朝から伝票類やメール・ファックスのチェックやら工場へ持ち込む資料作りと事務作業をしていた。
昨日独断で帰った従業員から電話があった。
ちゃんと他の従業員の名前も出すのを忘れず、
会社への不満をあれこれ聞いた。
あんまり都合のいいとこばかりを切り取った編集話をするので、
確かこう発言してたのを聞いた筈という事を、
こちらから何点か質問をした。
期待もしていなかたけれど、
的を得た答えはもらえなかった。
そういうつもりで言った訳じゃない。
という台詞を何回か使って説明してくれたけれど、
説明不足なのではなくて、勝手にそう思い込んだ方が悪い・・・的ないい回しに聞こえた。
辞めるのかと思えば、しばらく考えたいから休むという。
電話を切って、事務作業の続きに取り組んだ。
昨日の続きの作業に取り掛かったのは11時過ぎだった。
そこから1時間作業をして、キリの良いところで昼休み。
昼からは納品2件と仕入1件。
戻って仕入たばかりの商品を荷作作業。
それから月曜日から作業してもらう内職品の準備。
5時半からは、来週のシフト組み換えをして、
作業実績の集計と各商品の納期再確認。
本日は7時で終了した。
餃子が食べたい。
昨日独断で帰った従業員から電話があった。
ちゃんと他の従業員の名前も出すのを忘れず、
会社への不満をあれこれ聞いた。
あんまり都合のいいとこばかりを切り取った編集話をするので、
確かこう発言してたのを聞いた筈という事を、
こちらから何点か質問をした。
期待もしていなかたけれど、
的を得た答えはもらえなかった。
そういうつもりで言った訳じゃない。
という台詞を何回か使って説明してくれたけれど、
説明不足なのではなくて、勝手にそう思い込んだ方が悪い・・・的ないい回しに聞こえた。
辞めるのかと思えば、しばらく考えたいから休むという。
電話を切って、事務作業の続きに取り組んだ。
昨日の続きの作業に取り掛かったのは11時過ぎだった。
そこから1時間作業をして、キリの良いところで昼休み。
昼からは納品2件と仕入1件。
戻って仕入たばかりの商品を荷作作業。
それから月曜日から作業してもらう内職品の準備。
5時半からは、来週のシフト組み換えをして、
作業実績の集計と各商品の納期再確認。
本日は7時で終了した。
餃子が食べたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます