さて楽しみにしていたミニチュアゾーンへ。
これも作品です。
この作品が一番リアルに撮れたかも。
水族館の展示の様に、ひとつひとつ壁の中のBOXに展示されているのを覗いていく方式。
ガラス越しなので、以下ピンボケ写真が続きますがご愛敬で。
超ミクロサイズなんですよ! ボケて良く見えないと思いますが・・・ どうしても一言、言いたくて。 思うに日本のお寺を表現しているようですが、もしそうであれば作り手に正しく情報が伝わっていないと思うの。 それとも私が知らないだけで、どこかに本当にこういうのが有るのだろうか・・・。 他の国の寺院とかは無かったので、題材に選ばれただけでも凄いのかもしれませんが。 なぜか一つだけ有ったおフランス以外の光景。 高級レストラン 大衆食堂 他にもいっぱい色んなシーンの切り取りミニチュアが有って、しかもほぼ貸切状態で見れて大満足。 見所いっぱいでした。 最後に出口ではジム・キャリーがお見送り。
マルシェやスィーツのミニチュア美味しそう
日本の大仏さん❓仏さん❓
なぜか私には 恥ずかしげに いや 厳かに
こんにちわ~してるような
御光もさしてる風で 不謹慎ですが
ニヤけてしまいました
どれも本当にリアルで素敵なミニチュアですね
おフランス🇫🇷な臨場感を味わえます