![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bf/792f3230882ccd6af3fa9b8d7e752371.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8b/eab620d4ca38c5c0901f5414753b5513.jpg)
トワイライトタイムにニングルテラス、とても素晴らしい空間です。ブロ友さんに教えてもらった富良野の人気スポット、ひんやりとした空気につつまれた森の中に、15棟ほど、アトリエを兼ねたログハウスのお店が点在しています。異空間、まさに癒しの空間でした。
ニングル、倉本聡さんの著書ニングルの作品に登場する森の知恵者、ニングルテラスのクラフトマンたちは、ニングルの気持ちを尊重し、それぞれの知恵を絞ってここにしかない、ここだからある作品を創ると言います。店内の撮影は禁止されていますが、訪れる者、皆が感動する作品ばかり、孫娘が大きくなったら、夢が広がるニングルテラスに是非来て欲しいものだと思いました。
落ち葉で作ったハートが見えます。この近くに2世帯のニングルが住んでいるそうです。そっと写真を撮らせてもらって静かに通り過ぎました。
昭和17年頃の「富良野駅」の開業当時を再現したお店です。倉本聰さんの富良野を舞台としたテレビドラマ3作品「北の国から」「優しい時間」「風のガーデン」のオリジナル商品がたくさん販売されています。
ニングルテラスの近くには、新富良野プリンスホテルと風のガーデンがありました。少し散策したかったのですが、もう日も暮れてしまったので諦めて、今夜の宿、富良野プリンスホテルに向かいました。続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/17/01ed17a35e24eb9b2838329ef54363f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/ba7523d952340b7f4b46a6c44fa7e831.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/10/fc5a22fd01ac2a17608cc7a3ac17c101.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ad/e8525c8b6b8d2b87b1748de0546691f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ff/87039f2182348c4896f3ee14a5b04d80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/92081427d215de1c4b690934fa363170.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bf/792f3230882ccd6af3fa9b8d7e752371.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1a/6e4f05c062297ae5d4ef4c5cd991fb1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/e65893fbcc94b0104fa9dd6c9254d133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/08/5d9a11c9d763b2b7d51d975f0eceea0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fa/c4810467ec2bd76296ce9d60e5e7ad1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c9/b402ea9d6178ee1a2b941d0aee4419b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6b/7e1eb498afab4160cb4b62d57a76b472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f0/2479485e6c9bc85164dd524cd65d9fa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/ae7611c0a3bb6043d7d160ec45792975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cd/5826f4aa2d4d5473f95ecc7844102cac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/87/91263acccc9fc394c2b15ddce8449f69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/0de75c42d78b2d4a314f6373a8795c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/93a75ab8ce8b8e0cc39a88c87bec089d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e1/1cddfdfc2461ca62b47ed7b4617d519b.jpg)
富良野市中御料 新富良野プリンスホテル内
電話番号0167-22-1111
営業時間PM0:00~PM8:45
7月1日~8月31日時間延長 AM10:00~PM8:45
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6e/80d0bcb4bf39cd75a219f0ee8d5cf2a4.jpg)
マップはHPよりお借りしました。
私もちょうど昔撮ったニングルの写真を見ていたので驚きました(笑)^_^
異空間、とても良い所でした。
機会があれば、風のガーデンも
訪れてみたいと思います。
コメントありがとうございました。
ご紹介、有り難うございました。 行きたくなりました。
そういえば風のガーデンでしたね。 当時、私は畑を購入しまして、ドラマに出て来た場所、気候がとても似ていたせいもあり、あんなガーデンを作ろうと一生懸命に耕したものでした。 今、まともに残っているのがラベンダーくらいです。 というのもやはり私には向いていなかったような気もします。 でも荒地に戻らない様に手の掛からない程度に維持はしています。
Balaton620
ニングルテラス森のろうそく屋にある
ろうそくが木の香りがして、とっても好きです。
夜のニングルテラスも良い雰囲気ですよ~
MKママ、気づきましたか!!!?
ニングルの洗濯ものの洋服が干してあるの。。。
横目でそっとみないと気づかないんでけど。。。
時間があったら行ってもらいたいところがいっぱいあります。
是非是非、再訪してください~~~
昨日、知床をTVでやっていましたね。
写真を拝見したら早く北海道にいきた~~~い!!です(笑)
今日は埼玉県の曼珠沙華で有名な巾着田に行って来ました。
見事でしたので近日中にUPしますので、みてくださいヽ(^o^)丿
風のガーデン、見れなくてとても残念です。
機会があれば是非いって見たいとおもいます。
田舎おやじの畑の世話、もう歳なので
早目に縮小して小さな花畑を作ろうかと
思っています。
ボードウォークの小路を作ろうとも
ボツボツ準備始めました。
いつ完成するかわかりませんが(笑)
いつもコメントありがとうございます。
ほんの少しTシャツらしきものが写っています。
MKママと大騒ぎ、次回は見逃しません!
(もう行くつもり(笑))
ロウソクやさんで、あまりも面白いので
見つめてしまいました〜
MKママも知床のテレビ見てました!
行きたい行きたい!連発です(笑)
富良野経由網走、知床、釧路って、3〜4日って
行けますか〜
なんてもうその気の田舎おやじですが〜
はい、曼珠沙華楽しみにしてます!
いつもコメントありがとうございます。
木の温もりと落ち葉の色合いが凄くいい感じ~
どっぷり自然に包まれた感になりますね!
いげのやま
森の中に小さな知恵者ニングルが
住んでいます。
Tシャツが干してあるんです。
ほんわか、森の仲間になった気分です!
いつもコメントありがとうございます。