NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

【大雪山国立公園・旭岳紅葉情報】明日も晴れるといいですね

2013-09-22 19:05:54 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報

  
【日付】2013/9/22(日)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天気】晴れのち曇りのち晴れ
【気温】7℃
【風速】5~10m/s

今日は、久々に青空が見れました。
手前に見えるのはチングルマ。
葉が紅く染まりきれいですね。

連休の中日とあって、たくさんの方が来てくれました☆
午後過ぎの下りロープウェイは大変混雑してしまいましたが(最大1時間待ちも)、
帰りが遅くなってしまった方々にはこんな素敵なプレゼントが…!


真っ赤な夕日!

明日も晴れるといいですね。


旭岳自然保護監視員:坂本絵梨、小野梨々杏


【大雪山国立公園・旭岳紅葉情報】明日は晴れるといいですね

2013-09-21 18:42:38 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報

【日付】2013/9/21(土)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天気】曇り時々晴れ
【気温】10℃
【風速】5m/s

今日は朝から霧がかっていましたが、
途中から陽が射し、旭岳が山頂まで見えた時間帯もありました!


散策路ではチングルマの葉の赤い絨毯も見られ、
紅葉はまだまだ見頃が続いていてきれいです。

散策中のみなさんによく聞かれる「白い実」は、「シラタマノキ」といいます。
現在、園地内でたくさん見ることができます。


ネイチャーガイドによる、1,000円の姿見ガイドツアーは9月23日までです。
旭岳ロープウェイの姿見駅で受け付けをしていますので、ぜひご参加ください。

明日はもう少し寒くなりそうです。
手が冷たいので手袋がオススメです。暖かい格好でお越しくださいね!

旭岳自然保護監視員:高橋 苗七子


【大雪山国立公園・旭岳紅葉情報】風が冷たい日

2013-09-20 18:26:46 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報

【日付】2013/9/20(金)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天候】曇
【気温】10~11℃
【風速】4~9m/s

今日は風が強かったため、体感気温がとても冷たく感じられました。
ぜひ暖かい服装で紅葉をお楽しみください。

枯れてしまった葉もありますが、これから色付く葉もまだまだ残っています。

旭岳自然保護監視員:小沼 秀樹


【大雪山国立公園・旭岳紅葉情報】登山道周辺のようす

2013-09-19 19:31:46 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報

旭岳方面
本日の昼頃の姿見駅前のようすです。
姿見の池園地の紅葉と、初冠雪の旭岳が見られました。


旭岳の雪は、夕方頃にはだいぶ融けてきました。


裾合平方面

今日は初冠雪した山、紅葉とチングルマの紅葉が楽しめたようです。

下山道方面

4合目付近が見頃のようです。

登山情報 登山の装備でお出掛けください

9月の大雪山は秋~初冬の季節です。
気温がマイナスになることもあります 防寒対策が必要です
日没が早くなってきています 早めの行動を心がけましょう
ヒグマの目撃情報が増えています 熊鈴を携帯しましょう
入林届に記入し、姿見駅にある登山情報をご確認ください。

登山に関する詳しい情報は旭岳ビジターセンターまでお問い合わせください。

また、明日9月20日は風が強くなる予報が出ています。
旭岳ロープウェイの運行状況をご確認の上、お出掛けください。

旭岳自然保護監視員:羽馬 和美


【大雪山国立公園・旭岳紅葉情報】旭岳初冠雪!

2013-09-19 10:43:06 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報

【日付】2013/9/19 (木)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天候】曇り 時々 晴れ
【気温】5℃
【風速】7m/s

昨日、氷がついていた旭岳山頂ですが、
一夜明けて本日の朝、真っ白になっていました。

旭川地方気象台からも観測され、
今日が初冠雪となりました!

姿見の池園地の紅葉とともに、
暖かい服装でお楽みください。

旭岳自然保護監視員:羽馬 和美


【2013年9月17日発行】旭岳・天人峡ネイチャーレター

2013-09-18 19:05:40 | 旭岳・天人峡ネイチャーレター

2013年9月17日発行の旭岳・天人峡ネイチャーレターをお届けします
旭岳・姿見の池園地や天人峡に来られる際は、ぜひ参考にしてください

旭岳・姿見の池園地の紅葉が見頃を迎えています
ウラジロナナカマドのほか、チングルマなどの葉も色付き、
各展望台からはカラフルに彩られた様子を楽しめます

今週末の連休にかけて、たくさんのお客様が訪れそうです
山は気温が低いので、暖かい服装でお越しください

また、1,000円の姿見ガイドツアーは9月23日まで毎日行っています
旭岳・姿見の池園地にお越しの際にはぜひご参加ください
詳細はこちらをご覧ください

↓ PDFはこちらから ↓

2013年9月17日

2013年9月17日EnglishVer

2013年9月17日ChineseVer

2013年9月17日KoreanVer


【大雪山国立公園・旭岳紅葉情報】一瞬の晴れ間

2013-09-18 18:19:07 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報

【日付】2013/9/18 (水)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天候】 曇り時々雨
【気温】5℃
【風速】7~12m/s

本日の姿見の池園地は、ほとんどの時間雲に覆われていましたが
時々雲の合間からスポットライトのように光が差し込み
あざやかな紅葉が浮き上がりました。

また
一瞬の晴れ間に臨めた旭岳山頂周辺のには、白いものが見ました。
登山者からの話によると、山頂付近の石に氷が張り付いていたとのこと。
山頂を目指す方は、万全の防寒対策でお越しください。 

旭岳自然保護監視員:木村 恵巳


【大雪山国立公園・旭岳紅葉情報】錦繍

2013-09-17 18:02:14 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報

【日付】2013/9/17(火)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天気】雨時々曇
【気温】7℃
【風速】9~15m/s 時々20m/s~

姿見の池園地は朝から雨、そして風。

午前11時頃から風がさらに強くなり旭岳ロープウェイは運休となりました。

視界も悪く、ようやく回復してきたかな・・・なんて思っていると、またすぐに悪くなったり、目まぐるしく天候が変わりました。

そんな中、16時頃に視界が開けました。姿見展望台からは美しい紅葉の景色を見ることができました。

草紅葉も美しく、まさに「錦繍」といった様相です。紅葉は、まさに見頃です。





旭岳自然保護監視員:魚崎 晋吾


☆ 今日の大雪山国立公園・旭岳紅葉情報 ☆

2013-09-16 18:42:36 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報

本日の姿見の池園地は一日中雨でしたが、視界がよく紅葉を楽しめました
その様子をご紹介いたします

旭岳・姿見の池園地 本日の紅葉のようす
 

明日、天候は回復しそうですが、風が強いかもしれません
旭岳ロープウェイのホームページで、運行状況を確認してからお出掛けください

旭岳自然保護監視員:羽馬 和美


【大雪山国立公園・旭岳紅葉情報】三連休最終日

2013-09-16 16:18:09 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報

【日付】2013/9/16(月)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天気】雨
【気温】13℃
【風速】6~10m/sのち18m/s~

姿見の池園地は今日も朝から雨が降っていましたが、旭岳ロープウェイは通常運転でした。

雨のおかげで散策路は川になり、ところどころでせせらぎが聞こえていました…。
紅葉も綺麗だったので、美しいせせらぎと紅葉を同時に楽しめました。
今日いらっしゃったお客様はある意味ラッキーだったのではないでしょうか。

園地内ではチングルマの葉が徐々に赤くなっているのですが、
綺麗な赤になっているチングルマが散策路の横に数ヶ所あります。
これからいらっしゃるお客様はぜひ探してみて下さい。

16時過ぎから風がどんどん強くなり、旭岳ロープウェイは17時から運休になりました。

旭岳自然保護監視員(インターンシップ):山條力矢・片山太喜