私が非浸潤性乳管癌と診断されるまでとそれからのこと。

2019年5月乳房部分切除術後、32歳の時に非浸潤性乳管がんと診断されました。35歳で結婚。

ダイエット記録7

2020年05月14日 | ダイエット記録
今日は休日。

便が3日出ていなかったので、
いつものように昨日下剤を飲んで寝ました。
長年の便秘はそう簡単に解消されませんね。

そしたら、今日の朝は、激しい腹痛に悪寒、発汗、嘔気で大変なことに
ベッド上でうずくまり、
時折ガタガタと変な動きをして痛みをやわらげ、トイレとベッドをふらふらと何往復したでしょうか…

実はこの症状過去に何回か経験しています。
最近下剤の量を1錠→2錠に増やして飲み続けていたのが原因と思われます。
前回もそうなり量減らしたのに、
最近残便感があり増やしても問題なかったから、続けていたら…

ダメダメですね、学ばない女です

そして、生理にもなり腰痛もプラス。

薬を飲んでやっと落ち着きました。

今日は朝昼兼で
青汁
もち麦入りみそ汁
大根がんも煮物
酢たまねぎ
昆布巻き
新生姜
おからパウダーヨーグルト

間食
きゅうり味噌七味マヨ
コーンスープ
チーズ二個
デザートチーズ

豆乳抹茶オレ

今日は家に引きこもり、
生理痛でお腹もあまり空かず。

生理中は体重増えるので、
それに惑わされないように、
気をつけていきたいです。

体重53㎏!(前回より-0.3㎏)