![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f6/e7b2a6cf3e202c37967c9d1f0fb64291.jpg?1613014917)
ちょっと足を伸ばしてみました。
長い山道を、しばらく走ると展望台です。
西陽が少し眩かったですが、まさにハートです。ターコイズブルーの入江が綺麗です。
誓いの鐘、誓いの愛鍵、なるほど、恋人の聖地ですか、『青夏』のロケ地でも有名なんですね。
南伊勢町、なんだか、ほっこりする町です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/91/6e952b57d873d191ee3595f040ad174d.jpg?1613015231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/04/6c94b2f68a686c4943b9b299b63efe2f.jpg?1613015231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e8/9ced9666a8943b2b384cdbc7e14b1624.jpg?1613015575)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/d934c25df9936eacb6843be792221a5b.jpg?1613015231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3b/d7ba5d1ba9243327f3ecc010a7cfb48e.jpg?1613015231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/42/7ad7d1dc5e807c0428030846e2669a5c.jpg?1613015235)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/620a40083f6372c1f0a2bf8fd3096dbd.jpg?1613015235)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ef/3def17f9977c5e03fbca3495883cdb29.jpg?1613014918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bb/f491fecaff286280721aff813342baf8.jpg?1613016002)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/10/edb8b268861ab1c010c190958c2d9a57.jpg?1613014918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/16/467da2226ebd4e6db2d5fac5234e4f6a.jpg?1613015863)
今年の節分と立春は124年ぶり、節分は2日、3日が立春となりました。
立春と聞くと、春を待ちわびますが、近いようで、遠い春、外は木枯らしが吹いてとても寒いです。
それでもリビングルームから眺める寒紅梅、日に日に蕾が膨らんで、一輪、また一輪と咲いてきました。
梅に鶯ならぬ、メジロでも訪れてくれるといいのですが、まだ、その気配はありません。
まぁ、あったかくして、ホットドリンクでもいただきながら、ほっこり、のんびりと、あと僅かな冬の暮らしを楽しんで、気長に春を待つことにしたいと思います。