cry&smile

海外ドラマの感想、子育て、結婚時代のいろいろなど、ありふれていると思ってるのは自分だけらしく、怒涛の日常を綴っています。

アルゼンチンタンゴ

2013-07-04 12:00:47 | 音楽
最近、ドラマティックな曲を聞きたくて、
ここに足を踏み入れるとはまりまくって帰れないだろうなあと思い、あえて聞かずにいたアルゼンチンタンゴにとうとう踏み込んでしまった…。本格的に聞き始めました。

アコーディオン、バンドネオン奏者の方の楽曲は好きで少し聞いていた。
そして、タンゴ調のジャズ、フュージョンもたまに聞いていた。のです。

しかし、最近、どうもパンチの利いた曲を聞きたくてしょうがなくて、
ロックを聞いてみたり、ヘビメタ系も行ってみたんですが、良いんだけどしっくりこず…で、ウォークマンに“ヨーヨーマのリベルタンゴ”が好きで入れていたのを思い出し、これですわあ。と思ってそのアルバムの他のピアソラをじっくり聞いた。
このエモーショナルな旋律、絶望も希望も見いだせる音楽、たぶん前のどの時代か分からない人生で、南米に生きていたような懐かしさみたいなものを感じて(聞いていると見たことのない風景、風が感じられる。なぜか。)ヘビロテ状態です。

他のアルバムも買おうかと思っていますが、どれがいいかなあ。

今は、ピアソラの「天使のミロンガ」に打ちのめされているところ。

実は先日、これを聴こうとプレイヤーを触っていたら、誤操作でベネさんのナイチンゲールに寄す、が流れてきて、引き込まれて聴き、その後この曲を聴いたところ、ベネさん天使が降臨されましたよ。ごめん。私の妄想大魔王がさく裂しています。
これ、一回きりでしたけど…。なんかすごく素敵だったので何かの形で記録出来たらよかったのになあと思いますが、なにせ入り込んで聞いていたので、どう表現していいものやら…。

N響のチェロ奏者4人で構成されている、ラ・クァルティーナのアルバムでも、アルゼンチンタンゴの楽曲だけのアルバムがあったはずで、以前は、これ…これに手を出したらたぶん他の曲を一切聞かなくなるう、と思って手を付けなかったんですが、今はやはり買っとくべきだったーと後悔。
バッハ他を収録した、「シャコンヌ」は購入して(今は妹の手にあるのですが)カザルスの「鳥のうた」とバッハの「シャコンヌ」をヘビロテしていました。素晴らしく美しい音色だったので、やはり、タンゴの方も手に入れるべきか…。

ありました。

ラ・クァルティーナ「シャコンヌ」


「タンゴクァルティーナ」


「リベルタンゴ」→これが、アルゼンチンタンゴのアルバム。
アマゾンでは在庫のこり一枚でした。

聴きたい…。


ラストエネミー:3話目

2013-07-04 07:08:05 | ベネディクト カンバーバッチ
昨日、やっと見ました。今回も60分を細切れです(T ^ T)

チップが繊維に埋め込まれて在庫管理に使われる、って話、は現在ありますが、それが位置情報にも使われるってそれって恐ろしーなあ。予防接種にもチップが入っているとかいう陰謀論もありますけど…

もう、墓地では死体が入れ替わっちゃてるし、謎の男は敵じゃなかったし、
製薬会社では死んだはずの兄を見かけるし、
ヤシームは因縁の兄と愛し方が違うのねとか兄に会えるものなら会いたいわって抱き合ったあとに泣くんだよ…
で、家に戻ったら兄に拉致監禁されて詰め寄られるって…
スティーブン、なんか悪いことしましたっけ?ってくらい巻き込まれていますね。
で、兄に「ヤシームに会いに来るように言うからつけてくるなよ」って言うなよ…そんなことする兄ならつけるに決まってるじゃん。
もー。坊ちゃんたら。

いろいろ、例の政府側の3人が恐れていることが見えてきましたね。
スティーブンも、こうなったら証拠と動機を突き止めて明確にしたいってなってきましたね。

アスペルガーにありがちな、同じ服しか着ないっていうこだわり。スティーブンが違う服を着れるようになった、っていうところにちょっとツボりました。うちの息子ちゃんもそうだったー。靴とか小さくて履けないのに一生懸命履いたりしてたし…。
この騒動で、人間として成長してる、スティーブン。

さて、兄登場で目の前に三角関係が…
次回は早めに今週中に見たいものです。





2013年07月03日のつぶやき

2013-07-04 00:00:00 | twitter



  • RT @snmnd_hiyoko: (・8・)<【超拡散希望】「きせかえ×キセカエ」で、三文堂のひよこグッズが当たるキャンペーンをやってるらしいよ。応募するといいと思うよ!(7/26まで)⇒ http://t.co/z5W3eNMYf2 ※対応端末のみ #三文堂のひよこ htt…
    Posted at 07:40 PM




  • RT @celestineblue1: やはり天使のミロンガ好き。
    切なくて、絶望も希望もある…何というかあらゆる感情を揺さぶられる。

    昼休み終了。頑張る。

    Posted at 02:19 PM




  • RT @celestineblue1: 今、タンゴ組曲聴いて少し落ち着いた…。
    あーベネさん一目見たいなあ。

    Posted at 02:19 PM



  • https://twitter.com/celestineblue1