

白川郷を過ぎ東海北陸自動車道で富山県入り、高岡市内を通って道の駅「雨晴(あまはらし)に着きました。
この春計画していた北陸旅、訳あって中止に、やっと来れた雨晴海岸です。
計画では観光列車「通称べるもんた」に乗って富山湾寿司をいただだきながら真っ白な立山連峰と女岩の絶景を楽しむ、今や雪も溶け靄もかかっていましたが、まぁまぁ満足、道の駅「雨晴」でのランチはハンバーガーでした☺️
そうですね、氷見線「雨晴」駅は氷見側、ここは道の駅、義経岩や女岩が近くに見える絶景ポイントです。
待つこと暫しオレンジ色の列車がやってきました。次回は是非夢を叶える旅をしたいものです。
続きます。













この絶景を夢見てたのですが〜


この旅行は参考にしたいと思いますよ。
長崎旅行の時に海に近い駅に行きましたがここも海に凄く近いですね~怖いですね~
富山はまだ足を踏み入れてないかも💦いや新幹線の乗り継ぎで降りたわ(笑)全然観光してないじゃん
いつかゆっくりと弾丸でなく旅行したいですね~
私も立山連峰雪景色をみたかったけれど、それを見るには冬の晴れた日にこないと・・・って
この道の駅の方に言われました(笑)
この列車に揺られて行ったのでした
もう1年前のこと・・・
私も昔仕事で高岡市に行ったくらい、でも氷見のぶりはきっちりいただきましたが(笑)
飛騨高山、富山の旅是非お出かけください!
いつもコメントありがとうございます😊
そうでしたね!旅を参考にさせていただいてあれから観光案内所ファンになりました〜
改めて雨晴海岸の記事見せてもらいました5月なので立山連峰が見えてますね!
行った日は全く見えず、道の駅のスタッフに聞けば、この時期は無理ですねって・・・
でももう一度リベンジしたいと思ってます。やっぱり3月でしょうか?
真っ白な立山連峰見たいものです。
いつもコメントありがとうございます😊
ご無沙汰してます
いい景色ですね。前に氷見まで
鉄道で、食事して、能登方面に
バス乗り継いだ記憶があります
内湾だけど、今回の地震は
影響はどうだったのでしょう・・
けっこう、富山・新潟は液状化の
被害多そうなので、心配です
今後ともよろしくお願いいたします
道の駅は平常営業していました。
高岡市内を通り抜けていきましたが電車も走り普段と変わりないように見えました。
私の友人も新潟市内ですが、やはり液状化の被害があるとの事、早く治って欲しいものです。
コメントありがとうございました😊