daisy bouquet

daisyの手作りブログです♪
日々の出来事を中心に、おいしい食べ物のこと、手作り作品の紹介などをしていきます。

枝豆、青豆

2018-08-12 | 日記
日付も変わる真夜中にごめんください、B.P.です。

きょうはピカピカの晴で、空は真っ青、雲は白く輝いていました

朝から蒸し暑くて、ちょっと動くと汗が止まらない、が飲みた~い

で、思い出したのがおいしい枝豆のこと。

蕎麦を食べたくなったらやっぱり山形安くていい温泉もあるし東北6県で一番多く行っています。

ある時、いつものように産直のお店に立ち寄ると、「湯上り美人」という枝豆が。

ぷっくりしていて緑色が鮮やかで美味しそうなので買って帰り、家で食べたらなんと美味しいこと

「湯上り娘」という品種もありこちらもおいしいです。どちらもうまみがありいくらでも食べられます。

先日スーパーで「湯上り娘」が売られていて思わず手に取ってしまいました。

それから、山形には「秘伝豆」という乾燥豆があり、普通の青豆より薄い色合いで、粒が大きいものです。

水で戻してからゆで、熱々をだし汁に漬け入れ、冷ましてから冷蔵庫に入れて保管します。浸し豆です。

ほくほくで味がとてもよく、こちらは豆が手に入れば一年中食べられて、便利です。

「秘伝豆」は山形ではすぐに見つけられますが、他では手に入りにくいかもしれません。

皆さんも、栄養豊富でおいしいお豆食べてみませんか。

夏バテに効きそうです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする