フジテレビ“月9ドラマ” 『リッチマン&プアウーマン』 を楽しみに見ています。
故スティーブ・ジョブスを思わせる主人公に、Googleを思わせるオフィスなど
“ITあるある設定”がとても楽しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
横浜美術館の隣にある
みなとみらいグランドセントラルタワーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bf/b3b1a45d53539a3d08531beb1232a748.jpg)
みなとみらい地区の一番新しい高層ビルで
千代田化工建設グローバル本社が入り
ビルの最上部分にCHIYODAのロゴマークが付いています。
地図
ロケも多いようで、主演の小栗旬さんをお見かけした事があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ガラス張りのエレベーターは
桜木町駅前の富士ソフトビルのものです。
2枚の画像を並べてみるとビルの雰囲気がよく似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a6/6098c6431394af79f9be89fe8143be02.jpg)
(画像の)手前側がビルのサイドで、ガラス張りのエレベーターになっています。
いつも一度乗ってみたいな~と思いつつ眺めているので
ドラマで疑似試乗体験をした思いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b7/cb7a9b09145d9d2f1b5cb1dc445f8034.jpg)
1998年、アップルに復帰した
スティーブ・ジョブズ氏が中心となって開発されました。
斬新なデザインは当時の人々の目には衝撃的に映ったことでしょう。
画像は今見ても鮮明です!
CMも素敵でした。