NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

【旭岳姿見の池園地・高山植物開花情報】メアカンキンバイ・キバナシャクナゲ

2014-05-31 17:49:02 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報



【花の名】メアカンキンバイ(バラ科)

【漢字名】雌阿寒金梅

【日 付】2014/5/29

【場 所】夫婦池(すり鉢池と鏡池)の間、ほか

【データ】去年より7日早い開花

ポツポツと咲き始めています。




【花の名】キバナシャクナゲ(ツツジ科)

【漢字名】黄花石楠花

【日 付】2014/5/31

【場 所】第3展望台、ほか

【データ】去年より2日早い開花

姿見の池園地内のあちこちで咲き始めました。

 


【大雪山国立公園・旭岳情報】花と雪

2014-05-31 17:26:37 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報

【日付】2014/5/31(土)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天候】晴れ
【気温】13℃
【風速】7m/s
【積雪】85cm

 

キバナシャクナゲとメアカンキンバイが咲き始めました。

まだ少しですが、たくさんある蕾がこれからどんどん開いてきそうです。

すり鉢池の雪はどんどん融けてきていますが、隣の鏡池はまだ全く雪から出てきません。

年によって雪の積もり方が違うので、雪解けの風景も毎年違うようです。

 

旭岳自然保護監視員:藤このみ