前日にいきなり計画が持ち上がった今回の旅行。
行きたい場所の候補は数あれど、お天気やアクセス、イベント事とのタイミングなどがうまく合わず、なかなか決めかねていた旅行先。
「あ、長瀞は?」
前からずっと「行きたいね」と言っていた所だし、先日『アド街』でもチェックしてたし(笑)ダメ元ですぐさま宿をリサーチ!
いいとこ見つけちゃいました!
無事に予約取れちゃいました!(≧∇≦)b
…というわけで、念願の「長瀞ちず旅行」です!(*^-^*)
お昼時に長瀞駅到着!
ん〜PASMO使えないし、このローカルな駅舎や線路の景色が何とも言えない!(*´ω`*)
これから歩き回るのに荷物が重いので、先に預かっていただこうと、駅からすぐの今回お世話になる宿「長生館」へ。
チェックインにはまだ早い時間だったけど、お部屋の準備が済んでいるとの事で、お部屋に案内していただけちゃいました。
荷物を置いて軽装になって「長瀞アルプスハイキングコース」の詳細をフロントで聞いてみたら…
「え、これから行かれるんですか!?」とビックリされまして。
私、全く知らなかったんですが、長瀞ってあの暑さ自慢の熊谷と同じく盆地なんですね!Σ(OωO|||)
だからメチャクチャ暑いらしく、普通は朝早くから山を登って昼頃下山するのがベストとの事。
ますます陽射しが強くなるこれから登りに行こうとする私達はかなりの無鉄砲なチャレンジャーという訳。
マジか〜長瀞って避暑地なのかと思ってたよ〜(|||□|||)
隣の野上駅から2時間半かけて宝登山頂まで辿って、帰りはロープウェイで降りてくるコースを考えてたんだけど、フロントの方が「まぁ、お2人はお若いので…(若くないのに)」「それだけの覚悟がおありでしたら…」と言いつつも「ん〜でもやっぱりキツイと思いますよ」の一言が必ず後につくので(笑)野上駅からのコースは諦めて、長瀞駅の参道から登る約1時間のコースに変更。
宿を出たら、まずはランチ!
駅周辺を探すにも暑くて暑くて「もうお蕎麦でいいよ!」と、陽射しから避難するように入ったお店は『むらた』さん。
もりそばに野菜のかき揚げ天婦羅をつけて。
これがもう美味しいの何の!(*´∇`*)
スルスルズルズルパリパリと、目を細めながら平らげました。
ふ〜御馳走様!(*^-^*)
さ、ここから宝登山の麓まで続くひたすら長い参道を歩くのですが…
大きな鳥居をくぐって、山に一歩一歩進む私達を容赦なく襲う長瀞の灼熱地獄!Σ( ̄□ ̄;)
こ、木陰がない…!
日焼け止め持って来てないし!
麦茶もすぐに温くなるし!
肌が…肌がすでに痛い!(≧д≦)
手ぬぐいを首周りに巻いて、慰め程度の日焼け除け。
両腕用にあと2枚手ぬぐいが欲しい!(|||□|||)
そんなこんなで、ようやく参道を越え、いよいよ山を登る段に。
「大丈夫?」
「無理しなくていいよ?」
お互いにその覚悟を確かめ合いながら、いざ出発!
ひ、ひーーーーっ!
結構な急勾配!
そして、山道も木陰がない!Σ(O□O|||)
数歩歩み出して…
「逆にロープウェイで上まで行って、帰りに歩いて降りて来ない?」
「そうだ!そうしよう!」
あっさり挫けました!(=∇=)
徒歩なら約1時間のところを、ロープウェイならたったの5分!
なぜ最初からこのコースを選ばなかったのだろう!?
50人乗れるという(ホントか!?)「ばんび」号に乗って、雄大な秩父の景色を眺めながら、あっという間に到着〜
いや〜ばんび号の中も灼熱でしたよ…!(≧д≦)
さて、この先の宝登山頂までは徒歩です。
ここまで来たら、頑張って登りますよ!
冬は臘梅が見事だという臘梅園をえっちらおっちら。
霞んじゃってるけど、大きく武甲山がそびえ立ってるのが見えます。
石灰岩採掘のため、毎日決まった時間に発破をかけて爆発させているんだそうで、その爆発音が長瀞まで聞こえます。
見るも無惨な削られた武甲山。
このままどんどん痛々しい姿になっていくんでしょうか…(TωT)
熱中症になりはしないかとヒヤヒヤしながら、とうとう山頂に!
まずは『宝登山神社奥宮』でお参り。
頭上からの光を受けて、何とも神々しい!
こんな高い所にもちゃんと立派な売店や社務所があるのね〜
秩父一帯は、犬神信仰が根付いてるから、狛犬もちょっと凛々しい。
で、まるで麓から歩いて登って来たかのように、堂々ガッツポーズで記念の1枚。
首に巻いた手ぬぐいが何ともダサい…!(///∇///)
ここでしばし休憩。
これがね、今までの暑さ…いや熱さは何だったの?っていうくらい涼しいの!
風がヒンヤリしてて気持ちいいの!
さすがに山頂は木陰だらけだからね。
周りに虫がブンブン飛んでなかったら、もう少し休憩していたかったくらい。
さ、下山は徒歩だったわけですが…
こんなに険しいの!?
こんなに急なの!?
こんなに足場が悪いの!?
え、こんな道を歩いて登ろうとしていたのですか、私達!?Σ( ̄□ ̄;)
無理でしょ、無理でしょ!?
完全にナメてました。
「ハイキングコース」侮るなかれ!
数十年ぶりにアオダイショウも見ました。
熊が出没するというので、熊除けのために友人がラジオをずっと鳴らしてくれてました。
うん、熊が出てもおかしくない山道ですよ…
これ…ホントに1時間で登れるコースなのかなぁ?
そのくらいキツかった!
下りでもキツかった!
何だか修善寺や水上や鎌倉で散々山を登ってきたから、行きにロープウェイを使った事が悔しかったんだけど、結果的にはその選択は間違ってなかったと思う…!
この暑さでこの登り道は死ぬわ!(≧д≦)
フロントで話聞いといて良かった!
あれだけ涼しかった山頂なのに、ある程度まで降りてくると、またジワジワと襲い来る猛烈な暑さ。
麓に着くと、ようやく秩父三社の一社『宝登山神社』の本宮が見えて来ました。
お参り前に、ギャツビーの強烈汗拭きシートで辛うじて涼を得ながら、ベンチで一休み。
しばらく立ち上がれませんでしたよ…(;^_^A
宝登山神社の拝殿の装飾がとっても鮮やかで美しかった〜(*´ω`*)
三国志の関羽や、日本武尊にまつわる伝記を描いた彫刻も。
下山して、西日の強い参道を戻る間も暑さとの闘い。
我慢出来ずに、途中にあるお店に駆け込みました。
『喫茶山草』
自家製の野菜や果実を使ったお料理や甘味を提供しているそうで、お店の雰囲気もとっても素敵!
ここで、かき氷を注文。
私が頼んだのは、生桃のミルクがけ。
ボリュームも凄いけど、手作りシロップと果肉の美味しさったらないよ!
今まで食べたかき氷の中で間違いなくナンバー1!(≧∇≦)b
そして嬉しいのは、店内が扇風機なの!
かき氷食べるのに冷房ガンガンじゃ寒がりの私には辛いけど、扇風機の程よい風を受けてのかき氷は、さらに美味しさ倍増!
ふ〜生き返りました!(*´ω`*)
陽が暮れかかる頃に宿へ。
いや〜早く汗を流したい!
…と、相変わらず長ったらしい日記になってしまいましたので、とりあえず今日はここで一旦区切ります!(;^_^A
行きたい場所の候補は数あれど、お天気やアクセス、イベント事とのタイミングなどがうまく合わず、なかなか決めかねていた旅行先。
「あ、長瀞は?」
前からずっと「行きたいね」と言っていた所だし、先日『アド街』でもチェックしてたし(笑)ダメ元ですぐさま宿をリサーチ!
いいとこ見つけちゃいました!
無事に予約取れちゃいました!(≧∇≦)b
…というわけで、念願の「長瀞ちず旅行」です!(*^-^*)
ん〜PASMO使えないし、このローカルな駅舎や線路の景色が何とも言えない!(*´ω`*)
これから歩き回るのに荷物が重いので、先に預かっていただこうと、駅からすぐの今回お世話になる宿「長生館」へ。
チェックインにはまだ早い時間だったけど、お部屋の準備が済んでいるとの事で、お部屋に案内していただけちゃいました。
荷物を置いて軽装になって「長瀞アルプスハイキングコース」の詳細をフロントで聞いてみたら…
「え、これから行かれるんですか!?」とビックリされまして。
私、全く知らなかったんですが、長瀞ってあの暑さ自慢の熊谷と同じく盆地なんですね!Σ(OωO|||)
だからメチャクチャ暑いらしく、普通は朝早くから山を登って昼頃下山するのがベストとの事。
ますます陽射しが強くなるこれから登りに行こうとする私達はかなりの無鉄砲なチャレンジャーという訳。
マジか〜長瀞って避暑地なのかと思ってたよ〜(|||□|||)
隣の野上駅から2時間半かけて宝登山頂まで辿って、帰りはロープウェイで降りてくるコースを考えてたんだけど、フロントの方が「まぁ、お2人はお若いので…(若くないのに)」「それだけの覚悟がおありでしたら…」と言いつつも「ん〜でもやっぱりキツイと思いますよ」の一言が必ず後につくので(笑)野上駅からのコースは諦めて、長瀞駅の参道から登る約1時間のコースに変更。
宿を出たら、まずはランチ!
駅周辺を探すにも暑くて暑くて「もうお蕎麦でいいよ!」と、陽射しから避難するように入ったお店は『むらた』さん。
もりそばに野菜のかき揚げ天婦羅をつけて。
これがもう美味しいの何の!(*´∇`*)
スルスルズルズルパリパリと、目を細めながら平らげました。
ふ〜御馳走様!(*^-^*)
さ、ここから宝登山の麓まで続くひたすら長い参道を歩くのですが…
大きな鳥居をくぐって、山に一歩一歩進む私達を容赦なく襲う長瀞の灼熱地獄!Σ( ̄□ ̄;)
こ、木陰がない…!
日焼け止め持って来てないし!
麦茶もすぐに温くなるし!
肌が…肌がすでに痛い!(≧д≦)
手ぬぐいを首周りに巻いて、慰め程度の日焼け除け。
両腕用にあと2枚手ぬぐいが欲しい!(|||□|||)
そんなこんなで、ようやく参道を越え、いよいよ山を登る段に。
「大丈夫?」
「無理しなくていいよ?」
お互いにその覚悟を確かめ合いながら、いざ出発!
ひ、ひーーーーっ!
結構な急勾配!
そして、山道も木陰がない!Σ(O□O|||)
数歩歩み出して…
「逆にロープウェイで上まで行って、帰りに歩いて降りて来ない?」
「そうだ!そうしよう!」
あっさり挫けました!(=∇=)
徒歩なら約1時間のところを、ロープウェイならたったの5分!
なぜ最初からこのコースを選ばなかったのだろう!?
いや〜ばんび号の中も灼熱でしたよ…!(≧д≦)
さて、この先の宝登山頂までは徒歩です。
ここまで来たら、頑張って登りますよ!
冬は臘梅が見事だという臘梅園をえっちらおっちら。
霞んじゃってるけど、大きく武甲山がそびえ立ってるのが見えます。
石灰岩採掘のため、毎日決まった時間に発破をかけて爆発させているんだそうで、その爆発音が長瀞まで聞こえます。
見るも無惨な削られた武甲山。
このままどんどん痛々しい姿になっていくんでしょうか…(TωT)
熱中症になりはしないかとヒヤヒヤしながら、とうとう山頂に!
まずは『宝登山神社奥宮』でお参り。
頭上からの光を受けて、何とも神々しい!
こんな高い所にもちゃんと立派な売店や社務所があるのね〜
秩父一帯は、犬神信仰が根付いてるから、狛犬もちょっと凛々しい。
で、まるで麓から歩いて登って来たかのように、堂々ガッツポーズで記念の1枚。
首に巻いた手ぬぐいが何ともダサい…!(///∇///)
ここでしばし休憩。
風がヒンヤリしてて気持ちいいの!
さすがに山頂は木陰だらけだからね。
周りに虫がブンブン飛んでなかったら、もう少し休憩していたかったくらい。
さ、下山は徒歩だったわけですが…
こんなに険しいの!?
こんなに急なの!?
こんなに足場が悪いの!?
え、こんな道を歩いて登ろうとしていたのですか、私達!?Σ( ̄□ ̄;)
無理でしょ、無理でしょ!?
完全にナメてました。
「ハイキングコース」侮るなかれ!
数十年ぶりにアオダイショウも見ました。
熊が出没するというので、熊除けのために友人がラジオをずっと鳴らしてくれてました。
うん、熊が出てもおかしくない山道ですよ…
これ…ホントに1時間で登れるコースなのかなぁ?
そのくらいキツかった!
下りでもキツかった!
何だか修善寺や水上や鎌倉で散々山を登ってきたから、行きにロープウェイを使った事が悔しかったんだけど、結果的にはその選択は間違ってなかったと思う…!
この暑さでこの登り道は死ぬわ!(≧д≦)
フロントで話聞いといて良かった!
あれだけ涼しかった山頂なのに、ある程度まで降りてくると、またジワジワと襲い来る猛烈な暑さ。
麓に着くと、ようやく秩父三社の一社『宝登山神社』の本宮が見えて来ました。
お参り前に、ギャツビーの強烈汗拭きシートで辛うじて涼を得ながら、ベンチで一休み。
しばらく立ち上がれませんでしたよ…(;^_^A
宝登山神社の拝殿の装飾がとっても鮮やかで美しかった〜(*´ω`*)
三国志の関羽や、日本武尊にまつわる伝記を描いた彫刻も。
下山して、西日の強い参道を戻る間も暑さとの闘い。
我慢出来ずに、途中にあるお店に駆け込みました。
『喫茶山草』
自家製の野菜や果実を使ったお料理や甘味を提供しているそうで、お店の雰囲気もとっても素敵!
ここで、かき氷を注文。
私が頼んだのは、生桃のミルクがけ。
ボリュームも凄いけど、手作りシロップと果肉の美味しさったらないよ!
今まで食べたかき氷の中で間違いなくナンバー1!(≧∇≦)b
そして嬉しいのは、店内が扇風機なの!
かき氷食べるのに冷房ガンガンじゃ寒がりの私には辛いけど、扇風機の程よい風を受けてのかき氷は、さらに美味しさ倍増!
ふ〜生き返りました!(*´ω`*)
陽が暮れかかる頃に宿へ。
いや〜早く汗を流したい!
…と、相変わらず長ったらしい日記になってしまいましたので、とりあえず今日はここで一旦区切ります!(;^_^A