本日から仕事の再スタート。
理屈を組み立て、論理立てて考えていくと、いつも不安に流されてしまう。
二度と繰り返されることがないのは、普段の何気ない一日だって同じこと。
とにかくアクションを起こして、リアクションを受けて、何かを感じて次なるアクションへと心の車輪をこいでいく。
そう臨んだのはいいが、朝から雨は降りどおし。
道路は、登坂でも浅い川のように水が流れていた。
連休明けの納品は重なっていて、外に出るたびびしょ濡れで、風邪の心配だけの一日となった。
それでも、仕事ができるのだからありがたいことだ。
水害で仕事ができない人もいれば、緊急事態宣言で仕事ができない人もあるのだから。
そう考え直し、できるだけ腐った顔をしないように心掛けたつもりだけれど、どうだったろうか。
長雨の影響で夏の甲子園大会は、順延続き。
そんな中、部員らの中からコロナ陽性反応で13人感染が判明したと、宮崎商業高等学校が試合の辞退を申し入れ、受理されたという。
そうかと思えば、デンマークでは正面からウィズコロナすることを決めた。

デンマーク:コロナ対策をすべて廃止|KTC|note
デンマーク議会は先日コペンハーゲンで、10月1日からすべてのコロナ対策を終了することを決定しました。そのため、マスクの必要性はなくなり、テ...
note(ノート)
世界中のかしこい人たちが英知を集めても、答えが見つからない。
そんなことが、まだまだきっとたくさんあるんだろうな。
これを踏まえて、望む結果になかなかたどり着けないわが身を振り返ると
まぁまぁよく耐えて頑張っている方かな、とも思える。