横濱・櫻木町コティベーカリーぶろぐ

街のこと店のこと今昔物語

『 mirea 』(ミレア)の取材がありました♪

2009年02月27日 12時42分57秒 | 店のこと
              
2月26日(木)、みなとみらい21地区のフリーマガジン mirea (ミレア)の取材がありました。mirea はみなとみらい21地区のエリアマップ&イベント情報、ショッピングやグルメなど、みなとみらい地区の情報満載のフリーマガジンです。

当店は、みなとみらい地区の反対側の地域なのですが、3月号のmirea museum VOL.6(p15~p16)はパン特集ということで、ちょっとだけお仲間に入れていただくことになりました。

発行日:3月20日
配布場所:ランドマークプラザ
      クイーンズイースト
      みなとみらい線各駅のラック


        mirea編集部のブログです→「みなとみらい~mirea日和~」

今日は雪混じりの雨が降り、寒い1日でした。日中の気温が10℃に届かず真冬に戻ったようでした。mireaが発行される頃は、きっと暖かくなっていることでしょう、春が楽しみです。 




                 
     横浜桜木町シベリアのコテイベーカリーHP 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「てのひらが横濱」の撮影がありました♪

2009年02月26日 18時43分48秒 | 街のアート
JR桜木町駅の「創造空間9001」(旧東横線駅舎)で、2月26日~3月15日の日程で、『てのひらが横濱』というアートイベントが開催されます。ma+chi プロデュースによるイベントです。詳細 
          
              ※「てのひらが横濱」のポスターです。

当店も「手」も参加させていただくことになり、2月25日(水)、ma+chiスタッフの河野さん&カメラの近江さんが、「てのひら」の撮影に来てくださいました。
          
                   ※河野さん、近江さん、 

           
まずは店主の「手」から撮影です。角度の微調整をしながら撮影が進みます。

             
次は私の番です、動いてしまったり、角度がイマイチだったり…何度もポーズを変えながらの撮影でした。横から河野さんが当店の甘食を食べながら横で撮影を見守っています(笑)
「手」だけの撮影は初めてなので、とても楽しい経験でした。 きっと素晴らしいイベントになることでしょう。桜木町駅においでの際は、是非お立ち寄り下さい。


展示日程 : 2009年3月4日(水)-3月15日(日)
        11:00-19:00
   場所 : JR桜木町駅 ・ 「創造空間9001」(旧東横線駅舎)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おくりびと」

2009年02月24日 19時32分10秒 | 好きなもの
         
                ※富山の特産品「寒もち 紙風船」 
 
              第81回アメリカ・アカデミー賞に
         滝田洋二郎監督・「おくりびと」外国語映画賞
       加藤久仁生監督・「つみきのいえ」短編アニメ賞
 
         日本作品のダブル受賞、素晴らしいですね~
         しかも外国映画賞は邦画では初の受賞 

数日前に日本の恥とも言うべき映像を全世界に向けて配信してしまったわが国としては、汚名返上・名誉挽回の快挙でした。映画「おくりびと」の詳細はコチラ

この映画の舞台は山形ですが、一昨年に富山県の親戚で葬儀があり、そこで納棺師さんの妙技を目の当たりにしたことがあります。私は神奈川県の人間なので初めて目にしたものでした。納棺師さんが読経の間、「ご遺体」が横たわる布団の中に手をいれて、なにかをしている???はてな??位置を少しづつ変えながら…読経が終わり布団を捲ると、すっかり着替え&お化粧が済んだ「ご遺体」が姿を現しました驚きでしたまるで手品の様でした。

ですから、「おくりびと」が発表された時、ああ!あれだー!!と思い、
それを映画作品にするという発想に感動しました。
誰の言葉だったかは忘れてしまいましたが、真に民族的なものは国際的である という言葉を裏付けるような素晴らしい出来事でした。

・滝田洋二郎監督(53)は高岡市出身。
・作品制作のきっかけとなった
 小説「納棺夫日記」の作者・青木新門さん(71) は富山市。
・同書を世に送り出した
 出版社「桂書房」の勝山敏一社長(65)は射水市 在住。
富山ゆかりの人たちの縁が得た日本映画初の栄誉に富山県は喜びに湧いているそうです。

先日ラジオを聴いていたら、「おくりびと」の脚本を書いた小山薫堂さんは若い頃、吉田照美さんのラジオ番組でADをしていたのだそうです。その時のAD仲間が主演・本木雅弘さんの現在の事務所の社長さん、とのこと。るほど~そういうご縁だったのか…と納得



「寒もち 紙風船」は、このような商品です。
     

この記事の関連商品はコチラです。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シベリアが好きな「犬のジュース屋さん」

2009年02月22日 20時13分03秒 | 好きなもの
               
         ※「犬のジュース屋さん第3巻の表紙です。
お客様のブログを拝見していて、シベリアが好きな犬が主人公のマンガがあることを知りました。これは3巻の表紙でシベリアが沢山描かれています。作者は おおひなたごう さん、ヤングジャンプに連載されているそうです。「ジュース屋さん」のシベリアは四角、当店のシベリアは三角で雰囲気はちょっと違いますが、シベリアが登場するなんて、とても嬉しいです!!

更に、おおひなたさんのブログでシベリア・ティッシュという素敵なグッズを発見!これは当店としては是非入手したい逸品です~♪

集英社のサイトで、試し読みもできます。可愛いくてブラック、ぜひご覧下さい。(画像なので読み込みにはかなり時間がかかりますが…)

ジュースの思ひ出…2題
ひと昔前(1980年代後半?の頃)、某飲料メーカーからスイカソーダという缶入り飲料が発売されていました。あの頃は新機軸を打ち出した飲料が多かったのですが、その中でもこれは最も記憶に残る飲料です。その味はキュウリに近く…ビミョウで、手を出すお客様もほとんどいませんでしたが、たった1人様「とても美味しい、もっと仕入れておいてね」という方がいらっしゃいました。蓼食う虫も…モトイ・捨てる神あれば拾う神あり、わたる世間に鬼はなし・と、しみじみ思いました。今でもこのサイトにその名を残しています→すばら式スイカの世界

私の子供の頃、ジュースといえば「渡辺のジュースの素」(YouTube)でした。夏休みになると、これを毎日飲んで喜んでおりました。そんなある日、従兄弟が船で渡米する事になり、横浜大桟橋に見送りに行きました。出航するまでは見送りの人も乗船できたので、真っ白い大きな客船「プレジデント・クリ-ブランド号」に足を踏み入れると…そこは小さなアメリカでした。船内で販売されていた絞りたてのオレンジジュース!これを飲んだときの衝撃は今でも忘れられません。「世の中には、こんなに美味しいものがあるんだ!」と子供ながらに思いました。

それからの目覚しい経済発展で、自分が子育てをする時代は、離乳食のジュースだって当然の事の様に100%天然果汁です。自分の子供達世代にとっては100%果汁なんて当たり前のことなんだなぁ~と、時代の流れを感じました。





 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『おとな好奇心』の撮影がありました♪

2009年02月15日 08時42分21秒 | 店のこと
          
2月12日、ケーブルテレビ4局共同制作番組 おとな好奇心 の撮影がありました。
【番組コンセプト】
おとなのこだわりをご紹介する番組、「良いモノ」は単純に「高価なモノ」ではなく、「自分らしさを秘めたこだわり」。毎回、漢字一文字のキーワードをもとに選りすぐりの情報をお届けします。(番組HPより)


3月のテーマはということで、当店の甘食・シベリアが紹介されます。

            
              ※店先は簡易スタジオになりました!
甘食の製造工程やシベリアを切り分けるシーンなど、かなり時間をかけて丁寧に撮影が行われました。
                 
キャスターの日野陽子さんは、明るく美しい素敵な方でした。店の前で当店を紹介するシーンを撮影しているところです。

           
無事に撮影も終了、スタッフの方と一緒に記念撮影です♪この日は春のように暖かく、まぶしいほどに陽がさして絶好の撮影日和でした。
                 
            
                放送エリアはこの地域です

放送日時毎週水曜日・金曜日21:30~22:00 
         (地域により水・金曜日以外にも放送があります)
同じ内容が1ヶ月間繰り返し放送されます。ごく限られた地域の放送ではありますが、お住まいの方は是非ご覧ください。 




                   
     横浜桜木町シベリアのコテイベーカリーHP 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グーグルアース&2010年宇宙の旅♪

2009年02月10日 15時40分27秒 | 好きなもの
             
大好きなグーグルアースですが、このところちょっとご無沙汰していましたら、mixiのお友達Herissonさんから素敵な情報をいただきました。
「Google Earthでプラド美術館の名作を超高精細で鑑賞可能に」
Google Earthの左パネルで「建物の3D表示」をチェックして、検索ボックスに「プラド美術館」と入力すると所蔵品の画像をみることができます。

ベラスケスの『フェリペ4世一家、または女官たち』を、まるで美術館に行ったように見ることができました!美術館では初の試みとのことですが、今後もっとこのように所蔵品を公開する館が増えるといいですね♪

グーグルアースで地球上のいろいろな場所を見ることに熱中するあまり、いろいろな機能があるのに気付かずにいました。上のバーのマークをクリックするとその時間の日照を表示してくれるんですね~、これは楽しいです。昔「地球の上に朝が来る」というコミックソングがありました♪地球の上に朝が来る・その裏側は夜だろう~♪という歌詞頭にが浮かびます、たしかに裏側は夜です!さらに土星マークをクリックするとskyとarthが切り替わり、天球を見ることができます。宇宙空間を巡っているような気分も味わえます。
♪宮澤賢治『星めぐりの歌』(YouTube)

先日FMラジオで日本初の「ママさん宇宙飛行士・山崎直子さん」のお話を聴きました。来年の2月以後に宇宙へと飛び立つために、現在はロボットアームの訓練をされているそうです。『宇宙戦艦ヤマト』を見て宇宙への夢を抱く様になり、そしてNASAからシャトルへのお目覚めソングは、松田聖子さんの『瑠璃色の地球』(YouTube)をリクエストされたとのことです♪なんだかこの2点だけで宇宙がぐんと身近になった気がしました。
才能ある女性が、思う存分その才能を発揮できる!良い世の中になりました。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京急のフリーペーパー「なぎさ」の取材がありました♪

2009年02月09日 19時05分29秒 | 店のこと
              
          ※こちらは現在配布中の1.2月号です。

今日は京急のまちマガジン・なぎさの取材がありました。「なぎさ」は京急線各駅・京急グループ施設で配布される隔月発行で、京急線沿線の町情報・グルメや催しもの案内を美しいカラー写真で紹介するフリーペーパーです。

当店掲載の次号は4月1日発行予定です。その頃はきっと桜の花も咲き、良いシーズンになっていることでしょう。今日の横浜は最高気温が10度に届かない寒い真冬の1日でした、春が待ち遠しいです♪




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EX:JAPONで紹介されました♪

2009年02月05日 15時18分51秒 | 掲載・放送 ・イベント情報
リクルートの0円経済紙“EX:JAPON”が発行されました。 
             
1月8日に取材のあったEX:JAPONが、2月2日(月)一斉配布されました。東急電鉄沿線を利用するミドルビジネス層をターゲットにした新聞仕様のフリーペーパーです。当店の掲載ページはP14&P15です。

15ページ、野毛全体が絵地図で楽しく紹介されています♪当店は地図左上の部分です、シベリア&店主・私の似顔絵が入っていますヾ(@^▽^@)ノ
             

          
               ※こちらは、当店部分の拡大です。 

P14は記事の「野毛商店街ぶらり旅」です。写真上から~もみぢ菓子店舗さん、センターグリルさん、当店、マルコ・パスタさんが掲載されています。
             
             
                  ※当店部分の拡大です。  

更に当店オススメの手作り豆腐の店「千歳屋」さんもP13で紹介されています、この店のお豆腐は私がこの街に住むようになってからず~と通っているお店です。大豆の味が生きているしっかりしたお豆腐を食べられるのは下町ならではの楽しみです。
P16沿線エリアトピックスには、当店の常連さんART LAB OVAさんも参加されている「シネマ・ジャック&ベティー」の中国映画上映会の紹介されています。

情報満載のフリーペーパーですので、東急線ご利用の方はぜひご覧下さい。
東急東横線13駅、東急田園都市線12駅で5万部配布されています。



                 
     横浜桜木町シベリアのコテイベーカリーHP 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢山皇大神宮の節分祭♪

2009年02月03日 20時12分42秒 | 街のこと
               
今年は梅の花も早く咲き、節分の日の横浜は暖かい1日でした。伊勢山皇大神宮で「節分祭」があったので行ってみました。

            
本殿の前には「年男・年女」が裃姿で集まり、本殿では祝詞やお祓い、雅楽の演奏や舞い、など一連の神事が執り行われました。

             
紅梅・白梅の冠をつけた巫女さんが、とても可愛らしかったです。奉納された舞は『豊栄の舞い(とよさかのまい)』で、メロディーは小学校の音楽の教科書にも載っていた「越天楽」でした。頭に
  ♪春~のやよいの あけぼのに~四方の山辺を見わたせば~♪
という歌詞が浮かびますが、豊栄の舞いなので違う歌詞です。何十年たっても覚えているものだなぁ…と思いながら舞いを見ていました。

            
そしていよいよ「散豆(さんとう)」です。お祓いをすませた舞台から沢山の豆がまかれました。

            
左は成田山横浜別院の豆、右はたった一つGETできた伊勢山皇大神宮の豆です。成田山の豆まきは間に合わなかったのですが、お客様よりおすそ分けにいただきました。

            
こちらは成田山横浜別院です、豆まきの前に落語や演芸が催されたそうです。世界的な経済不況の鬼を吹き飛ばそうと、神社もお寺も例年より多くの人が集まっていました。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリウッド映画の中の富士屋ホテル☆

2009年02月01日 06時46分51秒 | 神奈川のこと
1955年の映画 トコリの橋 に箱根宮ノ下・富士屋ホテルが登場するので、写真を撮りに行ってきました。この映画はウィリアム・ホールデンとグレイス・ケリーの出演で、朝鮮戦争がテーマになった作品です。

朝鮮戦争で闘うハリー・ブルーベイカー中尉が、休暇を日本で過すというシーンに「フジサン・ホテル」として富士屋ホテルが登場します。主人公の乗った空母が横須賀に寄港するのですが、その歓迎風景がツボです。アメリカ軍の軍楽隊の演奏に合わせて和服の日本女性が踊ります♪ブラスバンドの“あてぶり”というのを始初めて見ました!

           
          ※現在も少しも変わっていないホテルの全景(映画より)
横須賀から箱根に到着したブルーベイカー中尉一家はホテルに入ります。この風景は今とほとんど変わっていません、庭木が少し変わったくらい…感動です~♪
          
         ※正面入り口、ホテルのロゴが消されています(映画より)

          
こちらは現在の正面入り口です、木の回転扉も変わっていません。ロケはこのシーンまでで、後は全てセットになります。日本に撮影のために来たのはウイリアム・ホールデンだけの様で、グレース・ケリーは来日していないのでしょう。

           
              ※中尉一家はロビーへと入ります(映画より)
男性従業員は洋服なのに、女性はみな和服です!!特徴的な龍の彫刻のついた赤い手すりが忠実に再現されています。
           
こちらは映画セットのモデルとなった実際のロビーへの入り口、2匹の龍も健在です。実際はガラス張りのサンパーラーになっています。

           
            ※一家が休暇をすごす本館2階の部屋(映画より)
一家が休暇を過す部屋、位置的に本館2階の北側の部屋なのだと思います。セットではありますが、窓の外にメインダイニング“ザ・フジヤ”の写真が貼られていて、かなりリアルです。
           
実際は、このような部屋です。モデルと思しき部屋は空いていなかったので、反対側に位置する部屋を撮影してきました。

            
          ※中尉一家と日本人家族が日米友好~♪(映画より)

この映画の中で印象的なシーンに登場する、「ドリームプール(夢の湯)」のセットです。最初は他人と一緒にお風呂に入ることを頑なに拒否していた中尉一家も、やがてうちとけて異文化交流~♪日本人のお母さんが流暢な英語&カタコトの日本語で日米交流に活躍します。
           
ホテル内に展示されていた「ドリーム・プール(夢の湯)」の写真です、セットのお風呂にちょっと似ている気もします。奥には「白糸の滝」が造られ、松の木の装飾のある微温泉プールだったそうです。 

    
マッカーサーの息子も遊んだという「ドリーム・プール」も現在は改装されて「フェニックス」という宴会場になっており、天井のフェニックスの装飾だけが当時を偲ばせるように残っていました。

朝鮮戦争時には、実際にたくさんのアメリカ人将校が休暇を富士屋ホテルで過したそうです。ハリウッド映画なのに、かなりリアルにセットが作られているのに感動しました。きっと当時のアメリカ人の間でも良く知られたホテルだったからでしょう。それにもともと富士屋ホテルの造りがハリウッド映画に出てくるニッポン風ですから、現地のスタッフにも分かりやすかったのかも知れません。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする