今日は、先日の走行会の目的地「榎本牧場」にほど近い「ブリヂストン上尾工場(本社)」に行ってきました!(内部撮影が禁止されているので写真は外観のみ)
午前中は、1961年から始まったブリヂストンサイクルの歴史を学び、代表的なシリーズの「ダイヤモンド」や「ロードマン」誕生の背景や、シドニーオリンピックでのメダル獲得の目標とともにアンカーが誕生した話などについて説明がありました。
ヨーロッパの老舗ブランドが約60年のキャリアに対しアメリカブランドは約30年と言われ、その中でアンカーは約50年の歴史を築いており、また現在も国内市場で信頼されるメーカーとして大きなシェアを誇っています。
午後は、アンカーのフレーム設計で欠かせない「アンカーラボ」をまず見学。雑誌などで一流選手が身体能力の測定やフォームの解析をしたりするのをよく目にしますが、あまり大きくはない部屋ながらも必要な機器が所狭しと並んでいて、アンカー製作のブレーンがここに集積されている感じでした!
次に、工場内を見学。全て国内生産されているクロモリフレームのパイプ製造から溶接、塗装まで分業制で行われている各工程を見学させてもらいました。アルミやカーボンフレームは台湾製のOEM(RMZは上尾工場で製作)ですが、塗装は全てここで一つ一つ丁寧に仕上げられていました(10人以上のスタッフが従事)。
この他、一般車(電動アシスト車)の組立てラインやホイールの組立てラインも見学しましたが、当然ながらアンカーと比べて機械的な流れで、やはりスポーツバイクには可能な限り手作りの部分が残って欲しいと願った次第です。
最後には、試験棟を見せて頂き、JIS規格に必要な試験から自社基準をクリアするための様々な試験機器が稼働していて、安全性に対する一流企業ならではの完璧を期する姿勢を伺うことができました。
見学会後も、元スーパーアスリートのBS社員の方々と懇親会。私が競技をしていた頃の雲の上の存在だった鈴木課長をはじめアンカーラボの中西さんからも、飲んだ勢いで(!?)普段聞けないようなことをたくさん聞いてきてしまいました!
今日の見学会で得られたことは、これから機会ある毎に本ブログなどでお伝えしていきますので、まずは工場見学会に参加してきたという報告のみで失礼いたします。
スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)
http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/
↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらの通販ページも是非ご覧ください!
http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html
↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!