夕方はいつも「news every. 」を観てるんですが、ここ数日、お天気コーナーの恒例の呼びかけ「木原さーん!そらジロー!」が「木原さーん」だけなんです。
でも、木原さんの横にはいつものようにそらジローの姿が。
「木原さーん!そらジロー!」がセットだから、なんとなく物足りない。
なんでだろう?と思ってたら、どうやら気象災害が起きてる期間は、そらジローへの呼びかけはないようなんです。
今回に限ったことではないらしいんだけど、個人的には別に「そらジロー」って呼んでも構わないと思うんだけどなぁ。
毎年毎年、雨が降るたびにどこかで災害。
もう防ぎようはないんだろか。
これから益々増えるんだろか。
関東は明日から一気に真夏日予報。
このところの最高気温が明日以降は最低気温って…!(๑꒪⍘꒪๑)
極端過ぎて、身体おかしくなりそう。
早くそらジローが普通に呼んでもらえる日に戻れますように…(≧人≦)
久しぶりにパシフィコ横浜で開催中の大好きな恐竜展へ行ってきました!
『恐竜科学博〜ララミディア大陸の恐竜物語〜』
この「ララミディア」がなかなか言いにくい。
サブタイトルの「ララミディア大陸の恐竜物語」は、ラ行が苦手な私にはいい滑舌の練習になりそう…(;◔ᴗ◔;)
今までいくつも恐竜展には出向いたけれど「ララミディア大陸」って初めて聞いた。
白亜紀後期、現在の北アメリカ大陸の西側にあたる場所に存在していたそうです。
私の前に並んでいた若い女性2人連れがどうやら恐竜マニアのようで、入場前のトイレから一緒だったんだけど「楽しみ〜」とすでに興奮気味で、入場後は1つ1つの展示や説明をじっくり見て、嬉しそうに語り合ってたな〜
私なんて細かい説明はすっ飛ばしちゃう (;^_^A
これから観に行く予定の方は楽しみ半減しちゃうので、ここまでで!
*******************
6,600万年前の恐竜の足跡。
複数の足跡が残っています。
これはちょっと衝撃的。
『満身創痍のゴルゴサウルス「ルース」』
肋骨の変形、疲労骨折などなど脳腫瘍による全身の病気や怪我が痛々しい化石。
見れば見るほどあらゆるところにダメージ跡があって、ちょっと気の毒なくらい。
それが化石として残ってるんだからスゴイ!Σ(o゚д゚oノ)ノ
トリケラトプスの子供の冒険を化石で辿れるエリアは楽しかった。
恐竜の化石って、影がカッコいいんだよね〜
小さな翼竜を追いかけているうちに森の中で迷ってしまった少年トリケラトプス。
ティラノサウルスの子供に遭遇したり、沼で危険に晒されたり。
弱肉強食の狩りを垣間見たり、海にはモササウルスも。
影絵で動き回る少年トリケラトプスが可愛い。
床の足跡でルートを辿れます。
この飛行恐竜は明らかにバランスおかしいよね!?Σ(o゚д゚oノ)ノ
こんなデッカイ頭で本当に飛べたのかな!?
無事に仲間の元へ還れた少年。
この後が特別展示のトリケラトプスとティラノサウルスの対峙した化石なんだけど、少年トリケラトプスと、途中で遭遇した少年ティラノサウルスが大人になって再会した…って流れなのかと思ったけど、全然関係なかったみたい。
恐竜映画の見過ぎだな…(ꈍωꈍ)
トリケラトプス「レイン」
日本初公開の実物化石。
ティラノサウルス「スタン」
大迫力の二大人気恐竜。
さすがに2体一緒には写真に収められません。
ティラノサウルスって化石は超カッコいいんだけど、肉付けされた想像図はずんぐりむっくりでイマイチなんだよね〜(*≧艸≦*)
大きさ比較として一緒に撮ってみました。
「白亜紀体験シアター」はメッチャ面白かった!٩(*≧∇≦*)۶
CG映像を大スクリーンで見ながら、実際に風や振動を感じたり、その場にいるような臨場感と大迫力の映像にドキドキワクワク。
トリケラトプスの親子が襲われそうになるピンチの場面は、も〜心臓バクバクよ〜
恐竜時代の地球の壮大さを感じられて、もっと見ていたかった!
チビッコが楽しめる企画もあるし、恐竜を象ったユニークなフードも食べられるし、見所満載の恐竜展でした!(*´ω`*)
ただ、みなとみらいの風景の中に巨大恐竜を出現させるARアプリがあったらしくて、後で知って悔しいやら悔しいやら悔しいやら…(๑꒪⍘꒪๑)
宣伝不足よ〜٩(๑`н´๑)۶
この日は最高気温を叩き出したとんでもなく暑い日で、日向も日陰も差がないほどの灼熱DAY。
外に出てすぐに冷たいドリンクを求めてカフェを探したのは言うまでもありません…(lll´д`lll)
まるこのご飯。
よく、餌台を少し高くしてあげると食べやすいっていいますよね。
特にシニアになればなるほど。
なので、どうにかお皿を高くして食べられるようにしたいな〜と、餌台を探してみたけど、それなりに値段もするし、イマイチ「コレ!」と思える物に出会えない。
100均辺りで手作りしちゃえばいいんだろうけど、性根が面倒くさがりなので、全然する気になれない…(ꈍωꈍ)
家にあるものでそれっぽくはしてたけど、やっぱり何かと不便。
で、たまたまホームセンターの収納グッズ売り場を見ていたら、メッチャ御誂え向きの物に出会えました。
収納棚の組み立てアイテムの一部みたいなんだけど。
ほら、コレ!
高さといい、幅といい、カラーといい(←単なる好み)超ピッタリ〜٩(*≧∇≦*)۶
「なんちゃって餌台」
いや〜いい物見つけられました。
まるこ、食べやすい?
まるこ、美味しい?(*´ω`*)
新しい飼い主が見つかるまでは、我が家で預かることにしたまるこ。
ワクチン1回目も済ませ、家の中ではノラの面影がないほど完全に家猫です。
私や母の体にどこかをピトッとくっつけて寝転がる姿は、さすがに可愛くてたまりません!(〃∇〃)
長い尻尾をブンブン振り回して「撫でてくれ」要求も激しいです。
なんかもう人馴れさせるための何かを特にする必要がないので、すぐにでも里親さんに託せるくらいです。
母親は最初の頃は「まだ里親見つけないの?」と催促していたんですが、最近は「まる〜ワクチン2回目済んだから、そろそろ飼い主さん探そうね〜」とまるこに話しかけてると、母親無言です(笑)
もう手放したくなくなってるんじゃないの〜?( *´艸`*)
まるこも星野家を「一生のおうち」って思っちゃってるかもしれないな…
私には保護猫の譲渡に関するノウハウは全くなく、保護&譲渡に慣れてる仲間に里親募集の話を進めてもらうつもりなんだけど、ラッキーの件も重なって今のところ保留。
出来れば、私や仲間の知人友人の中で里親さんが見つかれば安心なんだけどな。
とまぁ、こんな感じで、これからはまるこの事も少しずつブログに載せて、どなたか見初めてくださる方が現れたらいいなぁ。
まるこの幸せを一番に考えてあげたいと思っています (*´ω`*)
早くも我が家に馴染んでしまったまるこ。
猫を一時的に保護することに慣れていないので不安でしたが、トイレもちゃんとしてくれるし、母親にもすぐに慣れて、いえ、むしろ母親の方に懐いちゃって、拍子抜けなくらい何もしなくていいお利口さん。
ところが、きなこを早く去勢手術して、まるこの怪我が完治したらリリースするつもりでいましたが、保護してすぐにまるこの様子がちょっとおかしくなりました。
なんだか元気がない。
すぐに病院に連れて行こうと思い、最初にまるこを診てもらった病院は予約が必要なので、オジイの輸血やラッキーでお世話になった病院へ。
推定7〜9歳。
体重4.6kg。
血液検査の結果は、特に健康に問題なし。
白血病・エイズ陰性。
首の傷口から何か感染したのかも?
まるこを洗濯ネットで捕獲する時もとても簡単に捕まえられちゃったので、その時から調子悪かったのかも…
念のため1日入院。
翌日迎えに行きました。
ごめんね、まるこ〜
怖かったよね、おうち着いたから出ておいで〜
具合悪くならなきゃね。
抗生剤をご飯に混ぜて飲ませようにも、こういう時は猫って敏感よね。
一切口にしてくれない。
病院からサンプルでもらって来た「薬を中央に詰められるフード」や「おくすりちょうだい」も試したけれどダメ。
ちゅーるに混ぜて鼻につけて舐め取ってもらう方法も時間が掛かりすぎてダメ。
あまりしつこくしたせいで、まるこったらふて腐れて押入れの隙間に…
あ〜ここは小次郎も強制給餌を嫌がってよく逃げてた場所だなぁ…(;^_^A
薬を飲ませたいがために、まるこに嫌な思いをさせるのは可哀想なので、薬はもう諦めました。
そのうち体調も戻ったので結果オーライ。
首の怪我もすっかり治りました。
ただ、きなこを去勢手術のために捕獲出来ないまま、なんだかんだで日にちも経ってしまい、まるこもうちに完全に慣れてしまったので、このまま再び野良の世界に戻すのはどうなんだろうという思いに至り、しかも元は飼い猫だったわけだし、このままうちで預かって、いずれ里親さんを探そうという形になりました。
…続きます。
5月13日にオジイが亡くなった直後からもいろいろありすぎて、ブログではまだ触れておりませんでしたが、実は今、我が家に猫が1匹います。
飼い猫ではなく、一時保護で。
オジイの死後すぐ、この地域に現れた「きなこ」との喧嘩(おそらく)で負傷する猫が続出。
そのうちの1匹。
以前、ブログに載せたことのある「まるこ」です。
【まるこ】
https://blog.goo.ne.jp/cotobuki-h/e/0d50ce3bc88e16f5a7dae599a3522ddf
1度目の怪我はそれほど酷くはなかったけれど、それが治りかけて来た頃に、またやられたのか今度はかなりの大怪我。
それを地域猫仲間に報告したら「病院に連れて行きましょう」と。
3人で洗濯ネットで捕まえて、2人が病院へ。
1日入院し、私ともう1人で迎えに行ったわけですが、完治するまでは外にリリースしない方がいいことと、きなこを何とかしないとまた怪我を負う可能性が高いこともあり(まるこ、きなこに立ち向かっちゃうんです)とりあえず完治するまでの一時保護宅として「星野さん、預かれない?」と。
いやいや、無理無理!Σ(OωO|||)
うちは、オジイのように余命短い猫の看取りの保護のために空けておきたいのよ。
他に誰かいないか何度も聞きました。
その人の家も保護猫が数匹いて、ワクチンを済ませないとまるこを預かれないと。
いや、うちだって困るんですけど〜il||li(´OωO`)il||li
散々話し合って、結局、我が家しかないということで渋々預かることに。
母親には「怪我が治るまでだから」と説得し、急いで寄せ集めで猫アイテムを揃えました。
いやもうビックリですよ!
まるこは外でも人馴れ抜群の子。
飼い猫だったのに、引っ越しと同時に捨てられたらしいのですが、誰にでも寄っていくおとなしくて皆に可愛がられていた猫だったんです。
だから、うちに入れた初日から、もううちの子のような振る舞いですよ。
そして見てください。
外にいた時のまるこ。
家に入れた時のまるこ。
昼と夜の黒目の違いがあるとはいえ、まるで別猫!Σ(o゚д゚oノ)ノ
「え、私たちが保護したの、まるこで間違えてないよね!?」と、本気で思っちゃったくらい別猫(笑)
最初はケージに入れて、トイレもご飯も中でしてもらってましたが、やはり狭そう…(;^_^A
寝床も足はみ出ちゃってるもんね。
洗面器だからね。
さすがに可哀想で、寝床は撤去し…
翌日には扉を開けておいてみたら…
さっそくケージの外でリラックス。
全然暴れたり逃げたりする素振りもなく。
むしろ「ここわたしのおうちでしょ」と言わんばかりの寛ぎよう。
なので2日目から、もう家の中を自由にさせちゃいました。
全然手がかかりません。
こんないい子を捨てた元飼い主、罰当たりやがれ!٩(๑`н´๑)۶
こうして、怪我が治るまでの、まるこの一時保護を引き受けることになったのでした。
…続きます。
東京オリンピック、終わっちゃいましたね。
開会式も閉会式もリアルタイムで観られなかった〜
でも、ビッタビタに熱い17日間だったなぁ!٩(*≧∇≦*)۶
国を背負った戦い。
チャレンジすることにこだわる戦い。
参加出来たことへの感謝の戦い。
もう見応えあり過ぎて、どのチャンネルを見ればいいのか迷っちゃうくらいでした。
ついメダルの色や数に意識が向いちゃうけど、選手がそれぞれの結果に満足してくれてれば嬉しい。
そして、トップアスリート達の筋肉の美しさに目を奪われちゃうのでした〜.+:。(〃∇〃)゚.+:。
しばらくは五輪名場面特集ばかり観ちゃいそう。
選手の皆さん、関係者の皆さん、お疲れ様でした!
いやん、もう!
油断してると、どんどん映画の作品が変わっていってしまう。
すでに1日1回のみの上映とか、朝早くの上映のみとか、勘弁して〜。・゚・(o≧ω≦o)・゚・。
慌てて観に行って来ました。
『犬部!』
実在の獣医さんと、実在したサークル活動をモデルにした映画。
相当ディープな内容になるのかなって思ってたけど、タッチが軽かったので、そこまでしんどい思いはなかったです。
それでも犬猫問題は山積みですよね。
「動物の保護は動物のプロ(獣医)がやるべき」
主人公のこの言葉は、保護ボランティアの希望になりますね。
こんな獣医さんばかりなら、どれだけ心も救われるか。
以前、このモデルの獣医さんのドキュメンタリーを見たんですが、映画よりは、やはりそちらの方がより心に訴えてくるものはありました。
モデルの先生、作品の中にさりげなく出てましたよね?( *´艸`*)
人間に振り回される動物の命。
金儲けや一時の流行で動物に関わっておいて、必要なくなったら見捨てる行為は本当に許せないし、どうにかなくなってほしい…!。゚(。ノωヽ。)゚。
後先考えず、信念を貫いて奮闘する主人公。
頑なな人の心に変化をもたらす行動力。
彼の周りには頼り甲斐のある様々な仲間たち。
それを羨ましかったり、憧れたり「私もそうなりたい!」と思っても、どう足掻いたって私には無理なので、これからもひっそりと1人で、1匹1匹をケアする活動を、彼らと同じ志(のつもり)で続けようと思ってます(小心者すぎ…(;◔ᴗ◔;)
先日、やっと1回目のコロナワクチン接種が受けられました。
母親と同じ会場のつもりでいたら、とある大学が接種会場に。
ファイザーだと思っていたら、モデルナに。
駅から徒歩5分とあって、大学には確かに5分程度で済んだけど、そこからキャンパス内を歩き回って結局会場までには15分くらいかかったよ。
この日は今年一番の暑さ。
日差しが殺人的で信号待ちがもう地獄…!(lll-д-lll)
そんな中、キャンパスの緑の豊富さに助けられました。
木陰!
木陰のありがたさと言ったら!
全然体感温度が変わるもんね。
都会に木陰をもっと作ってくれ〜(≧人≦)
接種会場に入ると、あれよあれよとスムーズすぎるくらいスムーズに進み、心の準備が出来ないうちに注射されました。
「ちょっとチクッとしますよ〜」
…!Σ(OωO|||)
チクッじゃないじゃ〜ん!
痛いじゃ〜ん!。・゚・(o≧□≦o)・゚・。
当日はしばらくしてから左腕(注射した方)が痛み出し、夜には肩より上に腕を上げられない感じ。
久しく筋肉痛になってないから「筋肉痛ってこんなだったっけ?」な〜んて。
翌日、少しだけ体温が上がったかな。
接種前は 35.8℃ で、そこから 36.6℃ → 36.9℃ → 36.6℃。
熱を下げるためというよりは筋肉痛を和らげたくて、解熱鎮痛剤を飲みました。
2日目には、腕も普通に上げられて、注射した部分がピンポイントで痛いだけ。
たいした症状じゃなくて良かったけど、2回目が怖い〜il||li(´OωO`)il||li
その2回目は4週間後。
9月の頭まで…長いなぁ!(lll´д`lll)