さて、今日のお昼ごはんは予約してきたボルディエの直営レストランBistro Autour du Beurreに行きます。
HP⇒http://www.lebeurrebordier.com/bistrot-autour-du-beurre
フランスの高級レストランのシェフからの支持も厚いサンマロ発の高級バターの本店がサンマロに有ります。
日本でも買おうと思えば買えるのですが(¥2000ほどしますが・・・)今のところ直営レストランが有るのはサンマロのみ。
ということで、これは外せないですよねぇ。
何よりお料理にもれなくバターの食べ比べセットが付いてくるので、買う前に試食できるのがGood!
お店の外観や詳細はこちらをご参考レストラン紹介記事
外から見るとあまりレストランぽくない外観ですので、意識していないと通り過ぎてしまいそうです。
内部はワインカーブっぽい空間の落ち着いた雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/ae162340e43b63b3a8bb626a36c51d56.jpg)
カジュアルな雰囲気のビストロですが、客層は落ち着いたムッシュー、マダムの面々。
アジア人ってだけでも浮くのに、そぐわない恰好がきまり悪く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
折角このために服もアクセサリーも用意してきたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
が、お食事はそんなことも吹き飛ばすぐらい幸せな気分になるものでした。
まずお料理の前にパンと8種類のバター達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/82/881a02bf59ad90750f842c1da31922dd.jpg)
美味しすぎて、お料理に備えてセーブするのが至難の業。
正直、もうこれだけでもいいよ、な気分でしたが、
前菜のスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ff/1eb99bfc4342331ef4290dd9cb484143.jpg)
メインのお肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0b/32799a60e2f2925aba61089a78437567.jpg)
ホロホロと口の中でとろける柔らかさ。
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/f0225550a546e365eb34be7852110f62.jpg)
上に載っているガレットも美味しくて。
最近、旅行中にレストランに折角行っても、途中でしんどくなって完食できないことが多かったのですが、完食できてしまったのですよねぇ。
パンもバターもしっかり食べた割に。
一箱分位のバターを二人で食べてしまったのは、よーく考えれば恐ろしい事ですが。
周りのローカルの方を見れば、ほとんど皆バターが減っていない。
きっとこの人達にとっては発酵バターもいつもお手頃に普通に食べられるものだから、カロリー取り過ぎにもなるし、食べないんでしょうね。
私なんてお持ち帰りしたいぐらいでしたが。
後の予定も取り立てて無いので、ゆっくりフランス人並みに2時間以上堪能し、ちょこっと残ったバターのカケラに少々の未練は有りましたが、お店を後にしてお隣のショップへ。
明日移動だし、ホテルに冷蔵庫が無いので、バターはレンヌのお店で買うことにしていましたが、そうそう来れる所ではないので本店を見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d4/07106c42a2c8ecda1ffd62799abc2ef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/74/d352f1c5920717999ef77f4c7f8689e0.jpg)
注文が入ると、お店の人が木べらでバターの塊からグラム分を掬い取り木べらでトントンと形を整えていくパフォーマンスが見れる他、ちょっとした博物館スペースも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9a/7c6935a1b34ee40cb0730bd192385c7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/97a0ea2f28e68462e13a764e0c31cf03.jpg)
バターやフロマージュブランなどの生ものはあきらめましたが、折角来たのでキャラメルを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/65/4ebf03e16e4298832334245fe59bd9d6.jpg)
塩バターとフランボワーズ。
これがまた他のキャラメルとは口どけが全然違う絶品。(その分、あっという間に溶けて無くなってしまいますが)
ほとんど一人で食べつくしてしまいました・・・
![にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ](http://dog.blogmura.com/dalmatian/img/dalmatian88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2650_1.gif)
もう 何もかも間違いないです‼(笑)
憧れの様々な彩りバター
リカさんママの幸せそうなお顔が←お会いしたことないけれど(笑)
妄想でも
目に浮かびます。
入り口の牛さんの顔には驚きましたが
パーフェクト画像。
お腹空きましたので
吉牛行って参ります(笑)
美味しいバターやバターを使った食べ物が安く食べられるのは羨ましいけれど、こんな所で住んでいたら、恐ろしい体になっていたかもですね(笑)
北海道のどっかの旅館で同じようなバターの盛り合わせみたいなのを朝食に出しているようですね。
こっちはオン・ザ・ライスのようですが。
一度行ってみたいですね。