ふれあいサポートクラブ 3 日目 2011-01-09 22:27:02 | 子どものための自然学校 薪のためのカラマツ伐採からスタートした3日目。 野外泊の準備も無事に終わって、キトウシ森林公園に出かけました。 なかなか集中力が続きませんが、何とかテントを立て終えて、 薪ストーブと七輪を使った晩ごはん作りに取りかかりました。 悪戦苦闘しながらも、 1時間30分後には美味しいシチューと羽釜で炊いたご飯が出来上がりました。 16合のお米が全て無くなるほど、美味しい晩ごはんになりましたよ。 明日はいよいよ最終日。 最後の雪遊びです。 大雪山自然学校 小林峻