

海洋博公園沖縄から程なく行くと『備瀬のフクギ並木』まるで迷路のような経験した事のない非日常的な空間が現れます。碁盤の目のように区画された村落はフクギの屋敷林に囲まれて台風の多い地域ならではの風景です。
緑のトンネルは日陰を作って涼しげ、時折サイクリングを楽しむ人々に出会います。水牛車を見たくて期待して行ったのですが会えずにとても残念でした。それでも沖縄の集落ならでは、のんびりとした島時間に癒されました。
フクギ並木にはいたるところに案内板や順路を示す石が置いてあり迷わずに進めます。並木道には『夫婦福木』2本のフクギの巨木が寄り添うようように立って、その姿から夫婦円満とか幸せのパワースポットなどと呼ばれるようになったそうです。
はい、連れ立って歩く夫婦と夫婦に割り込んで入るMKママ(笑)達の写真もカメラに納めました。家々には魔除けの為のさまざまなシーサーが置いてあり、島の人々の祈りをいたる所で感じます。
さて時間です、備瀬崎まで行きたかったのですが、次のお楽しみと言う事で古宇利島に向かいました。















訪れたことありませんが、、沖縄の原風景のような そんな場所だと思われます。
ゆったりと歩いて感じて見たい場所ですね。
素敵な更新ありがとうございました。
水族館もいいけれどフクギもね(笑)
しかしこんなに暗かったですかね~私が観光した頃より木々が生い茂ったのでしょうか(笑)
夫婦杉とか夫婦なんとかって付く木がよくありますが沖縄ってなんだか神が宿ってるようで神秘的ですよね。
ゆったりと時間が流れいるように思います。猫ちゃんものんびり、沖縄らしい風景に癒されました。
いつもコメントありがとうございます。
はい、私もけいこさんのファンです。
宮古の素晴らしい景色に感動しています。
楽しませてもらってくださいね!
いつもコメントありがとうございます。
カメラ画像をダウンロードしてびっくり、
ほんと暗いですね!カメラが問題か?
って今更帰れずそのまま投稿しました〜
夫婦福木、木にも夫婦?毎日一緒でケンカしないのかな〜って(笑)
たくさん祈りの場所がありますね!沖縄。
いつもコメントありがとうございます。
わ-。「フクギ並木」さんですか-。
益々。。お幸せになれそうですね-。
(ご夫妻さんも)
夫婦福木なんですね、幸福の木、あやかってケンカせずに日々送れますように!ってお祈りしてきました。
いつもコメントありがとうございます。