MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

サツキ 2022.6.3

2022-06-06 23:42:00 | 花と緑


 
 雨がよく降っています。この辺りでも週末には梅雨入り予想です。

 時折行く広い公園の法面は赤やピンク、白い花々で覆われてまるで絨毯のよう、どこも見頃を迎えているようです。

 庭のサツキも綺麗に咲きました。ツツジより1ヶ月遅れ、花壇のネモフィラやラベンダーは終わりに近づいて、少し整理が必要です。

 さて、明日は孫娘ひまちゃんの誕生日です。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキツユクサ 2022.6.3

2022-06-06 05:54:00 | 花と緑



 朝に咲いて午後には萎む一日草、ムラサキツユクサ、別名蛍草とも言われます。

 花茎2、3センチの紫色の三弁花が茎先に固まって毎日綺麗に咲いてくれます。

 毎年梅雨に入る前にいつものところで陣取って、夏の訪れを教えてくれるムラサキツユクサです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする