飼っていた人が不妊手術しておいて、その後引越しの際に置き去りにしていったか…
もうね、怒り心頭ですよ。
ソラにとっては、捨てられたことの心の傷、たくさんいる他の猫の中で肩身の狭い存在、雨の日も雪の日も空き家の軒下で過ごす日々、本来しなくて済んだ捕獲で怖い思いもし、その間絶食でお腹も空いて…(இωஇ)
野良猫問題は、正直、猫には何の罪はなく、飼い主のモラルの低さによるものです。
むしろ猫たちは、人間の都合のいい環境の中に自らを適応させながら、住民から身を隠してひっそり懸命に生きているだけ。
猫を毛嫌いして排除しようとする人は、怒りの対象は猫ではなく、猫を捨てる人間に向けるべきですからね!?٩(๑òωó๑)۶
帰る時、ソラが捕獲器の奥の方で固まっちゃってるもんだから、捕獲器がナナめってさらに重ーーーっ!(。≧□≦。)
4kgあったそうです。
いろんな人にご飯貰いすぎかな?(;^_^A
元の場所にリリースする時、扉を手で開けたままでいるのが、噛まれたり引っ掻かれたりしそうで、ちょっぴりドキドキ。
ソラは、ソロソロと出口で顔を出し、キョロキョロ見回して、自分の知ってる場所だとわかったのか、いきなりピューッと飛び出して消えていきました。
ソラ、ごめんよ。
2日間、怖かったね。
リリースした翌日には、いつもの場所にいました。
とりあえず、手術済みだったとはいえ、可愛く耳カットをされて、ソラも地域猫デビューです。