MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

お好み焼き。

2016-03-16 15:28:48 | MKママごちそうさま

『MKママごちそうさま』今夜はお好み焼き&ひまちゃんママのモダン焼き

Sさんのブログでおいしそうなお好み焼きを見つけて、MKママと田舎親爺はたまらずゴックン。
3月12日はみんな勢揃い。若い頃、大阪中津のお好み屋さんに通い続けたMKママ、迷わずお好み焼き屋さんを開店。ひまちゃんママもにわか浪速っ子魂でモダン焼担当、二人揃って腕を振るいました。アツアツ、ウマウマ、ひまちゃん、かなちゃん大満足のお好み焼きパーティーでした。

モダン焼き。麺とお好み焼きの絶妙なコンビネーション。ひまちゃんママ学生の頃、大阪堺のおばちゃんに教えてもらった秘伝技???混ぜ混ぜしないで焼いてます。ええっ、それって、広島焼きでは・・・・・

ひまちゃん、アツアツ、おいしいね。

これは、ねぎ焼。田舎親爺のおねだり、ちょっと大きめのねぎだけど自家製ねぎでおいしいです。

田舎親爺は醤油と花かつおでいただきます。鰹節お願いした分量を花かつをにしていただいて新鮮です。

MKママのお好み焼き。伊勢いもたっぷりでホクホク。

Sさんのブログで勉強。油飛散対策。先ずはプライパンで焼いてホットプレートへ運びます。


モダン焼き。そばはカリカリがおいしい。

玉子、モダン焼きに欠かせない、ウマウマ。

たっぷりマヨとたっぷりソース

エビスビールがおいしいです。

これは、タスマニヤビーフ、田舎親爺の好物。ダイエット中の身、脂身の少ないランプ肉。お好み焼きプラスアルファでビールもう一本。


MKママ&ひまちゃんママごちそうさま。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする