『懐かしのふるさと飯』に掲載されました♪ 2016年09月28日 08時10分58秒 | 掲載・放送 ・イベント情報 9月28日発売の、マガジンハウス社 『東京で食べられる懐かしのふるさと飯』 で、当店のシベリアが紹介されました。 19ページ お取り寄せ可能 ふるさとパン で紹介されています。 表紙にもレイアウトされていますので 書店でお見かけの折には ぜひ手にとってご覧ください。 横浜桜木町シベリアのコテイベーカリーHP
☆9月26日(月)休業いたします☆ 2016年09月23日 16時14分44秒 | 店のこと まことに勝手ながら 9月26日 月曜日 臨時休業させていただきます。 地方発送は9月27日(火)発送分から 再開いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 横浜桜木町シベリアのコテイベーカリーHP
『散歩の達人 箱根』掲載 ☆ろくろ細工☆ 2016年09月19日 20時27分11秒 | 神奈川のこと 箱根に行く時はいつもお訪ねする ろくろ細工の田中さん 【ぶらり途中下車の旅サイト】 最後の匠と呼ばれている田中さんが 現在発売中の『散歩の達人』で紹介されています。 可愛らしいイラスト表紙にも ろくろ細工の七福神が、あしらわれています。 114ページ「箱根のウワサ・探偵団」 マトリョーシカの起源は箱根にあり⁉︎ という記事で紹介されていますので ご興味のある方は、是非ご一読ください。 田中さんの作品の一例 驚異的な作品 「三十六たまご」は、 神奈川歴史博物館に所蔵されています。 十二たまごは、彩色と木肌の2種類があります。 可愛らしい親子ふくろう 小さな小さな 花ゴマの製造工程 現在 83歳の田中さん 68年の長い歳月 積み上げられた 確かな技術から生まれる素敵な作品です。 横浜桜木町シベリアのコテイベーカリーHP
チベットのヤク・ベル〜♪ 2016年09月13日 20時41分55秒 | 好きなもの NHK大河ドラマ『 真田丸』 では あっという間に「関ヶ原の戦い」が 終わってしまいました。 石田三成のもふもふ兜姿も、ワンシーン映っただけ… ちょっと残念でした。 兜にあしらわれた毛の正体は チベットの牛「ヤク」の尻尾なのでした。 こちらは、ヤクの首につけられている「ヤク・ベル」です。 クラッパー(打撃用錘)が木製のためか コロンコロンと、なんとも穏やかな牧歌的な音色です。 ヤク・ベルの音色(youtube) ヤクは遠い遠いチベットの動物で 日本の生活には縁がないもの… と思っておりました。 ところが、ヤクの尻尾の毛は お正月の獅子舞、歌舞伎、能、お寺で使用される払子 実は日本の生活に古くから根付いていたのでした。 幕末、官軍の被っていたのもヤクです。 白・白熊(はぐま)= 長州 赤・赤熊(しゃぐま)=土佐 黒・黒熊(こぐま)=薩摩 と名付けられているので 熊の毛かな?と思ってしまいがちです(笑) 「家康に過ぎたるものは二つあり、唐のかしらに本多平八」 という歌の「唐のかしら」も ヤクの毛をあしらった兜のことで、 当時ヤクの毛が中国経由で日本に渡来したことから 「唐のかしら」と呼ばれていたそうです。 「まるはなばち」さんのブログ 紺糸威南蛮胴にヤクの毛 には素晴らしい家康の兜画像が掲載されています。
今日は防災の日☆ 2016年09月01日 14時06分05秒 | 店のこと 今日は防災の日 大正12年(1923)に関東大震災が起きたこと、 暦の上で台風の多い二百十日に当たることから 昭和35年(1960)に制定されたそうです。 こちらは大阪の防災ポスターです。 とてもインパクトがありますね〜‼︎ 当店も大正12年・1923年9月1日の関東大震災と 昭和20年・1945年5月29日の横浜大空襲 2回も焼け落ちております。 そのため、シンゴジラの劇中 「この国は、スクラップ&ビルドでのし上がってきた 今度も立ち直れる」 という力強い言葉が、身にしみて感じられました。 『シンゴジラ』は、桜木町ブルグ13で上映中です。 横浜桜木町シベリアのコテイベーカリーHP