goo blog サービス終了のお知らせ 

茶陶遊人の部屋

日々の日記と、お茶と地元の歴史等を発信していきます。最近はk-popにはまっている韓国好遊人です。

今、話題の宗教団体・旧統一教会で思いだす桜田淳子ら参加の「合同結婚式」騒動!!やはり問題多き宗教団体か?

2022年07月15日 | Weblog

 

今、毎日報道で賑わしている安部元総理銃撃事件犯人と関連し、宗教団体、旧統一教会で思いだされるのが、「合同結婚式」でありました。国民的アイドル歌手・桜田淳子や元女子体操選手・山崎浩子などの入信報道から当時芸能人は広告塔として利用されていました。1992年に韓国ソウルのオリンピックスタジアムで行われた合同結婚式に参列した桜田淳子は大きな話題として世界中に報道されました。当時の旧統一教会の入信勧誘活動は人の心の弱みに強引に入り込む勧誘法はマインドコントロールのうまさに驚嘆するほどでした。桜田淳子も芸能界復帰を願っていましたが、当然無理なことで、その後沈黙していましたが、2017年に芸能生活40周年を記念のシングル中島みゆき作の「化粧」を発売、フアンの熱い支持を得ました。しかし、本人は教団からの脱会の意思はなく、当然、芸能界の復帰は難しいことでしょう。この教団により人生を狂わせられた家族を含めた多数の人々のことを思いますと、なんといいましょうか言葉もありません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「ひまわりの日」🌻🌻&「パリ祭」明るく元気に頑張りましょう❣!

2022年07月14日 | Weblog

ひまわりの花が咲く飯山市の菜の花公園・4K

7月14日は、1977年の今日、日本初の気象衛星がアメリカのケネデイ宇宙センターから「ひまわり1号」が打ち上げられました。ひまわりの花のように太陽に向かって上を向き元気にとの思いで名前が付けられたようです。今の世情の暗さをヒマワリの花のように笑顔で元気よく吹き飛ばそうではありませんか明るく笑顔で元気に頑張りましょうまた、フランスでは「パリ祭」として「フランス革命記念日」が今日ですね。あのシャンゼリゼ通りのパレードやセーヌ河の花火も有名でパリジャンも今日は一日楽しむことでしょうね。今日はお天気もあまりよくありません・・・が、気分を切り替えて明るく笑顔で頑張りましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、7月13日は中森明菜さんの誕生日💐💐懐かしいヒット曲を聴きながらお祝い致します。💛💛💐💐

2022年07月13日 | Weblog

⑧【公式】中森明菜/サザン・ウインド (イースト・ライヴ インデックス23 Live atよみうりランドEAST, 1989.4.29 &30)AKINA NAKAMORI/SOUTHERN WIND

本日、7月13日は歌手・中森明菜さんのお誕生日です。💐💐

1982年「スローモーション」で歌手デビュー、そのルックスと歌唱力の高さが人気となり、多くのヒット曲を出し、歌の女王として活躍してきました。今日は明菜フアンの一人として我がヤンGも思い出の曲「サザンウインド」をまず第一番に聴いてみました。この曲は明菜の曲でもベストワンの人気曲、躍動感あるイントロでスタート、爽やかで軽快なテンポの中に明菜のあでやかな歌声が響く時代を感じさせない歌詞、メロデイ共に完成度の高い名曲です。いつ聴いても、何度聴いても明菜ちゃんの歌声は素晴らしいものですね。👏👏お誕生日おめでとう💐💐

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ACジャパン 寛容ラップ❣!なんて素晴らしいCMなんだろう!心が癒されます。💛💛

2022年07月12日 | Weblog

ACジャパン 寛容ラップ

今の世の中、騒然としておりますが・・・テレビを見ても暗いニュースが多い中、一つの明るい光を発してるCMが目立ちます。世の中、大きな災害や、全国民の気持ちを揺るがす衝撃的事件が起きたとき、浮かれたCMを流すのは控えて、スポンサーも気をつかいますがそんな中、「たたくより讃え合おう!」というCMを取り上げ「素晴らしい感動したものがあります」と紹介。このCMは・・コンビニのレジ前でなかなか小銭を取り出せないでいるお年寄りの女性が(よく見かける)焦る中、後ろに並ぶコワモテのお兄さんが、足を踏み鳴らし、苛ついているのか(これはヤバい)と思わせながら「自分のペースでいい、誰も怒っていない」とラップこれに対しておばあちゃん、「見た目で判断した」ことを反省するラップで返答するというなんともいえない心が癒されるシーンには本当に見ていて和みます。なんと素晴らしいCMなんでしょう👏👏これが日本人の真心でしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オドロキの連続!❓今の日本国内情勢に・・・無常感が走る!「方丈記」の鴨長明がつぶやくΣ(゚д゚lll)ガーン!!

2022年07月11日 | Weblog

毎日、猛暑が続くこの頃ですが、日本国内も熱中症にコロナ禍のなかで少しおかしくなってるようです。あの安部元総理の銃撃事件が発生し、オドロキの幕開けとなりました。その犯人が、母親がつぎ込んだ宗教団体がなんとあの統一教会(現世界平和統一家庭連合)であると判明しました。昨日は参院選挙があり、オドロキの人が初当選しました。NHK党のガーシー君こと、東谷義和氏、それに、水道橋博士。歌手の中条きよし元おニャン子生稲晃子、などなどが初当選しました。またΣ(・□・;)、日本の社会は、高齢者のおひとりさんが740万人、と急増して、予備軍も700万人でひとり死が当たり前の社会に・・・無常感あり

「親ガチャ」「子ガチャ」などの言葉があり、「もう自分たちには子供を産んで育てる気力がないかもしれません」との若い人の声もあり・・・無常感ありなんて今の日本の状態はこのような日常に猛暑とコロナ禍が不気味になってきました。

〇「河の流れも人の世も無常・・・万物をつらにく無常の真理」

行く河の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず。淀みに浮かぶうたかたは、かつ結びて、久しくとどまりたる例えなし。世の中にある、人と栖と、またかくのごとし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中森明菜、延期の「伝説のコンサート」地上波再放送に感動!!明菜の歌に聞き惚れ酔いしれました。👏👏

2022年07月10日 | Weblog

飾りじゃないのよ涙は / 中森明菜& 安全地帯 with 井上陽水

歌手の中森明菜が1989年4月に開催したライブの模様を4K画質のリマスター版として蘇らせた番組「伝説のコンサート[中森明菜スペシャルライブ1989】リマスター版」が昨日のNHK総合で待望の放送されました。思えば6月19日に放送されるところ、当日地震災害のため、急遽、放送延期となりました。残念だぁ~と当日はがっかりでしたが・・・待ちにまった待望の再放送が昨日ありました。このライブ、さすが日本を代表する歌姫明菜の歌曲は全て圧倒的な歌唱力と表現力で多くの人を魅了した臨場感のある映像で充分に楽しみました。改めて明菜の歌の素晴らしさを感じ、一日も早く表舞台に出てきて素晴らしい歌声を聞かせてもらいたいですね。👏👏私の大好きな「飾りじゃないのよ涙は」を聞いてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 安倍元総理、散弾銃で撃たれ死去、衝撃TV報道特番に…テレビ東京の通常放送に救われた!!

2022年07月09日 | Weblog

 

昨日、午前中に衝撃なニュースが飛び込んできました。奈良市で選挙の応援街頭演説中の安部元首相が銃撃され、心肺停止の状態で病院に搬送されたた。この衝撃的な事件に各テレビ局は午後の報道番組に大きく取り上げ報道しました。更に、夜に入ってもテレビ各局は同日夜の通常番組を急遽報道特番に切り替えました。TBS金曜ドラマ「石子と羽男~そんなコトで訴えますか?」初回放送も15日に延期、その他、バラエティー番組も放送取り止め、各局はニュース番組を前倒し、または延長するなどして衝撃事件を報道しました。元総理大臣銃撃という衝撃的な事件に日本中で悲しみと動揺が広がる中、SNSでは「テレビ東京は通常通りで安心する」「テレ東京が通常放送で安心する」「どのテレビも報道特番で見るのもつらい」「テレ東の通常運転がこういう時にありがたい」など多数の声が寄せられました。確かに報道の重要性も理解できますが・・・ネガテイブな情報を見つづけるとそれに感化されて自分の身についてもネガテイブに思い始めたり、動揺する人が少なくないそうです。と精神病学者が注意を促していましたが、私も同感です。今回のような時にもやはりホットできる日常空間が必要です。それは不謹慎ではなく、人の心を癒す為に必要なことと思います。今回のテレビ局の対応にテレビの重要性が痛感いたしました。

💐安部元首相に謹んでお悔やみ申しあげます。💐

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

auユーザーの私、何故か全然困りません❓あのマツコさんも「むしろ誰からも連絡来なくて嬉しかった

2022年07月08日 | Weblog

「みんながみんな英雄」 フルver AI【公式】

先日のKDDIの大規模な通信障害には、世の中大騒動でしたが…タレントのマツコさんはauユーザーの一人として「全部、頼り過ぎだよ、携帯に・・・あたしみたいに何もやっていないのが一番よ、なんにも困んなかったもん」とSNSなどもしておらず、通信障害でスマホが通じなくても一切困らなかったと話をしていましたが、私も私も同感私もauのスマホを使用していますが、ラインも、SNSも、メール、も全然しておらず、(実はやれません)今回の通信障害には全然影響がありませんでした。便利な世の中にはなりましたが、私たち高齢者にはついていけないいことばかり・・それにしてもKDDIの今回の通信障害の保証問題も起きてくるかと思いますが・・・会社としても今後補償問題が大変だと思います。早速ながら私の好きなKDDIのテレビCM「au(英雄)三太郎シリーズ」、日本の誰もが知ってる日本童話の主人公、桃太郎、金太郎、浦島太郎、のCMはいつ見ても傑作揃いで印象に残る人気CMですが、このCMもKDDIの補償問題の関係でテレビから消える運命になりそうです。とても残念ですが・・・電波障害も芸能界にもその動きが波及しそうな動きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪たなばたさま(七夕様)、織姫と彦星が一年に一度出会う日、願い事がかないますように💛💛💛

2022年07月07日 | Weblog

 

7月7日に行われる七夕、日本に古くから伝わる棚織津女(たなばたつめ)の話と、中国に伝わる牽牛星と織女星の伝説、この二つの話にもとづいております。日本の物語は村の災厄を除いてもらうため、棚織津女が機屋にこもって、天から降りてくる神の一夜妻になるという話。また、中国の伝説は、夫婦であった牽牛星と織姫が帝の機嫌を損ねたため、天の川を挟んで一年に一度だけ、七月七日の夜に天の川にかかる橋で会うことを許される伝説。七夕まつりはこの二つの伝説が合わさって現代の七夕祭りが生まれました。🎋🎋

ささのはさらさら のきばにゆれる お星さまきらきら金銀すなご

五色の短冊 わたしがかいた お星さまキラキラ 空から見てる七夕の笹飾りには「五色の短冊」に願い事を書いて飾ると願い事がかなうと言い伝えられております。私も願い事を書いて・・・🎋🎋オッパチ それは、ひ・み・つ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古典にみる「あわれ」と「おかし」の意味とは。日本人の感性の素晴らしさに感動です。💛💛

2022年07月06日 | Weblog

我らの「古典の会」も今の「徒然草」もいよいよ最終段階に入ってきました。約一年半にかけて勉強してきましたが、いざ最終回となると兼好さんに多少の未練が残ります。が、現代でもとても参考になる兼好さんのブログにはよく理解できました。特に「あわれ」と「おかし」の使い方がとても感情豊かに使われていたのが印象に残りました。「あわれ」は現代の「哀れ」とは違うことだけ理解できましたが・・・「あわれ」とは「ジーンとくる」という感情と理解できますね。また、「おかし」も「おかしいことではない」のですが・・これは「すてき」なのです。あの清少納言も「枕草子」のなかでよく「おかし」を使っていましたが「素敵」なことが多かったのでしょうね。「いとおかし」平安時代は良き時代でしたね。私も古典を勉強して日本人の感性の素晴らしさには大変感動しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大谷翔平】今日、28歳の誕生日を迎え、「誕生日ホームラン」をぶち込むか!!楽しみです。💛💛

2022年07月05日 | Weblog

 

今日、7月5日はエンゼルス・大谷翔平選手の28歳の誕生日です。💐💐プロ入り10度目、アメリカで5度目の誕生日となります。翔平選手はこの一年一度の大切な日に過去どんな活躍をしたでしょうか・・9年間のトータルは7試合が行われ22打数7安打、打率3割1分8厘、ホームラン3本7打点と素晴らしい成績を挙げておりす。👏👏さて今回はどうでしょうか・・・マーリンズの本拠地マイアミで迎える今日28歳の誕生日にはホームランがでるでしょうか・・・楽しみです。お誕生日おめでとうございます。💐💐

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾野剛&芳根京子の最強バデイが大活躍❣!ドラマ「オールドルーキー」多彩な豪華なゲスト出演に盛り上がる👏👏

2022年07月04日 | Weblog

 

今、ガーシー砲に狙い打ちされてる俳優・綾野剛が主演するTBS日曜劇場「オールドルーキー」の第2話が昨夜放送されました。現役を引退したサッカー元日本代表選手の主人公、新町亨太郎(綾野剛)がスポーツマネージメント会社に第二の人生をスタートさせることになる。昨夜の第二話は9歳のスケートボード選手のマネージメント契約を巡り、外資系会社と競争することになり、会社のNO1のキャリア女子社員深沢塔子(芳根京子)とバデイを組み、交渉に臨みますが・・・9歳の女の子の夢はアメリカでプロのコーチに指導をしてもらいたい・・・本人の熱い思いに元アスリートの新町も感動し相棒の深沢と協議し、社長からの指示を達成すべく深沢の計画通りに競争相手と手を組み、見事に成功させました。👏👏この動きにネット上からは、「塔子さんは頭がキレる!」「ナイスフォーロー!」「仕事でき過ぎで感動!」などなど多くの声が寄せられていました。このバデイのこれからの活躍が大いに期待できますね。👏👏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Niziu 「 Chopstick 」 デビュー2周年の成長!!💛💛歌・ダンスともに素晴らしいパフォーマンス披露する!!はくしゅ

2022年07月03日 | Weblog

 

韓国の人気ガールズグループNiziuが2日日本テレビの音楽特集番組「THE MUSIC DAY」に出演し、昨年発売したファーストアルバム「Ù」のリード曲、「Chopstick」を見事なるパフォーマンス披露し、我がヤンGを久し振りに舞い上がらせてくれました。夏らしい爽やかな衣装に暑さも吹き飛んでしまいました。この二年の間に、その成長ぶりが見られ、われらフアンとしてはこれからの活躍が大いに期待され、ますます大人のガールズグループで世界に羽ばたいてもらいたいものです。👏👏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【縁むすび風鈴】2022年夏 始まる..川越・氷川神社境内に爽やかな音色響かせ🎐🎐

2022年07月02日 | Weblog

【縁むすび風鈴】2022年夏 始まる..

いよいよ、我が街小江戸川越にも涼風を呼ぶ江戸🎐の音色が川越氷川神社の境内から鳴り響きはじめました。毎年恒例となりました縁結び🎐が境内に設置され、無病息災を祈願し、併せて良縁に恵まれる願いを込めて江戸🎐に結びつけて奉納します。今年は川越市制100周年記念の年でもあり、3年振りに「川越まつり」も復活し全町内の屋台山車が出るそうなので10月が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あー夏休み TUBE,の夏がやってきた!!暑くなると聴きたくなるロック!!で暑さを吹っ飛ばそう!!

2022年07月01日 | Weblog

あー夏休み TUBE チューブ

今日から7月、いよいよ本格的な日本の夏を迎えます。夏といえば・・・日本の夏に欠かせないロックバンドとして確固たる地位をつづけている「TUBE」がおります。暑くなるとなぜか聴きたくなる「TUBE」のあの曲、この曲、私の好きな曲は「あー夏休み」「夏を待ちきれなくて」「夏を抱きしめて」「湘南MY LOVE」 沢山あります・・

さぁ~「tube」の曲を聴いて暑い夏を吹き飛ばし、頑張りましょう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする