海洋博物館を出た後は、旧港が見渡せる直線通路をテクテク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/44/5ecc4fa9827c5ece2a0c50ab6333ecb7.jpg)
歩くのはこの壁の上ですよ。
下にはレストラン。
このお店を美味しいと有名なロガンダ・ぺシュカリアと思ってましたが、実はこのテーブル席の向かい側でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/ed7345da64066c4f8e3004a426caf915.jpg)
ここら辺りはずっと細い道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/cf9b652082d5027662796daef402bbd5.jpg)
オレンジ瓦いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d5/76157bb3379b26abfd52cc258735e4ce.jpg)
見慣れ過ぎてだんだん感動も無くなる頃合い。
ブジャ門辺りでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b6/8afdf58a078e099f00749f4c8b9502ed.jpg)
ゴールが近づいてきてますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e4/a6386d4bb2145847d96241bf0f706a2a.jpg)
そうすんなりとはいかないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/40/9dc878986473aea96d0005346060577d.jpg)
景色からも高度が上がってきているのが分かるでしょうか。
この後ようやくミンチェタ要塞に到達ですが、ここに上がる階段はまた狭いわ、螺旋だわ、ボコボコだわで、降りる人、上る人で譲り合いながらなので、写真は有りませんが、うへぇと思う様な階段です。
で、この牢屋みたいな岩の部屋が最上階になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ad/4d0eaaec7f2e7cd4cfe08d1931138c58.jpg)
この岩屋の中の小窓から見える風景がコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fe/d7ebfa7e1fe7e2f1314f764f630d3ff5.jpg)
スタート地点の背後に見えていたあそこにいるのね、私。と感慨深く。
が、残念ながらそこにいる自分は見えないですが。
それと、眼下に見えるあの通路と階段がまだ残っているのね...と思うと再びクラクラ~
降りる時の階段はホント足震えました~
![にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ](http://dog.blogmura.com/dalmatian/img/dalmatian88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2650_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/44/5ecc4fa9827c5ece2a0c50ab6333ecb7.jpg)
歩くのはこの壁の上ですよ。
下にはレストラン。
このお店を美味しいと有名なロガンダ・ぺシュカリアと思ってましたが、実はこのテーブル席の向かい側でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/ed7345da64066c4f8e3004a426caf915.jpg)
ここら辺りはずっと細い道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/cf9b652082d5027662796daef402bbd5.jpg)
オレンジ瓦いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d5/76157bb3379b26abfd52cc258735e4ce.jpg)
見慣れ過ぎてだんだん感動も無くなる頃合い。
ブジャ門辺りでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b6/8afdf58a078e099f00749f4c8b9502ed.jpg)
ゴールが近づいてきてますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e4/a6386d4bb2145847d96241bf0f706a2a.jpg)
そうすんなりとはいかないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/40/9dc878986473aea96d0005346060577d.jpg)
景色からも高度が上がってきているのが分かるでしょうか。
この後ようやくミンチェタ要塞に到達ですが、ここに上がる階段はまた狭いわ、螺旋だわ、ボコボコだわで、降りる人、上る人で譲り合いながらなので、写真は有りませんが、うへぇと思う様な階段です。
で、この牢屋みたいな岩の部屋が最上階になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ad/4d0eaaec7f2e7cd4cfe08d1931138c58.jpg)
この岩屋の中の小窓から見える風景がコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fe/d7ebfa7e1fe7e2f1314f764f630d3ff5.jpg)
スタート地点の背後に見えていたあそこにいるのね、私。と感慨深く。
が、残念ながらそこにいる自分は見えないですが。
それと、眼下に見えるあの通路と階段がまだ残っているのね...と思うと再びクラクラ~
降りる時の階段はホント足震えました~
![にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ](http://dog.blogmura.com/dalmatian/img/dalmatian88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2650_1.gif)