茶陶遊人の部屋

日々の日記と、お茶と地元の歴史等を発信していきます。最近はk-popにはまっている韓国好遊人です。

やったぜ!!ドジャースがワールドシリーズ制覇!大谷翔平選手移籍一年目に頂点へ!!👏👏

2024年10月31日 | Weblog

【ドジャース 4年ぶり8度目のワールドチャンピオン!】大谷&山本が初出場で悲願の世界一!一時5点差をひっくり返して大逆転勝利!

アメリカメジャーリーグ、ロスアンゼルス・ドジャース対ニューヨークヤンキースのワールドシリーズは4勝1敗で見事ドジャースが優勝し、2020年以来4年ぶり、フルシーズンとしては1988年以来36年ぶり通算8度目のワールドシリーズ制覇を成し遂げました。最初は5-0でリードされていましたが、ヘルナンデスのタイムリーツーベースヒットなどで一挙5点を奪い試合を振り出しに戻し、8回ベッツの犠牲フライで逆転勝ち越しそのまま逃げ切り、見事優勝しました。第2戦で左肩を負あ傷し3戦以降も一番DHで出場、ワールドシリーズでは活躍できませんでした大谷翔平選手ですが、シーズン中の大活躍がドジャースをワールドシリーズに引き上げたと言えるでしょう今年のシーズンを振り返ると「50=50」の新記録を達成する活躍は世界中の野球フアンを熱狂させ、野球に対する純真な心、野球少年のような熱心さには私も感動しておりました。素晴らしい選手です。本当におめでとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[二十四節気] 霜降・・・この時期降る雨「八入りの雨」とは?

2024年10月30日 | Weblog

[京都二十四節気] 霜降

今年は10月23日から二十四節気の「霜降(そうこう)」に入ります。霜降は文字どおり「霜が降るようになる」の意味です。「霜降」の次の二十四節気は「立冬」で暦の上では冬に入ります。「八入(やしお)の雨」とはどんな雨?一雨ごとに木の葉を色濃く染めていく雨を「八入(やしお)の雨」といいます。「ひときわ」「いっそう」という意味のこの「一入」は布を染めるとき染料に一回浸すことです。そして何回も浸すことを「八入」といいます。古来より春の桜、秋の紅葉と称されてきました。 百人一首のなかに三十六歌仙の一人猿丸太夫の歌があります。「奥山にもみじ踏み分け鳴く鹿の声聞くときぞ秋は悲しき」 奥深い山でもみじを踏み分けながら鳴く鹿の声を聴くとき秋はひときわもの悲しく感じられる」また俳句にもあの良寛さんが臨終の際に、彼をみとった弟子の貞心尼に言い残した句に

「裏を見せ表を見せて散る紅葉」 物事にも人間にも裏があり表があるそのことを認めさらけ出して生きて散ってよいではないか。と良寛さんは残しております。晩秋は冬が近くなってくるように感じられますがこの頃を「冬隣」といいます。貴重なる晩秋の日を心残りないように満喫したいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古典は継承されるもの・・・継承の思想~和歌の「和」は調和の「和」~古典から学ぶもの「和」

2024年10月29日 | Weblog

三夕の歌「見わたせば」藤原定家

大河ドラマ「光る君へ」が話題になり、いよいよ終盤を迎えようとしています。平安時代の中期を生き「源氏物語」の著者として知られる紫式部(まひろ)を主人公とした歴史ドラマです。ドラマの中で和歌が重要なアイテムとして用いられています。登場人物たちは和歌を詠み交わすことで自分の思いを相手に伝えたり、交流したり和歌を使っています。「古今和歌集」の序文に選者の紀貴之が書いていますちょう「力を入れずして天地を動かし、目に見えぬ鬼神をあはれと思はせ男女の仲をも和らげ、猛き武士の心をも慰むるは歌なり」と記しています。「和歌を用いることで、本来は人間にはどうすることもできない自然や超常的な存在そして不可解な男と女といったものを動かすことができるというのだ。」これこそ和歌の「和」である。和歌の「和」は調和、和解、融和、和合、の「和」であり最終的には平和の「和」でもあります。和歌が作り出す調和と平和の王国、それが「和国」と呼ばれる日本という国の理想像ではないでしょうか。聖徳太子の「十七条憲法」にはかの有名な「和をもって貴しと為す」という一節があり和を重要なキーワードとしています。その思想を継承した人物として藤原定家がおり、次の歌を詠んでおります。私の好きな和歌です。「見わたせば花も紅葉もなかりけり浦の苫屋の秋の夕暮れ」 

戦乱の時代に平和を求める魔法、それがこの歌に表れています。「三夕の歌」としても有名でもあり、茶道の詫び、さびにも通じる名歌でもあります。現代の世界情勢にも「和」の心が通じ合い平和な世であることを願い、古典の心を継承していきたいと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦秋の紅葉がやってきました。素晴らしい日本の秋を楽しみましょう❣!

2024年10月28日 | Weblog

[4K] 長野県の錦秋の紅葉 Autumn leaves in Nagano prefecture

秋になると葉っぱが色づき春や夏とは異なる風景が楽しめます。紅葉シーズンに葉が色変わりします。葉の色素量のバランスが変化するためです。そしてやがて来る冬への準備のためです。紅葉を楽しめるのは世界でも一部の地域に限られています。「紅葉(もみじ)の錦」という言葉があるように紅葉を楽しむ風習は奈良時代から貴族たちが紅葉狩りとして宴を開き和歌を詠み合いました。

〇=見る人もなくてちりぬる奥山のもみじは夜の錦なりけり 紀貫之誰も見る人もいないまま散っつたてしまった奥山の紅葉は夜の闇につつまれた錦のようだ。

〇=嵐吹く三室の山のもみじ葉は龍田の川の錦なりけり 能因法師

嵐が吹き荒れる三室の山の紅葉の葉が龍田川の水面に散りまるで美しい錦を織り上げたようだ。  紅葉を詠んだ歌は他にも沢山あります。10月中旬から11月下旬が見ごろとなり葉が鮮やかな赤やオレンジ色に変わる様子を楽しめるのは日本の秋ならではないでしょうか・・・日本の秋、をたっぷり楽しみましょう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報!ドジャース、ワールドシリーズ2連勝!山本由伸好投勝利投手!👏👏

2024年10月27日 | Weblog

【日本人2人目のWS勝利投手!山本由伸 投球ダイジェスト】MLB2024 ワールドシリーズ第2戦 ヤンキース vs ドジャース 10.27

26日、ワールドシリーズ(7回戦制)の第2戦が行われ、ロスアンゼルスドジャースが4-2でニューヨークヤンキースを下して2連勝を飾りました。昨日の逆転満塁ホームランでサヨナラ勝利のドジャースはこれで2連勝先発した山本由伸投手は6回3分の1を投げるヒット1本の1失点の好投でワールドシリーズ初勝利投手となりました。オメデトウドジャースは昨日の逆転満塁ホームランを打ったフリーマン選手が今日もホームランを打ちまたも勝利に貢献しました。ただ残念なことに大谷翔平選手はこの試合7回一死の第4打席で四球を選び二塁盗塁を試みましたが失敗左肩を傷めるアクシデントがあり、フアンが騒然となり今後の試合出場が心配になりました。発表によりますと左肩亜脱臼のようです。

ちょっと心配ですね。ガンバレ大谷

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんともうすぐ立冬?!今日から始まる「秋の土用」・・・冬がすぐそこまで!

2024年10月26日 | Weblog

京都二十四節気 立冬

非常に長く異常に暑い日がつづき「もうすぐ立冬」と聞いてもピンとこない今日この頃ですが今年も早いもので11月7日から暦の上では冬が始まります。その立冬の前には「土用」があります。え実は土用は「春土用」「夏土用」「秋土用」「冬土用」と一年に4回あります。「土用」とは「立春」「立夏」「立秋」「立冬」それぞれの直前18日間のことをいい季節の移り替わりを示すコトバです。夏の「土用」にはウナギを食べますが、秋の土用にはサンマの塩焼きに大根おろしを添えて食べる習慣もあります。日本の四季を楽しむように暦の上では昔から大切に守られてきました。日本人の知恵です。有名な俳句もあります。

〇=旅に病んで夢は枯野を駆け巡り  芭蕉

〇=大根引き大根で道を教えけり   一茶

〇=菊の香や月夜ながらに冬に入る  子規

もうすぐ冬がやってきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶掛けにある禅語を学ぶ「以心伝心」とは・・・

2024年10月25日 | Weblog

一般に茶の湯と禅には何か関係があるらしいということは知っている方が多いでしょう。茶と禅の関係は栄西(1141~1215)という禅僧が茶の種を中国から持ち帰ったとこっろから生じています。その種を明恵上人が栄西から譲り受けて京都の栂尾に植え茶園が始められました。そして禅寺で座禅の前に茶を喫する習慣が始まりました。禅林茶湯です。そうゆうことが積み重なり珠光の「茶禅一味」(茶の修行は禅の修行のひとつである)いう考えが生まれ、茶の湯では禅僧の墨蹟を重んじるようになり軸にして飾るようにしました。これを茶掛けといいます。「以心伝心」=お釈迦さまが跡継ぎをお決めになるとき、大勢の弟子たちのなかで跡継ぎの当人だけが自分だとわかっていたというお話があります。これが以心伝心。禅では、言葉や論理だけでは説明できないような奥深く微妙な真理を無言のうちに伝え合うことをいいます。それは美しい心、澄んだ心が求め合う、聖なるデュエットなのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『海に眠るダイヤモンド』初回より好調スタート!あの軍艦島が舞台、神木隆之介「一人二役」に挑戦!!

2024年10月24日 | Weblog

『海に眠るダイヤモンド』10月スタート 過去と未来が交わる場所――2つの時代を舞台にした運命の物語 #神木隆之介 #宮本信子 #國村隼 #神木隆之介 #清水尋也 #土屋太鳳 #斎藤工 #杉咲花

TBS日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」が20日よりスタートしました。神木隆之介を主演に1950年代の長崎・端島(軍艦島)と現代の東京を結ぶストーリーが描かれる。物語の舞台となる端島は、日本近代文化の遺産として2015年に世界文化遺産に登録された人工の海底炭鉱の島に日本初めての鉄筋コンクリートのアパートが建てられました。最盛期には5300人の人が住み、世界一の人口密度を誇る島ほどでした。本作は端島と現代の東京を舞台とした70年にわたる愛と友情のそして家族の絆を結ぶ壮大な物語です。炭鉱夫の家族に生まれた鉄平(神木隆之介)と「現代のパート」は東京に生きるホスト玲史(神木隆之介)、玲史に突然プロポーズしたナゾの女いづみ(宮本信子)、と過去と現代が交差しながら物語は進んでいきます。これからの展開が楽しみです。神木さんの二役がとても見どころになって、ネットでも大変話題になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰かとおもったら!美人秘書役の長身タレントにオドロキだぁ~「うまくてわろた~」あのちゃんドラマに登場!!👏👏

2024年10月23日 | Weblog

<あのちゃん>遠藤憲一は「僕にめっちゃ似てる」 「あまりお家でしゃべれていないんじゃ」と心配

俳優遠藤憲一が主演のテレビ朝日ドラマ「民主R(たみおうあ~る)」が昨夜放送されました。オドロキは総理大臣秘書冴島優佳を演じたあのちゃんでした。第一夜の昨夜では首相候補武藤泰山(遠藤憲一)の記者会見中に激しい頭痛におそわれ、意識を失ってしまう、そして目覚めた泰山はあのちゃん演じる秘書冴島優佳と入れ替わったことに気づく波乱の中なんとか切り抜けた泰山だが・・・泰山と入れ替わる演技のあのちゃんはガニ股や眉間のしわ、どすの効いた低い声でのセリフには迫力満点これまでにない姿を披露早くもネット上では大反響の声多数あり

「あのちゃんのおっさん演技最高!」「あのチャンの演技に鳥肌たった!」「うまくて大爆笑!」素晴らしいあのちゃんの演技にほれぼれしました。これからが楽しみです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【光る君へ】40回、一条天皇死の直前の句に美しき帝の苦悩が溢れる塩野瑛久の素晴らしい演技に涙、涙、涙、

2024年10月22日 | Weblog

【光る君へ】40回、一条天皇の最期の"ある演技"に話題沸騰!道長と彰子のバトルも勃発!

大河ドラマ「光る君へ」は一条天皇の最後を描くシーンが話題を呼んでいます。特に一条天皇の辞世の句。

露の身の風の宿りに君を置きて塵を出ぬることをこそ思え。(露のようにはかない命の私であるが露の身が宿る仮のこの世に貴方を残し、一人 塵にまみれたこの世から出立してしまうことを思う。」いろいろとこの歌の解釈がありますが、着目すべきは行成の解釈です。行成はこの辞世の句を亡き定子に宛てたものと捉えています。行成の「御志、皇后定子に寄するに在り」に沿ってこの歌を口語訳すると「露のように儚い命の私であるが成仏できない貴方を風の過ぎるような仮の世に遺したまま一人塵にまみれた世から浄土へと出立してしまうことが悲しい」といった感じになるでしょうか。今回のドラマでも道長と一条天皇の間で苦悩する行成の様子が描かれていました。ドラマのラスト近くに一条天皇が彰子や道長、行成などのいる場場で「塵の身の」辞世の句を告げていました。とつとつとした小さな声でしたのでなかなか聞き取れませんでしたが、塩野瑛久さんの迫真の演技には見てる私も涙、涙があふれて感動のシーンでした。ネットでも大変な反響で塩野さんの素晴らしい演技に称賛の声多数寄せられていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都紅葉 🍁平等院 〜 国宝の鳳凰堂、晩年の道長がこよなく愛した宇治の紅葉まさに極楽浄土の世界!!

2024年10月21日 | Weblog

京都紅葉 🍁平等院 〜 国宝の鳳凰堂が美しい秋の平等院。京都市内よりも少し遅く見頃を迎えた宇治平等院の紅葉をご覧ください。

京都宇治川沿いに広がる紅葉と美しい清流が織りなす情景。山々が美しい紅葉に染まる宇治の地はかって栄華を誇った平安貴族の別荘地として栄えた宇治川にかかる朝霧橋のたもとには源氏物語第十五帖「浮舟」の場面をモチーフにした小舟に乗った匂宮と浮舟の像が置かれています。平等院は古都京都の文化財のひとつ「源氏物語」の「宇治十帖」に登場する夕霧の別荘のモデル、境内にある200本の紅葉が鳳凰堂を取り囲むように紅く色づき阿字池の中島に建つ鳳凰堂は極楽浄土の宮殿を模したもの、道長の別荘として長男の頼道によって受け継がれ平等院として創建されました。荘厳な鳳凰堂と浄土庭園はまさに錦秋の極楽浄土を思わせる圧巻の光景です。また、すぐ近くには黄檗宗総本山万福寺もあります。紅葉の京都は素晴らしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵造りの街並みを練り歩く豪華な人形山車の数々!「川越まつり」最高潮を迎えます。!!👏👏

2024年10月20日 | Weblog

川越まつり【埼玉県公式観光動画】

小江戸川越の蔵造りの街並みを豪華な山車が練る「川越まつり」が19日・20日の2日間行われています。今年は19台の山車が繰り出されお囃子に合わせて引き回しされ多くの観光客の目を楽しませています。今に残る江戸の祭礼文化を伝える祭で川越氷川神社の神事に関する山車巡行はユネスコ無形文化財に登録されている歴史ある伝統の催事でもあります。特に今夜、本川越駅前広場で行われる山車同志が向かい合って笛や太鼓に合わせてお互いに踊り競り合う「ヒッカセ」が見ものです。すごい迫力ある場面には見てる方が興奮してしまいます。是非ご覧ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「三夕の名歌」で「もののあはれ」の秋に浸ろう・・・日本人の心

2024年10月19日 | Weblog

10秒 x 久住高原の秋の夕暮れ

猛暑も過ぎて全国の紅葉も見ごろを迎えました。色鮮やかな秋の光景は改めて日本人で良かったと体感できる貴重な宝です。日本では古くから寂しさ、物悲しさを詠うことで秋の情感を際立たせていました。そんな秋の夕暮れを込めた「三夕(さんせき)」の和歌があります。いずれも新古今和歌集に収められた名歌です。

さびしさはその色としもなかりけり真木立つ山の秋の夕暮れ  寂蓮

特に紅葉ではないその色が寂しいという訳でもないのだけど真木の立つ山の秋の夕暮れはどことなく寂しさを感じるものだ。

心なき身にもあはれ知られけり鴫立つ沢の秋の夕暮れ  西行

どうしても美しい鴫立つ沢の美しさよ、世を捨てたこの身にも情緒は感じられるものだ。

見渡せば花も紅葉もなかりけり浦の苫家の秋の夕暮れ 藤原定家

見渡せば花も紅葉もない浦のボロ屋の秋の夕暮れだ、「何もない粗末な風景が情緒があるものだ」

この三つの歌、寂連の「観取」西行の「葛藤」定家の「付合」同じ「秋の夕暮れ」というモチーフを用いながらこうも多様であるのかと和歌の魅力を再認識し、日本の秋の美しさを改めて認識しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマちゃん、皆んなに愛され笑わせそして泣かせた人西田敏行さん、天国に旅立つ💐💐

2024年10月18日 | Weblog

もしもピアノが弾けたなら / 西田敏行

映画「釣りバカ日誌」で見る人を笑わせ、そして泣かせる、ハマちゃんこと西田敏行さんの突然の訃報にオドロキました。あの親しみやすい人柄や、ときに故郷福島訛りを交えたユーモア溢れる話術はいつも私たちに笑いをまいてくれました。私も同じ福島県人としてとても親しみを感じ西田さんの人柄に惚れ込んでいました。郷土福島を常に応援して、東日本大震災で被災した故郷に想いを寄せ何度も足を運び「心配ねえから」と真心から郷土の復興を願い応援を続けておりました。軽妙なコメデイから重厚な人間ドラマまで幅広い役柄を演じ親しまれてきました。テレビや映画では欠かせない日本を代表する名優でした。本当に残念なことです。あの歌「もしもピアノが弾けたなら」の歌も西田さんらしい親しみのある声で温か味のある素晴らしい歌でよく聞いておりました。今まで私共を笑わせ、泣かせて、元気を与えてくれて本当にありがとう。心よりお悔やみ申しあげます。安寧。💐💐

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「深い空から🍂が舞ってあ~秋ですね~「秋冬」の名曲がぴったりの時期がやってきました。

2024年10月17日 | Weblog

原大輔 秋冬.wmv

10月も半ばを過ぎ朝夕はめっきり秋を感じる季節になりました。秋の今頃になると思い出すのがあの名曲です。原大輔さんの歌う「案で秋冬」の曲です。何度聞いても、いつ聞いても秋の心を歌うこの曲に秋のわびしさ、寂しさを心に感じさせ「あ~秋ですね」とついくちずさんでしまう私です。「季節の変わり目をあなたの心で知るなんてもう恋ももう恋も終わるのね・・・」原さんの甘いせつない声で歌うこのセリフ・・・もうたまりませんね。「深い空から🍂が舞ってもう秋ですね・・・」秋の空を見上げて過行く秋を感じる今日この頃です。日本の秋は素晴らしい・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする