MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

エゴノキの実〜ワンコと庭遊び HGL No 16

2020-07-29 06:11:00 | Happy Garden Life

 久しぶりに朝から晴れ間がのぞいたので、ワンコのテラちゃんと庭遊び。

 近くにある学校のチャイムが鳴って、首を傾げ不思議そうな素振り、窓から漏れる子供達の声に、暫し聴き入り右往左往して、落ち着かない様子、いつもこの時間は家で過ごしているせいか、とても反応していました。

 庭にもやっと慣れて、走れなかったボードウォークに砂場、今日は駆け足、テラちゃんお気に入りのドッグランになりました。

 さて、この春、植樹したエゴノキ、間もなく真っ白な花を咲かせ、今、薄緑色の実をたわわに着けています。

 この実をかじるとえぐい味がするとのことでエゴノキ、でも、その成分サポニンは界面活性作用があることから石鹸の代用品の時代もあったとか。

 秋になるとヤマガラがやって来て、エゴノキの実の殻をくちばしで割って食べるようです。ヤマガラには大好物のエゴノキの実、その愛らしい仕草をそっと楽しみたいものです。

 オマケ画像はほおずき、知らぬ間に、色づいていました。











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする