MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

田舎親爺の月参り~専修寺

2015-05-06 15:04:42 | お参り
田舎親爺の月参り~津 専修寺
今日は朝からおふくろの月参りに行って来ました。
途中、20年ほど前に職場の皆で植樹した牡丹を見に、津白銀環境清掃センターを訪れました。

法面に植えられた、牡丹、ツツジ、あじさいはよく手入れされツツジは見応えありました。

牡丹は見頃が過ぎていましたが、中には綺麗に咲いているものもありました。
20年、大きくなった牡丹に、しばし感動しました。

本山は今、一光三尊佛をお迎えし、17年に一度のご開扉が行われ、たくさんのお参りでにぎわっていました。

月参りを済ませ、帰路の途中、中国料理をいただきました・・・・・美味しい料理だったので紹介です。

津市のイオンさん近くにあるお店で、ランチも中々美味しいです。



中でも、ホタテとキノコ、旬のスナップエンドウ豆の炒めは確かに美味しいく、記憶に残る食感です。

あっさり中華・・・・・時々お邪魔してますが田舎親爺のおすすめ一番です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田舎親爺のミニ果樹園~今日... | トップ | 田舎親爺~老木のつつじ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。