ゴハンの後、腹ごなしに海岸へ。

シャトーブリアン像

海賊船。
船上でイベントが有るようで、それに参加(有料)したら船上に上がれるようです。

昨日のような風が吹き荒れていたら、とてもじゃないけれど、砂浜には行けなかったけれど、今日は大丈夫でした。

杭の結構上の方まで濡れているってことは、満潮になったらここまで水が来るってことですよね。

ちなみにこの杭、人の身長より遥かに高いです。



潮が引いていて、渡れそうですけど、無理な靴だし、いつ満ちてくるかコワいので、眺めるだけにします。

ワンちゃんの散歩。
私も一度リカさんと海辺を歩いてみたかったかな。
風はあまり無かったですが、やっぱり薄着の身には寒いので早々に退散。
ま、とりあえず浜辺にも行ったということで。
城壁内に戻りまししょう。

この後、人気のクイニアマンのお店でクイニアマンを買い(写真撮り忘れましたが)、飲み物を買いにスーパーに行こうとホテルの前を通り過ぎようとしたら、ガラス窓越しのフロント脇に見慣れた2コのスーツケースがっ!
キターーーーーー
もう何もかも忘れて、紙に挟んだだけのクイニアマン半分握りつぶしてホテルに飛び込みました。
もうこうなったら一刻も早く部屋へ。
荷物出して、買ったもの詰めて、明日の用意と。
なんだか急に忙しくなりました。
そして部屋が狭くなりました。
オヤツのクイニアマンは冷たくなり、固くなり・・・。
でも食べてる暇なんてないっ!
荷物が無いとある意味楽だったんだなと実感。
本当は夕食はカキを食べに行くはずだったんですが、もうそんなのも忘れてしまいました。
というか、減るはずだった持参のお菓子やら何やらが全く減っていないのでそれを減らすのが急務。
でもあれだけバター食べたからお腹が全然空かず。
スーツケースとの再会は嬉しかったものの、又別の大変さも有りのサンマロ最後の夜でした。


シャトーブリアン像

海賊船。
船上でイベントが有るようで、それに参加(有料)したら船上に上がれるようです。

昨日のような風が吹き荒れていたら、とてもじゃないけれど、砂浜には行けなかったけれど、今日は大丈夫でした。

杭の結構上の方まで濡れているってことは、満潮になったらここまで水が来るってことですよね。

ちなみにこの杭、人の身長より遥かに高いです。



潮が引いていて、渡れそうですけど、無理な靴だし、いつ満ちてくるかコワいので、眺めるだけにします。

ワンちゃんの散歩。
私も一度リカさんと海辺を歩いてみたかったかな。
風はあまり無かったですが、やっぱり薄着の身には寒いので早々に退散。
ま、とりあえず浜辺にも行ったということで。
城壁内に戻りまししょう。

この後、人気のクイニアマンのお店でクイニアマンを買い(写真撮り忘れましたが)、飲み物を買いにスーパーに行こうとホテルの前を通り過ぎようとしたら、ガラス窓越しのフロント脇に見慣れた2コのスーツケースがっ!
キターーーーーー
もう何もかも忘れて、紙に挟んだだけのクイニアマン半分握りつぶしてホテルに飛び込みました。
もうこうなったら一刻も早く部屋へ。
荷物出して、買ったもの詰めて、明日の用意と。
なんだか急に忙しくなりました。
そして部屋が狭くなりました。
オヤツのクイニアマンは冷たくなり、固くなり・・・。
でも食べてる暇なんてないっ!
荷物が無いとある意味楽だったんだなと実感。
本当は夕食はカキを食べに行くはずだったんですが、もうそんなのも忘れてしまいました。
というか、減るはずだった持参のお菓子やら何やらが全く減っていないのでそれを減らすのが急務。
でもあれだけバター食べたからお腹が全然空かず。
スーツケースとの再会は嬉しかったものの、又別の大変さも有りのサンマロ最後の夜でした。


無事到着でひとまず安心でしたね。
ディナーの牡蠣
女子は別腹というものがこざいますゆえ
しっかり食べてほしいです(^^)
リカさんと砂浜を。。。
ダルメシアンは←自慢気(笑)
それはそれは絵になります!
リカさんとなら素敵な光景だったでしょう。
しかしながら うちのみなみは
たまに穏やかな瀬戸内海の砂浜を散歩させますが
ゴミあさりを始めてしまうので
フガフガしながら
大変浅ましい光景(>_<)
であります(笑)
上を向いて胸を張って歩ければ、それはそれはとっても絵になるルックスの犬種だんですけどねぇ。
なんでも吸い込んでやるぞ~な感じで鼻口を地面に、ちょいがに股でオシリ付き出して歩いてるのが90%・・・
きっと浜辺では海藻とか巻き付けてたかもしれませんね(笑)