冬の風物詩といえばイルミネーション。
お出かけついでに時間的にちょうど良かったので、渋谷のイルミネーションを見てきました。
9年前に中目黒の目黒川まで見に行ったイルミネーションが、数年前から代々木公園すぐ近くの通りで復活。
日暮れと同時に向かい、点灯時間頃に間に合うように訪れました。
『青の洞窟』
ブルー一色!.。.:*・'(*✪∇✪*)’・*:.。.
冬にブルーの装飾って寒々しく感じるけど、周辺の灯りが温かみのあるイエローなので、ただただ幻想的で美しい印象でしたね .+:。(〃∇〃)゚.+:。
通路の地面にもイルミネーションの光が反射するようにミラーマットが敷かれています。
都庁は赤いライトアップだったのかな?
振り返ってパシャリ。
奥にツリーが見えてきました。
徹底してブルー。
クリスマスマーケットもやってるんだ!
思ってたよりイルミネーションの距離、長かったです。
さすがに大混雑ではありましたが、結構じっくり楽しめました!(*´∇`*)
代々木公園入り口のクリスマスツリーはカラフル。
帰りはまだ17時半くらいだというのに、なんとなく「早く帰らなきゃ」ってソワソワしちゃう。
コロナ禍前は「これから遊びに行くぞー」な時間の時もあったのになぁ (;^_^A