MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

ゴールデンウィークは名物、駅弁ランチ。

2021-05-02 20:14:00 | 日記


 
 ゴールデンウィーク、5月1日のランチは駅弁大会、孫娘ひまちゃんの音楽教室の待ち時間に隣のスーパーでひまちゃんママが買ってきてくれました。

 田舎おやじのリクエストは峠の釜めし、昨年の秋、信州車旅で買えなく心残りだった弁当、念願が叶いました(笑)

 さすが、有名駅弁ランキング上位、老舗おぎのやさんの名物弁当、販売から60余年、懐かしい陶器の器と共に、今では環境に優しい軽いパルプモードの器まであって、高齢者にも嬉しい駅弁です。

 さて、お味はほとんど変わっていません。醤油風味の炊き込みご飯に鶏肉、ごぼう、椎茸、筍、うずらの卵などなど、素朴な味がなんとも言えません。久しぶりにおいしくいただきました。

 楽しい駅弁ランチ、ひまちゃんは津軽雪国海鮮寿司、孫息子かなちゃんは東京恵比寿焼肉チャンピオン、ひまちゃんママとMKママは越前かにめし、皆んな、しばし、全国にひとっ飛び(笑)おいしい日本の味を堪能させてもらいました。












コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴールデンウィークは野良仕事 | トップ | 伊勢名物 赤福朔日餅 5月... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けいこ)
2021-05-02 21:19:26
こんばんは☆
駅弁良いですね。楽しめます(^^)
私も少し前に高崎へ行って 峠の釜めし買ったら エコタイプもあって驚きました。軽くて持って帰るのに楽でした(^^)
返信する
Unknown (翡翠工房)
2021-05-02 21:29:17
こんばんは(*^_^*)

おかげさまで
ブログ訪問できるくらい
回復致しました(^^♪

コロナ禍で外出できない今
駅弁で旅行気分を味わえるのは
良いですね(・∀・)

20代頃、北海道物産店の
お弁当販売をしていたので
懐かしいです☆彡
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。