
2015 Le tour de Franceのmaillot jauneは、2013年に次ぎ2回目でFROOME選手が
獲得されるでしょう。後は、Paris Champs-Elyseesにゴールするのみです。
選手リストを確認したらお誕生日が自分と一日違いで、急に親近感が!
今回の各チームエースNoの方は、5月下旬生まれの方多いですね。
自分は走らないけれど観戦するのが好きなのは、気質的に合っているのかも。
2013優勝時にご紹介したParisの美味は、勝手知ったる16区Carrefour食材での自炊。 ↓
< http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/82759d0f2292c1d78ac00a85ad42174d ご参照>
前年WIGGINS選手の時は紅茶のお店をご紹介しました。 ↓
< http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/d/20120728 ご参照>
お菓子で、Parisと名のつく自転車乗りに有名なお菓子はParis-Brest。
Paris-Brest-Parisに因んだ、シュー生地にアーモンドプラリネクリームが入ったもの。
(添付写真左、タブレット上) 現地仏語学校の帰り道よく頂いた、思い出の味!
今回未紹介のイギリスの方が好みそうなものがないかと考えていて、
店主秘書をして下さっていたイギリス人Lさんを思い出しました。
添付写真&タブレット中が、Home Partyに呼んで頂いた時の写真。
手作りケーキもご本人も可愛いのでパチリ。
本当に御世話になりました。
Lさんのおかげで、イギリス女性のイメージはすこぶる良いものに!
お仕事もお料理も、素敵にこなされているMadameです。
Sky teamも食材調達で専属シェフや親しい方に調理してもらう方が、
リラックスしてお口に合うものが食べられると思います。
今夜は、Champagne等で祝杯をあげられるでしょうか!


<7/27追記>
Maillot jauneの表彰式で、FROOME選手がチームメイト全員の
名前を読み上げられ、一部卑劣な観客がいたにも関わらず感謝の意を表された
スピーチは簡潔ながらとても素敵でした。おめでとうございます!!
一方、自分的イギリス人男性のイメージをかなり悪くさせた「Tourと美味4 休養日とBelle ile」
登場の、以前からあった専用庭八重桜
の枝を切ってしまった階下男性。
添付写真右(タブレット下)は、住人が新しいご家族に変わった後の専用庭。
春に綺麗な花を咲かせる八重桜が痛々しく切られてしまっていますが、
実はその前にもちょっとしたバトルがありました。
Franceの建物は古いものを手入れし長く使用していて建物同士がくっついているので、
原因が自分の建物だけとは限らずいつまで経っても解決しない水周りトラブルが結構起きます。
家も隣の建物との間にある煙突部分のひび割れが原因(と最終的に分かった)で、
各戸によって様々な場所に水漏れが起きるというトラブルが発生した際、
店主不在時いきなりキッチンを見せてほしいと訪ねてきたのが階下男性。
秘書さんを通して欲しいとお断りしたものの、家のキッチンが原因だと決めつけていて
埒が明かず仕方なく見てもらうと早口英語でまくしたてられる.....。
FRモードの大和撫子(?)、いや白クマをなめてもらっては困る。
「英語が母国語でない人相手にフェアーじゃないでしょうよ→せめてFR語で話して下さいな」
と言ったら目を白黒(瞳が茶色だったので白茶か)させ一旦退却。
後日店主在宅時間に再訪の約束時間に現れず、約束を忘れイギリスに一時帰国されていた.....。
特に海外にいる場合、自分のちょっとした行動が自国のイメージを良くも損なわせもすると
色々な場面で思いました。
プラスに働いたものは、やはり日本の文化を紹介できた事。
お隣のお子さん達に喜ばれた折り紙や雛人形にミニ書道セットで書いた漢字や、
親しい方にふるまったお抹茶と和菓子、想定外イベントだった着物ショーで
母にEMSで結城紬を送ってもらい自分で着付けて参加した事etc。
マイナス面では、日本人に多いのが挨拶もせず無言でお店に入り品物を勝手に触る事。
これは本当に嫌がられるので、できれば相手の目をみて「Bonjour!」と挨拶した後、
「On peut regarder ?」(見させてもらえますか?)と言ってから店内を見せてもらえば、
格段に良い印象を持たれます。Je(私)だと特別扱いのイメージになるので
On(日常語の私達)を使いますが、騙されたと思ってやってみて下さい。
本日21stは、SEVRES-GPSO-Ville-d'Avray からParis Champs-Elyseesまで109.5km。
コースは楽しそうですが、放送時間は過酷で22:55~4:00。
<7/27追記>
最終stは、FR最新情報を説明して下さるDabadieさん、元選手目線と海外生活からの
cleverな解説宮澤さん、淀みない安定ナビゲーターSachaさんで自分的最強チーム解説。
最後は雨も上がり、FR空軍による青、白、赤のスモークがたなびいて綺麗でしたね!
(凱旋門の向こう側から現れる飛行機のコースはまさに居住していたアパート方向からで、
昨日の調布飛行場を離陸したプロペラ機の事故等があると若干不安も感じますが)
ゴールスプリント勝負は、RIDLEYで駆けたGREIPEL選手が4勝目。
チーム存続へのアピールをかけた、EUCのCOQUARD選手はあと一歩でした!
FROOME選手、同チームQUINTANA選手に次いで、VALVERDE選手35才は
Tour初めての表彰台。MOVチームも嬉しいお酒が飲めましたね。
今年のTourと美味シリーズはこれで完結です。有難うございました。
暑さが続いていますのでどうぞ夏バテされません様!!よい週をお過ごし下さい。
にほんブログ村← Merci pour votre adhesion! 文&写真 白クマ
(ご笑覧頂けたらクリックorポチッとして下さい)