先ほどの記事の看板(たこやき駅?)を撮影してからは、府道62号線(泉佐野打田線)~国道424号線~国道42号線経由で、イベントの会場である「和歌山マリーナシティー」に、行きました。(イベント名は、「ミステリー コーヒーブレイク ツーリング(今回は・・・?)」です・★今回は、KCBM*の初参加でもあり、和歌山マリーナシティーに、足を運ぶのは初めてでもあります)
*KCBM:「カワサキ コーヒー ブレイク ミーティング」の略です。
会場にたどり着いてからは、何処でカップを貰ったらいいの?って迷ってましたが、周りの人の行動を観察してから、参加の方法が分かりました。(所定の用紙に書く内容を、忘れてしまいました・・・(泣))
初めてのKCBMでゲットしたマグカップを、右手で持ってる様子を撮影してる時に、今年の2月17日に書いた記事(和歌山中華そばの食べ歩き 「山為食堂」)のお店の外で、お会いしたバイク乗りの方(クープの やべっちさん)と、再会する事が出来ました!。
やべっちさんと3ヶ月ぶりに話をした後は、今回のイベントの参加者のバイクを拝見しながら、目の保養として楽しんでました。(イベントの終わりかけに現れた、「プップちゃんの団体」を除くっ!)
お昼頃からは、イベント参加者の集合写真に撮影してからは、ジャンケン大会を楽しく参加しましたが、収穫はゼロでした・・・。(泣)
イベントが終わりかけの時に現れたのは、サイレンサーレス(消音器不備)の愛好家の方々(プップちゃん)による、美しくない音の演奏?が、会場周辺で響かせていました。(プップちゃんとは、分かる人には分かるけどね?)
美しくない演奏で、物騒になってる会場を後にして、国道42号線の帰り道の信号待ちで、ZRX1200Rのオーナーの方との会話をしてる時に、「帰りの道中で、ラーメンを食べてから帰るつもりです」と言うと、「僕らも、ラーメンを食べてから帰ろうとしてたところや」と言ってたので、一人で帰路を走るのも個人的に好きじゃないので、「一緒に行っていいですか?」って私が言うと、「いいよ~」と言ってくれました。
この時から、私と一緒に走ることになったバイクの車種は、Z1000MkⅡ(大阪太郎さん)・Z750RS(ZⅡ)・ZRX1200Rです。(阪和道の泉南IC入り口前まで、一緒に走りました)
★大阪太郎さんは、途中で解散しました。
初めに、「山為食堂」へ向かいましたが定休日だったので、次に「かわせ」を目指して走ってましたが、残念ながらお店は閉まってたので、「どこか開いてそうなラーメン屋さんって、ある?」って、大阪太郎さんが言ったので、先週食べ歩きに行ったお店の「丸田屋」(岩出市)が目的地になりました。
国道24号線の手前までは、大阪太郎さんが先導をして、国道24号線から私が先導しました。(2人以上のツーリングで、先頭を走った経験が無かったので、眠気と戦ってる時と同じ頻度で、ミラーで後方確認をしながら緊張してました(汗・・・))
「丸田屋」で中華そばを食べた後は、近くのコンビニで休憩を交えて、バイクの話で盛り上がった後に、私を含めて3台で府道63号線(泉佐野岩出線)の大阪方面へ行きました。(一緒にお供した方々と、泉南IC手前でお開きをしてからは、「オフハウス泉南店」で、ブラウスを買って帰りました)
今日のイベントは、一人で行って・一人で帰るという、虚しさが込み上げる事も無く楽しめました!。(いいご縁に、感謝ですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d8/1c0ad620e1ab457efd4dea6dd74cfd2e.jpg)
初めてゲットする、KCBMのカップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c8/b8a2f0c0e8cb0ba441f66fd27dd240a3.jpg)
イベントの様子です。(ある団体の演奏会が無ければ、良かったのに・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d7/8edf2345ab88eb4d50a1d0812cc5cfbd.jpg)
地元へ帰る途中に合流した、バイクの集合写真です。(1コマ目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2b/2527d48859cf3f5a7ade5e926735ce9b.jpg)
地元へ帰る途中に合流した、バイクの集合写真です。(2コマ目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bb/62739aae2a0e716591c9dc862c70d365.jpg)
KZ1000MkⅡです。(シブイですっ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/da84560229da94b99be6a22b12598932.jpg)
Z750RS(ZⅡ)です。(上のMkⅡと同じく、シブイですっ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/13/2c20fa1404637c1317c8fb79fbbeb470.jpg)
ZRX1200Rです。(カラーリングが素敵でした!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/45/35a92d932912037c3495e0eab8f19d35.jpg)
オフハウスで買った、ブラウスです。(あぁ~オシャレのセンスを磨きたい!)
*KCBM:「カワサキ コーヒー ブレイク ミーティング」の略です。
会場にたどり着いてからは、何処でカップを貰ったらいいの?って迷ってましたが、周りの人の行動を観察してから、参加の方法が分かりました。(所定の用紙に書く内容を、忘れてしまいました・・・(泣))
初めてのKCBMでゲットしたマグカップを、右手で持ってる様子を撮影してる時に、今年の2月17日に書いた記事(和歌山中華そばの食べ歩き 「山為食堂」)のお店の外で、お会いしたバイク乗りの方(クープの やべっちさん)と、再会する事が出来ました!。
やべっちさんと3ヶ月ぶりに話をした後は、今回のイベントの参加者のバイクを拝見しながら、目の保養として楽しんでました。(イベントの終わりかけに現れた、「プップちゃんの団体」を除くっ!)
お昼頃からは、イベント参加者の集合写真に撮影してからは、ジャンケン大会を楽しく参加しましたが、収穫はゼロでした・・・。(泣)
イベントが終わりかけの時に現れたのは、サイレンサーレス(消音器不備)の愛好家の方々(プップちゃん)による、美しくない音の演奏?が、会場周辺で響かせていました。(プップちゃんとは、分かる人には分かるけどね?)
美しくない演奏で、物騒になってる会場を後にして、国道42号線の帰り道の信号待ちで、ZRX1200Rのオーナーの方との会話をしてる時に、「帰りの道中で、ラーメンを食べてから帰るつもりです」と言うと、「僕らも、ラーメンを食べてから帰ろうとしてたところや」と言ってたので、一人で帰路を走るのも個人的に好きじゃないので、「一緒に行っていいですか?」って私が言うと、「いいよ~」と言ってくれました。
この時から、私と一緒に走ることになったバイクの車種は、Z1000MkⅡ(大阪太郎さん)・Z750RS(ZⅡ)・ZRX1200Rです。(阪和道の泉南IC入り口前まで、一緒に走りました)
★大阪太郎さんは、途中で解散しました。
初めに、「山為食堂」へ向かいましたが定休日だったので、次に「かわせ」を目指して走ってましたが、残念ながらお店は閉まってたので、「どこか開いてそうなラーメン屋さんって、ある?」って、大阪太郎さんが言ったので、先週食べ歩きに行ったお店の「丸田屋」(岩出市)が目的地になりました。
国道24号線の手前までは、大阪太郎さんが先導をして、国道24号線から私が先導しました。(2人以上のツーリングで、先頭を走った経験が無かったので、眠気と戦ってる時と同じ頻度で、ミラーで後方確認をしながら緊張してました(汗・・・))
「丸田屋」で中華そばを食べた後は、近くのコンビニで休憩を交えて、バイクの話で盛り上がった後に、私を含めて3台で府道63号線(泉佐野岩出線)の大阪方面へ行きました。(一緒にお供した方々と、泉南IC手前でお開きをしてからは、「オフハウス泉南店」で、ブラウスを買って帰りました)
今日のイベントは、一人で行って・一人で帰るという、虚しさが込み上げる事も無く楽しめました!。(いいご縁に、感謝ですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d8/1c0ad620e1ab457efd4dea6dd74cfd2e.jpg)
初めてゲットする、KCBMのカップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c8/b8a2f0c0e8cb0ba441f66fd27dd240a3.jpg)
イベントの様子です。(ある団体の演奏会が無ければ、良かったのに・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d7/8edf2345ab88eb4d50a1d0812cc5cfbd.jpg)
地元へ帰る途中に合流した、バイクの集合写真です。(1コマ目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2b/2527d48859cf3f5a7ade5e926735ce9b.jpg)
地元へ帰る途中に合流した、バイクの集合写真です。(2コマ目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bb/62739aae2a0e716591c9dc862c70d365.jpg)
KZ1000MkⅡです。(シブイですっ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/da84560229da94b99be6a22b12598932.jpg)
Z750RS(ZⅡ)です。(上のMkⅡと同じく、シブイですっ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/13/2c20fa1404637c1317c8fb79fbbeb470.jpg)
ZRX1200Rです。(カラーリングが素敵でした!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/45/35a92d932912037c3495e0eab8f19d35.jpg)
オフハウスで買った、ブラウスです。(あぁ~オシャレのセンスを磨きたい!)