お部屋はこんなカンジ。
ここは全室スイートです。
最低でも約70㎡。
ちょっとしたマンションの部屋ぐらい?
別にリッチにキメたわけではありませんよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm28.gif)
一番エコノミーなお部屋ですから。
重いドアを開けて入ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ec/504584e90f6fffe49fbaa3892ee7989b.jpg)
まずバスルーム。
バスタブとシャワーブース分離型。
シャワーは可動式じゃないので、ちょっと使いにくいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/50/340e752e47e5e6472d08c35b3e5575d5.jpg)
どこ見ても鏡だらけでちょっと恥ずかしい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e5/bd8ad18b0189812394c50ab8b2db6a08.jpg)
洗面台はダブルシンク。
アメニティはオリジナルのもので、シャンプー・リンス・ソープ・ボディソープ・バスジェル・ボディローション。
あとボックスの中にソーイングセット・コットン・綿棒・シャワーキャップ・エメリーボード。
そして歯ブラシ&クシ。
漢字表記がおもしろい。
バスジェルは泡泡浴だって。分かりやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3c/39dd849e8e1aae3efc8b8be637cd484f.jpg)
鏡のドアの向こうはトイレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0b/d3caf81ecc73524279a6d1e98ad0fb29.jpg)
ベッドルーム。
天蓋付き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6d/f537521c87cba599519c962b85198622.jpg)
リビングスペース。
いたずらに多いイス。
お客様を呼ぶのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/4a0b35a03760508fef5cdf17ace88c95.jpg)
リビングスペースから見たベッドルーム。
2段ほどの階段があるため、一段高くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/67/bcc13ba4eb4fbf0a158175837d518f55.jpg)
サイドボードの上に各種お知らせや、ティーセットがあるのだけれど・・・
高いっ!身長165近い私でも、胸の高さ。
下にはTVと冷蔵庫。
TVはちなみにベッドルームにもあります。
そっちのは一度も見なかったけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/b521bbc84ef2bec97a4bd50201cb9984.jpg)
お茶はトワイニング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/24/6ace6f4da6e4d0bafaabf23e605e5a9d.jpg)
お水は1日2本ずつ置いてくれます。
300ml。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/80/eba854c084a51d4576188940016daf0e.jpg)
ライティングデスクの上にはFAX&プリンター。
別に無くてもいいが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/20/82dfdf4f5ad668614cb0771005459d25.jpg)
座り心地の良いソファ。
あと、ワッフル地のバスローブとアイロンもあります。
が、ここで一番無いと困るスリッパが無いことが判明!
確か付いていたはず!
こんな事もあろうかと持ってきた旅行パンフを引っ張り出す。
やっぱり”有”になっている。
あまり得意ではないクレーム?のお電話。
とりあえず
”マイルーム、スリッパ有りません”
で分かってくれるだろうか?
すると
”ごめんなしゃーい”
と聞こえた。
正しいイントネーションを教えた方がいいものか・・・。
めっちゃ軽く聞こえるのだが。
とりあえずスリッパ届いたからいいけど。
にほんブログ村
ここは全室スイートです。
最低でも約70㎡。
ちょっとしたマンションの部屋ぐらい?
別にリッチにキメたわけではありませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm28.gif)
一番エコノミーなお部屋ですから。
重いドアを開けて入ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ec/504584e90f6fffe49fbaa3892ee7989b.jpg)
まずバスルーム。
バスタブとシャワーブース分離型。
シャワーは可動式じゃないので、ちょっと使いにくいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/50/340e752e47e5e6472d08c35b3e5575d5.jpg)
どこ見ても鏡だらけでちょっと恥ずかしい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e5/bd8ad18b0189812394c50ab8b2db6a08.jpg)
洗面台はダブルシンク。
アメニティはオリジナルのもので、シャンプー・リンス・ソープ・ボディソープ・バスジェル・ボディローション。
あとボックスの中にソーイングセット・コットン・綿棒・シャワーキャップ・エメリーボード。
そして歯ブラシ&クシ。
漢字表記がおもしろい。
バスジェルは泡泡浴だって。分かりやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3c/39dd849e8e1aae3efc8b8be637cd484f.jpg)
鏡のドアの向こうはトイレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0b/d3caf81ecc73524279a6d1e98ad0fb29.jpg)
ベッドルーム。
天蓋付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6d/f537521c87cba599519c962b85198622.jpg)
リビングスペース。
いたずらに多いイス。
お客様を呼ぶのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/4a0b35a03760508fef5cdf17ace88c95.jpg)
リビングスペースから見たベッドルーム。
2段ほどの階段があるため、一段高くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/67/bcc13ba4eb4fbf0a158175837d518f55.jpg)
サイドボードの上に各種お知らせや、ティーセットがあるのだけれど・・・
高いっ!身長165近い私でも、胸の高さ。
下にはTVと冷蔵庫。
TVはちなみにベッドルームにもあります。
そっちのは一度も見なかったけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/b521bbc84ef2bec97a4bd50201cb9984.jpg)
お茶はトワイニング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/24/6ace6f4da6e4d0bafaabf23e605e5a9d.jpg)
お水は1日2本ずつ置いてくれます。
300ml。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/80/eba854c084a51d4576188940016daf0e.jpg)
ライティングデスクの上にはFAX&プリンター。
別に無くてもいいが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/20/82dfdf4f5ad668614cb0771005459d25.jpg)
座り心地の良いソファ。
あと、ワッフル地のバスローブとアイロンもあります。
が、ここで一番無いと困るスリッパが無いことが判明!
確か付いていたはず!
こんな事もあろうかと持ってきた旅行パンフを引っ張り出す。
やっぱり”有”になっている。
あまり得意ではないクレーム?のお電話。
とりあえず
”マイルーム、スリッパ有りません”
で分かってくれるだろうか?
すると
”ごめんなしゃーい”
と聞こえた。
正しいイントネーションを教えた方がいいものか・・・。
めっちゃ軽く聞こえるのだが。
とりあえずスリッパ届いたからいいけど。
![にほんブログ村 旅行ブログ マカオ旅行へ](http://travel.blogmura.com/macautravel/img/macautravel88_31.gif)