空港からホテルまでは5分程。
既に飛行機からもホテルが見えていました。
微妙な日本語を話す現地係員さんの案内でとりあえずホテルへ。
シャトルバスや、ツアーバスは正面ロビーではなく、西ロビーに着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/66af7517101807efe89f1bc9521efe69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5b/073499f40cc018b8581054fdb2be0321.jpg)
西ロビーの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0e/fb974e9cd4306496c1f3e439c42873e4.jpg)
ホテルのシャトルバス
フェリーターミナルと空港行き
午後8時過ぎ。
ホテル前は遊びに来た人達で大混雑。
みなさん帰るためのバス待ち。
観光スポットの一つになっているからねぇ。
とりあえず早朝以外はいつも人がうじゃうじゃいます。
週末外したから、少しはマシだったのかもしれませんが、とりあえず人・人・人。
落ち着いた高級ホテルらしいラグジュアリー感を求めるのなら、フォーシーズンズへ。
私達の出発日では空きがなかったのですが。
部屋自体も3000室あるので、宿泊客だけでも多いだろうに。
オープン当初はチェックインに2~3時間待ちだったとか。
私達は遅い時間帯だったので、すぐにチェックインできましたが。
久しぶりに荷物を自分でゴロゴロし・・・
ポーターもどこかにはいるのでしょうが・・・どうやら基本自分で運ぶのかな?
荷物どうするか?なんて聞かれすらしなかったし。
いや、それは別にいいんだけど、係員のおじさんスタスタこちらを振り返ることもなく、行ってしまうんですけど・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
荷物持ってくれとまではいいませんが、もうちょっと紳士になってくださらない?
やっぱりこういうところで、ヨーロッパ系とアジア系の男性って差が付くのね。
アジア系の方全てがそうというわけではありませんが・・・自然にドア押さえたり、手を貸せる方ってやっぱり少ない。
ここのホテルは1Fのど真ん中にカジノが有り、客室は西ロビーよりに北と南のタワーに分かれています。
私達のお部屋は南エリア10F。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/c5ca5ee45ae10de679b6dc3184cef748.jpg)
エレベータ降りてからも長い・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちょっと忘れ物を取りに・・・っていうのはキツイですね。
お体の不自由な方やご高齢の方には不向きかも。
滞在中、何度迷ったことだか・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
にほんブログ村
既に飛行機からもホテルが見えていました。
微妙な日本語を話す現地係員さんの案内でとりあえずホテルへ。
シャトルバスや、ツアーバスは正面ロビーではなく、西ロビーに着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/66af7517101807efe89f1bc9521efe69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5b/073499f40cc018b8581054fdb2be0321.jpg)
西ロビーの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0e/fb974e9cd4306496c1f3e439c42873e4.jpg)
ホテルのシャトルバス
フェリーターミナルと空港行き
午後8時過ぎ。
ホテル前は遊びに来た人達で大混雑。
みなさん帰るためのバス待ち。
観光スポットの一つになっているからねぇ。
とりあえず早朝以外はいつも人がうじゃうじゃいます。
週末外したから、少しはマシだったのかもしれませんが、とりあえず人・人・人。
落ち着いた高級ホテルらしいラグジュアリー感を求めるのなら、フォーシーズンズへ。
私達の出発日では空きがなかったのですが。
部屋自体も3000室あるので、宿泊客だけでも多いだろうに。
オープン当初はチェックインに2~3時間待ちだったとか。
私達は遅い時間帯だったので、すぐにチェックインできましたが。
久しぶりに荷物を自分でゴロゴロし・・・
ポーターもどこかにはいるのでしょうが・・・どうやら基本自分で運ぶのかな?
荷物どうするか?なんて聞かれすらしなかったし。
いや、それは別にいいんだけど、係員のおじさんスタスタこちらを振り返ることもなく、行ってしまうんですけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
荷物持ってくれとまではいいませんが、もうちょっと紳士になってくださらない?
やっぱりこういうところで、ヨーロッパ系とアジア系の男性って差が付くのね。
アジア系の方全てがそうというわけではありませんが・・・自然にドア押さえたり、手を貸せる方ってやっぱり少ない。
ここのホテルは1Fのど真ん中にカジノが有り、客室は西ロビーよりに北と南のタワーに分かれています。
私達のお部屋は南エリア10F。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/c5ca5ee45ae10de679b6dc3184cef748.jpg)
エレベータ降りてからも長い・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちょっと忘れ物を取りに・・・っていうのはキツイですね。
お体の不自由な方やご高齢の方には不向きかも。
滞在中、何度迷ったことだか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ マカオ旅行へ](http://travel.blogmura.com/macautravel/img/macautravel88_31.gif)