シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

佐野ラーメンライド(第404回走行会)お疲れさまでした!

2024年01月28日 | 1. 店舗インフォメーション

昨日(1月27日(土))は、毎冬恒例の佐野ラーメンライドに行ってきました!

北風(向かい風)に負けないよう頑張って走れば身体に沁みるラーメンのご褒美。往復すれば160kmをほぼノンストップでのLSDトレーニングになります。

↑ ラーメン店の開店前到着を目指し、先行スタートした組はまだ暗い6:00頃の出発。7:00出発組はだんだん風が強まってくる中で、巡航スピード約28キロをキープで関宿城に到着

↑ 工事迂回路に難儀しつつも第2休憩地点の「道の駅かぞわたらせ」に到着。

↑ 渡良瀬遊水地からさらに風が強まる中、ようやく人気店の「麺屋ようすけ」に到着したものの、到着が予定より遅れてすでに長蛇の列。

↑ 今回も1時間余の待ち時間となってしまったものの、身体に沁みるスープをすすり、チャーシュー、煮卵、メンマ、ナルト、そしてニンニクの効いた大きなギョーザを頂きました!

↑ 待ち時間の長い「ようすけ」ではなく、最近オープンして評判の高い「一笑」に行ったメンバーが3名。今年、もう1回佐野往復LSDが出来たら「一笑」に行ってみます!

 

食後解散後は、往復自走組は、追い風に助けられて3時間で帰れたそうです🚴大平山経由組は、往復自走ではなく栃木駅から輪行で🚃宿泊組は、♨&🍻&観光と栃木を満喫されたとのことでした!

 

 

「シクル・マーモット」のHP(営業予定表、在庫状況、工賃、イベント、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 レンタルトレーニングルーム、レンタル車、バイクお預かりなどのサービスメニューはこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツバイクご購入までの流れ

2024年01月26日 | 1. 店舗インフォメーション

当店では、初めてロードバイクを探されている方向けに、実際に購入に至るまでの流れを説明した下記の概要ペーパーをお渡ししてますが、この度、本ブログに掲載させて頂くことで、新しく作成したホームページから、いつでもご覧頂けるようになりました。

**************************************************

初めてスポーツバイクを探されている方向けに、バイクの選択から入手されるまでの段どりについてご説明します。詳細は、ホームページの「お問い合わせ」やメール、店頭にて、気軽にお尋ねください。

1.バイクの選択

○ 具体的に購入されたいバイクを決められていない場合は、「どのような目的でスポーツバイクに乗られる予定なのか」などについてよくお聞きし、車種の特性をご説明の上、ご予算の中で、ご希望に合ったバイクをお勧めします。

○ 次に、フレームの材質(カーボン、アルミ、スチール(クロモリ)etc.)やフレームの形状(ジオメトリ)の違いをご説明し、よりご自分の乗り方に合った車種を、当店の取扱いメーカーの中からご紹介します。 

 

2.サイズなどの確認

○ 店頭在庫の有るバイクについては、仮のペダルを付けて固定ローラー台に装着し、安全に試乗&フィッティングを行い、サイズ等を実車で確認して頂くことができます。

○ 店頭在庫に無い場合は、ブリヂストン・アンカーのフィッティングシステムを使用して、の過去データを基に適切なポジショニングを行うとともに(←現在システム稼働停止のため)、ご希望車種の適切なサイズをご案内します。(有料(3,000円)となりますが、ご購入時にキャッシュバックいたします。)

 

3.納期

○ 納車にかかる日数は1~2週間。メーカー在庫のないものは納期を調べてご案内します。ロードバイクの場合は、仮組の段階で一旦ポジションチェックをさせて頂き、フォークコラムのカット位置(ハンドルの高さ)等を確認した上で、ワイヤーやバーテープ等を装着する本組作業に入ります。

○ サイクルコンピュータやライトなどの装備品を合わせてご購入される場合は、無料にて取り付けます。(お持ち込み品は、別途工賃を頂く場合があります。) 

 

4.ご成約時

○ ご成約に当たりましては、完成車価格及びご注文装備品等の総額の概ね2割以上を内金とさせて頂きたく、何卒宜しくお願いいたします。

○ 万が一のキャンセルの場合は、基本的にこの内金をキャンセル料とさせて頂きます。取り寄せ商品や納車整備後のキャンセルは一切お受けできません。

 

 5.納車に関して

○ 納車日には、バイク及び関連パーツの操作やメンテナンス方法、また、付属書類(含防犯登録)の内容についてご説明します。

○ ロードバイクご購入の方で希望される場合は、チューブ交換の練習(前後ホイールの着脱を含む)をご自分のバイクで体験して頂きます。(当店独自の好評を頂いているサービスです!)

○ 総所要時間は約90分~となりますので、予約専用時間帯(10:00~12:00)をご利用頂くと、集中して説明内容を覚えて頂くことができます。

○ お渡しする際、ご了解いただける方のみにバイクとご自身、もしくはバイクのみの写真を撮影させて頂き、当店のブログにて、当該車種の紹介をメインにしつつ、オーナーになられた方のプライベートにも若干触れた記事を書かせて頂いております。 

 

6.ビンディングシューズに関して

○ 当面はフラットペダルを装着するものの約1カ月くらいでビンディングペダルへのステップアップを考えていらっしゃる方には、フラットペダルを無料でお貸しします。

○ ビンディングペダルとシューズを当店でお買い上げの方には、ペダルの交換やクリート装着工賃が無料になるほか、固定ローラー台でビンディング着脱練習をして頂くことができます。 

 

7.走行会の開催

○ 当店の走行会では、初心者向けの基本乗車練習会(急ブレーキや重心移動の練習など)や、近距離(葛西臨海公園、手賀沼など)の走行会も開催していますので、安全にスポーツバイクを楽しむためにも、是非ご参加ください!(参加費は無料)

○ その後は中~上級向けの走行会(基本的にはサイクリング目的で、レースのための練習会ではありません。)や各種サイクルイベントへも、みんなで参加しましょう!走行会に関してはこちらをご覧ください。

 

8.当店からのお知らせ

○ 営業予定表や基本的な情報は「ホームページ」をご覧ください。

⇒ https://cyclesmarmotte.amebaownd.com

○ 走行会の参加案内、新製品の入荷やセール品などの最新情報は、毎日更新している「マーモットブログ」を是非ご覧ください。 

⇒ https://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte

○ フェイスブックインスタグラムツイッターに当店のページがありますので、ブログには投稿しないような軽い話題も載せていますので、こちらも是非「いいね!」かフォローをお願いします!

 

シクル・マーモット(Cycles Marmotte)  代表 馬場善久

住所: 〒271-0092  千葉県松戸市松戸2160番地2 第三裕和ハイツ101

電話&FAX: 047-702-7386

メールアドレス: marmotte@chime.ocn.ne.jp

営業時間:10:00~日没前後(午前は予約専用、午後は予約優先)

定休日:火+水 (イベント、悪天候時などで臨時休業となる場合あり。HPの営業予定表等でお知らせします)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィッティングサービスについて

2024年01月26日 | 1. 店舗インフォメーション

Anchorfitting1

 

 

 

 

 

 

ロードバイクを購入された時は恐らく初心者向けの前傾の浅いポジションだったと思いますが、その後、ビンディングペダルに変えたり、長距離をある程度走れるようになってくると、引き(上げ)脚を生かしたペダリングがしやすいように、また、風の抵抗を少なく、さらには長距離を走ってもお尻が痛くならないようなポジションに変えていくことがステップアップとして重要になってきます。

以下、アンカーフィッティングシステムが停止しているため、ご利用できなくなっています。

当店には、ブリヂストン・アンカーの専用マシーンを使用したフィッティングシステムがあり、これをベースに経験値などを加味しながら、目的に応じた標準的なポジションを作り、その結果をペーパーにアウトプットしてお渡しいたします。【基本フィッティング】3,500円(税込会員価格)

さらに、ご自身のバイクをお持ち込み頂き、ローラー台に乗って頂きながら、基本フィッティングで得られたポジションを再現するためのアドヴァイスをさせて頂きます。(作業工賃は別途。なお、サドルの位置調整は追加料金なし。ハンドル・ステムの位置調整はプラス1,000円~)。【基本+応用フィッティング】5,500円(税込会員価格)

※マシーンを使わずに固定ローラー台に乗って頂くだけで、サドルとハンドル・ステムの位置だけを簡易的にフィッティングさせて頂くことも可能です。【簡易フィッティング】2,500円(税込会員価格)

 

いずれのコースも予約制となりますので、ホームページの「お問い合わせ」、フェイスブックの予約システム、又はメールにて、ご連絡をお待ちしております。

 

なお、別メニュー【有酸素パワー測定】として、アンカーのマシーンで推定有酸素パワーや推定最大酸素摂取量などを測定することもできますので、ご自分の基礎体力の水準を知り、また、トレーニングを積んだ後にはその成果などが如実にわかりますので是非測定されてみてください! (現在休止中)

 

「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 シクル・マーモット完成車、フレーム、ホイールの在庫一覧はこちら!

 作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

 にほんブログ村(ロードバイク)を是非覗いてみてください!下のマーモットをクリック! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーモット・ズイフト班を新設しました!

2024年01月22日 | 1. 店舗インフォメーション
ズイフトを楽しまれている方同士の情報交換やイベントのお誘いを目的とした、フェイスブックのプライベートグループを作成しました!
 
シクル・マーモットの会員登録の有無は関係なく、メンバーになられた方は、自由にメンバーを招待して頂いてOKです!「入るもの拒まず、出るもの追わず」で出入りは全く自由な、緩いグループにしたいと思っています。
 
投稿やシェアなど、お気軽にどんどん宜しくお願いします!!
 
シクル・マーモットのレンタルトレーニングルームも是非ズイフト練習にお役立てください!⇒
 

「シクル・マーモット」のHP(営業予定表、在庫状況、工賃、イベント、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 レンタルトレーニングルーム、レンタル車、バイクお預かりなどのサービスメニューはこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024シクル・マーモット新年会に参加頂き有難うございました!

2024年01月22日 | 1. 店舗インフォメーション

昨晩は、コロナ禍もあって5年ぶりの開催となった「2024年シクル・マーモット新年会(於:丸吉)」に参加頂き、有難うございました!

久々の開催となりましたが、最近走行会に参加し始めた方や、今年からロードバイクに復帰しようと思っている方。ブルべ班からは7人ぐらい?、オフロード班からは5人ぐらい?、ズイフト班(仮称)からは3人ぐらい?、などなど、多彩な顔ぶれに集まって頂きました。

シクル・マーモットでは、走行会やサイクルイベントへの参加、飲み会などを通じて走る仲間を増やして頂き、幅広く自転車の楽しみ方を知って頂けたらと思って、日々、いろんな企画を思案中です。

是非、皆さんも、ご都合に合わせて参加頂きたく、今年もどうぞ宜しくお願いします!!

 

 

「シクル・マーモット」のHP(営業予定表、在庫状況、工賃、イベント、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 レンタルトレーニングルーム、レンタル車、バイクお預かりなどのサービスメニューはこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リドレーのグラベルロードなどが特別セールに!

2024年01月19日 | 2. 特価・新商品入荷情報!

2022ー23年モデルのリドレーグラベルロード「KANZO」エンデュランスロード「FENIX」の一部が大幅にプライスダウンになります!詳細は店頭又はHP問い合わせ、メール、メッセンジャーにて(予約優先!電話不可)

※メーカー在庫が終了次第、終了となります。

※リドレージャパンのホームページはこちら

 

Kanzo Speed  GRX600

 

 

Kanzo Adventure  GRX600

 

 

Kanzo A  Tiagra

  

 

Fenix SLA Disc  Tiagra

 

Fenix SLiC Heritage LTD

 

 

 

「シクル・マーモット」のHP(営業予定表、在庫状況、工賃、イベント、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 レンタルトレーニングルーム、レンタル車、バイクお預かりなどのサービスメニューはこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無線電動コンポ「EDS」受注開始!

2024年01月18日 | 2. 特価・新商品入荷情報!

自分が競技をしていた頃には雲の上の存在であり、輪界に入った時には多くのBSアンカー愛好家を生み出していた事業部長(当時)の鈴木光広さんお勧めなのが、昨日の合同展示会で一番話題となった、パーツメーカーWHEELTOPから発売予定の無線電動コンポ「EDS」です。

ブレーキは油圧式とワイヤー式の2種類が用意され、そしてなんと言っても、アプリからの操作で7~13段変速の全てに対応できる点が、牙城シマノの裏を突く仕様となっています。

販売予定価格は、上位グレード(油圧式、カーボン製レバー&RD)のコンポセット(レバー、FD、RD、BRキャリパー、充電ケーブル)で、税込128,700円、下位グレード(ワイヤー式、アルミ製レバー&RD)で、102,300円です。(シクル・マーモット会員割引対象商品)

発売(セットのみ)は4~5月の見込みで、初回の予約は1月末までにお願いします!なお、初回入荷数が未定のため、予約の順番により納期が遅くなる可能性があります。

 

「シクル・マーモット」のHP(営業予定表、在庫状況、工賃、イベント、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 レンタルトレーニングルーム、レンタル車、バイクお預かりなどのサービスメニューはこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リドレーFENIX SLiCの試乗車販売のご案内

2024年01月16日 | 2. 特価・新商品入荷情報!

輸入代理店が試乗用として所有していた「リドレーFENIX SLiC」のフレーム(Sサイズ、Top長545mm、キズ極少)が入荷しました!

このフレームをベースにバラ完組立を具体的に考えられている方は、ご希望のホイール及びコンポ等での見積りをいたしますので、お気軽にご相談ください!(基本的に持込みパーツは不可)

 

「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームトレーナー下取り買換えキャンペーンのご案内

2024年01月15日 | 4. 最新情報!!
この機会に、是非、新しいスマートトレーナーでズイフトを楽しみませんか!
 
キャンペーンは3月31日までとなっています。詳細はこちらをご覧ください。
※トレーナーをお持ちで無い方もお気軽にご相談ください!
 
もし、音の問題などによりお住まいでのトレーニングが難しい方は、当店のレンタルトレーニングルームのご利用をお勧めしています!⇒
 
 

「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーロンヌ取手への走行会(第403回)お疲れさまでした!

2024年01月14日 | 1. 店舗インフォメーション

今日の走行会は、「ちゃりん娘」のブルべライダー杏奈さんを迎え、江戸川CR⇒利根運河⇒利根川CRを伝って、パン工房「クーロンヌとりで」まで行ってきました!

初参加の方、前日に新車を購入された方、骨折から復帰したばかりの方、生まれて初めてシューズカバーを履いた方などなど、久々に20名近くの参加者となり、4グループに分かれて安全第一で走行。

↑ 昨日の雪で少し白くなっているところもありましたが、路面はほぼ溶けて走行には問題無し。今回もいつもよりスタートを1時間遅らせたので、10:00くらいにはウインドブレーカーを脱ぐことができました。

↑ クーロンヌとりで店のテラスは、陽射しが差し込んで暖か。お腹が空き過ぎてお土産分まで食べてしまった人がいるとかいないとか。。

↑ 入口から左側のテラスはちょっと寒い🐧それでも、焼き立てパン🥖とサービスコーヒー☕、レンタルひざ掛け🧣まであり、会話も弾んで温まりました🔥

↑ 杏奈さんより、仙台からのお土産を頂くとともに㊗おめでたい話が!!🌟ご来店の際に、その幸せのおすそ分けを差し上げます!

 

帰りは、小貝川方面に遠征したグループもありましたが、帰りは何故か南向きの向かい風で大変だったのでは!

さて、来週は新年会。その翌週(27日(土))は佐野ラーメンライド🍜。既に、こちらでご案内させて頂いてますので、是非ご参加ください。

 

「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2台目のアンカーはクライミングバイクの「RL9」

2024年01月13日 | 3. お渡しバイク Merci beaucoup!!

ロードバイクに乗り始めて2年目になると、ますます遠くまで行ってみたり、より高い山に登ってみたくなりますよね!そんな時に、1台目よりも高性能なバイクがあると、力強く背中を押してくれること間違いなし!!

本日、アンカーの最軽量級カーボンフレーム「RL9」のオーナーになられたSちゃんは、まず、軽量かつ空力に優れたロルフプリマ「VIGOR」のポリッシュシルバー限定モデルの購入を決めて頂き、その後に自分の走りに合ったバイクを組立てるべく、パーツを吟味して選んで頂きました。

↑ 落ち着いたダークブルーに、ポリッシュシルバーのホイール&ペダル、それにスパカズの光輝くバーテープの色合いが、個性豊かな素敵なバイクに仕上がってます!

今年に入って、既に正月に開催された200kmのブルべを完走されたとのことですが、これから「RL9」とともに、走行会はもちろん、是非いろんなサイクルイベントに挑戦されてみてください!

 

「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024走り初め走行会(第402回)は竹林カフェ「風」へ!

2024年01月08日 | 5. 走行会などで一緒に走りましょう!

今日は新年初の走行会ということで、近場の江戸川サイクリングロード右岸沿いにある「竹林カフェ 風 (松伏町)」に行ってきました!

↑ 冬型の気圧配置で寒かったですが、富士山がくっきり!(玉葉橋付近より)

↑ 江戸川右岸は土手下のグラベル道が繋がっていて、今日はオフロード班から2人走行会に参加(オフロード班メンバー随時募集してます!)

↑ 蜂蜜をフランスパンにのせてコンガリ焼いてくれました!薪ストーブも暖か🔥

↑ 夏場は竹林の木陰で休みますが、冬は日当たりのいいところで🌞

↑ リドレー3銃士!!!(ノアFAST, ヘリウムSLX, フェニックスSLIC)

↑ こちらは当店のレンタルグラベルバイクの「リドレーKANZO A」です。堤防下のグラベル道でも追い風だと超面白いですよ!

↑ ゴールは、”通称”『マーモットトレイル!!』 詳細はこちらをご覧ください。

 

さて、次回の走行会は、日曜日に「クーロンヌとりで」のパン屋さんへ!その翌週は新年会で、翌々週は「佐野ラーメンライド」を行います。どちらも近日中に案内を出しますので、特に最近運動不足気味という方は、是非ご参加ください!!

走行会の予定は、下記のホームページ「走行会等イベント」タグにてご確認ください。

 

「シクル・マーモット」のHP(営業予定表、在庫状況、工賃、イベント、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 レンタルトレーニングルーム、レンタル車、バイクお預かりなどのサービスメニューはこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0.1mmのディスクローター用シム入荷!

2024年01月06日 | 2. 特価・新商品入荷情報!

・どうしても0.1mm単位でブレーキキャリパーの位置を調整するのが難しい・・・

・ホイールを交換する度にディスクローターがブレーキパッドに擦ってしまう・・・

このようなお困りのディスクブレーキユーザーにお勧めなのが、「0.1mmディスクローターシム」です。

5枚入りで1,425円(税込会員価格)。ばら売りも可能です。

 

 

「シクル・マーモット」のHP(営業予定表、在庫状況、工賃、イベント、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 レンタルトレーニングルーム、レンタル車、バイクお預かりなどのサービスメニューはこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアロロード「KOKO」でチャプター2ファミリー入り!

2024年01月05日 | 3. お渡しバイク Merci beaucoup!!

ニュージーランドのブランド「チャプター2(CHAPTER2)」は、メーカー主導でコンセプト化を勧めるアメリカンブランドとは異なって、ロードバイクに乗る楽しさを家族同士のように分かち合うという、アフターセールスを大事にしたアプローチをとっています。(インスタグラムはこちら

チャプター2のエアロロード「KOKO」のオーナーになられたI様も、チャプター2の拠点ともいうべき「Cycling GYPSY Cafe(サイクリングジプシーカフェ)in 小田原」を訪れて、いくつかのバイクを試乗することで、「KOKO」を選ばれたとのことです!

乗り心地を重視してきたチャプター2のラインナップの中で、「KOKO」は一番高い剛性で設計され、それなりの脚力がないとポテンシャルを十分に引き出せないかもしれません。

ロード&ピスト競技を続けているI様にとって、確か3台目のロードとなる「KOKO」は、満足のいくフレーム剛性に加えて、初のDi2&油圧ブレーキ仕様車となり、今シーズンの開幕が待ち遠しいことと思います。今年一番の目標が「秩父宮杯」ということで、これから秋に向けて、「KOKO」とともに調子を上げていってください!!

 

「シクル・マーモット」のHP(営業予定表、在庫状況、工賃、イベント、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 レンタルトレーニングルーム、レンタル車、バイクお預かりなどのサービスメニューはこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024新春ズイフト走行会お疲れさまでした!

2024年01月05日 | 5. 走行会などで一緒に走りましょう!

昨日は、正月に蓄積したカロリーを消費しようとの趣旨で、1時間ペース走のズイフト走行会を開催しました!

ペーサーに付いて行くだけということで、参加表明頂いた方以外でも誰でも簡単に参加(合流)できる企画だったのですが、分かる限りでは、S野さん、M田さん、T内さん、途中からS田さんは確認できました。日本人は10人以上はいたかと思いますところ、気が付かなかった方ごめんなさい。

↑ S野カントクは積極的に前に出ている感じでしたが、途中から姿が見えなくなり・・・またズイフト中のパンクだったかも??

↑ ペースライダーはYumi(梶原?)に決めていましたが、今週は平坦コースが無く、比較的獲得標高の少なく、新コースが含まれる「Sugar Cookie」を選択。しかし、1周39kmで258mアップは、ほぼ、群馬サイクルスポーツセンターのコースと同じくらいの厳しさでした。

↑ 参加表明して頂いた方には緑系の恰好をお願いしていたところ、スプリンタージャージの2人が近寄ってきたので、もしかしたら仲間だった???

↑ 余裕のある人は、走りながら(三味線を弾きながら)コメントを入れる人も!!

↑ 1時間走って720kcalを消費。走った後に、「しゃかりき」で、味噌ラーメン、から揚げ、ライスを食べてしまったので、カロリー超過。。また、今晩も走ります!CoCoで~

 

ズイフトを経験されていない方には何だか分からないレポートになってしまいましたが、是非是非、寒い冬の期間は室内トレーニングが有効なので、スマートトレーナーパワーメーターのご購入、当店のズイフトが体験できるレンタルトレーニングルームのご利用など、お気軽にご相談ください!

レンタルトレーニングルーム

 

「シクル・マーモット」のHP(営業予定表、在庫状況、工賃、イベント、アクセス、問合せ etc.)

ホームページ:      https://cyclesmarmotte.amebaownd.com  (2022年から新ホームページに移行)

●メールアドレス:  marmotte@chime.ocn.ne.jp

🚲 完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!

 レンタルトレーニングルーム、レンタル車、バイクお預かりなどのサービスメニューはこちら!

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする