ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

平日も大爆SHOW!

2019-11-12 17:52:54 | 大衆演劇
さー、またまた張り切って『浅井グループ』観劇です!O(≧∇≦)O

11日・夜の部。
十条の商店街でおかずを買って、篠原演芸場の作りたてホヤホヤホカホカおにぎりと合わせて食べながら開演を待つ時間が大好き!(*^_^*)
ねこだまさんからは食後のスイーツも貰って、ポッキーの日にちなんでポッキーも食べたよ。



第一部・顔見せミニショー。



浅井まりちゃん。



ひかりちゃん・海斗くん・陽子ちゃん。



浅井みのりちゃん。



ラストショー『男願Groove!』


第二部・お芝居『弁天時雨』



弁天小僧役の海斗くん、可憐な芸者姿から発せられる渋い声に痺れるわ〜
海斗くんの声ホントにいいわ〜.+:。(〃∇〃)゚.+:。
本人は「若いのに声が若くないからコンプレックス」って言ってたけど、声を褒められる人ってだいたい本人はコンプレックスあるのよね。
春道さんの大暴走もひかりちゃんですら止められないくらいの勢い。
それでもまぁあれだけの飛び道具的春道さんの言う事やる事をよく拾いまくるわ!
上演時間、絶対伸びたよね…?(;^_^A



第三部・舞踊ショー。



研修生・心助くん。



浅井ひかりちゃん。



浅井陽子ちゃん。



春道さんを中心に。
彼の自由奔放さに振り回されて、女優陣大変だろうなぁ!(;^_^A



中舞踊「一本釣り」



春道さんが毎度何かしら仕込んでくる小道具へのこだわり(?)には感心しちゃう!(*´艸`*)



加茂川竜子さん。



花形・浅井大空海くん。





浅井海斗座長。





おひねりレイを渡す私をこっそり盗撮していたのは、同じ日に観に来ていた声優仲間(笑)





淺井春道総座長。



ラストショー『大利根月夜』



海斗くん、カッコいいーーーーっ!(♡∇♡)



1つ1つの所作の美しさに目を奪われる。



真面目な平手造酒で行くのかなって思ったけど、春道さんがそうはさせないよね!∑(゚∇゚*ノ)ノ



翌日は茨城つくばで昼の部だけ劇団千章さんにゲスト出演の春道さん・海斗くん・大空海くん。
移動だけでも大変だろうに、昼の部つくばでお芝居して、夜は通常通りに十条で公演して…
大衆演劇の役者さんってタフ!
千章さんでのお芝居は、偶然にも今回と同じ『弁天時雨』だったそうです。
もしも電車トラブルに巻き込まれたら、夜の部は座長2人と花形が不在になっちゃうんだもんね。
それでも残ったメンバーでちゃんと見せられちゃうだろうからな、浅井グループは!(*´ω`*)


送り出し。



椿鬼奴さん風出来栄えの春道さんとねこだまさん。
いやもう、いろいろヒドイね(嫌いじゃない、むしろ好き)



この海斗くん、カッコいい!(←こればっか)
この後、私達以外にも海斗くんに「父ポーズ」を要求した人が現れて海斗くん一瞬嬉しそうにしてたんだけど、ごめん、その人私の知り合いの声優仲間。
前もって「父ポーズ」をすすめていたのだ。
せっかくだから3人で…と一緒に写真撮ってもらったんだけど、保存出来てなかったんだってーーーっ!
ショーーーーーック!。・゚・(o≧д≦o)・゚・。

その後、ひかりちゃんとお話しさせてもらったんだけど、最近めっきり綺麗になって、私達だけじゃなく皆にも言われてるみたい。
ダンスも習ってて身体が絞れて来たのかもって。
ちょっと面白い話も聞かせてもらったので、長〜い目で黙って静かに見守ってあげたいと思います…(*´艸`*)

次の観劇までは、ちょっと間が空いてしまいそう。
ううう…どこかで突発的に観に行ける日出来ないかなぁ!。゚(。ノωヽ。)゚。





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駅までの道をおしえて | トップ | 我が家からのダイヤモンド富士 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿