
今朝の1枚は写真愛好家、SK君が送ってくれた合歓木の花です。この木何の木気になる木で有名な日立のCMモンキーポッドの仲間、英語名はシルクツリー、雄しべの様子がシルクの様に見えるからだそうです。
和名は合歓木、不思議な習性をもっています。夜になると葉を閉じてしまいます、面白いですね〜、まるで、おやすみのおじぎをしてるようにも見えます。
名前の由来は眠っている様から眠りの木、ねむの木から合歓木、合歓は夫婦が仲良く寄り添う様子を表わした言葉、夜になると葉を合わせるように閉じる習性が、夫婦仲良く眠る様に見える所から合歓木と名付けられたようです。
夫婦円満の木とも、縁起のいい木ですね!
SK君の腕前で綺麗なピンクの雄しべが更に際立つ今朝の一枚です。さて、お天気は雨模様、鬱陶しい日々が続きますが、今日も一日頑張りましょう。

