先週のポチたまで、鉄パイプに激突して下半身不随になったワンコが出ていたのですが・・・。
これ見て思ったこと、それは”有り得る・・・
”ってこと。
飼っているワンコによっては、そんなこと普通有り得ないだろう、と思う方の方が多いと思うのですが・・・。
私だってエルちゃんの時は、そんな危険、考えたこともなかったです。
でもね、リカさん見てたら”障害物見えなくなっちゃうタイプ”っているんだなって感じることしばしば。
ブログにも何度か書いてますが、よくぶつかるんですよね。
最初は何か身体的に障害があるのではないかと思いましたが、単純に”不注意突っ走り型”
のようで。
この間も遊んでもらえると大喜びして、テーブルの下を勢いよく走り抜けようとして、頭ぶつけて”ギャンッ!”って。
ものすごい悲鳴だったので、こっちも青ざめて駆けつけました。
とりあえず、大丈夫だったみたいですが。
この無鉄砲さ、どうしたらいいんでしょ。
注意深くなってね、と言っても分からないだろうし。
要するにあんまり痛かったという記憶がないのか。
お願い、ちゃんと前を見てーって思うのですが・・・。
どうやって教えたものか・・・。

気持ち先走り型なの
ヘルメットでもかぶせるべきか・・・。
あ、でも昔エリザベスカラーを付けていた時は、ゴンゴンそれでモノをなぎ倒し、突き進んでいったけ。
”押してだめなら、引いてみな”って言葉はリカさんの辞書にはないのかも。

人気ブログランキングへ
これ見て思ったこと、それは”有り得る・・・

飼っているワンコによっては、そんなこと普通有り得ないだろう、と思う方の方が多いと思うのですが・・・。
私だってエルちゃんの時は、そんな危険、考えたこともなかったです。
でもね、リカさん見てたら”障害物見えなくなっちゃうタイプ”っているんだなって感じることしばしば。

ブログにも何度か書いてますが、よくぶつかるんですよね。
最初は何か身体的に障害があるのではないかと思いましたが、単純に”不注意突っ走り型”

この間も遊んでもらえると大喜びして、テーブルの下を勢いよく走り抜けようとして、頭ぶつけて”ギャンッ!”って。
ものすごい悲鳴だったので、こっちも青ざめて駆けつけました。
とりあえず、大丈夫だったみたいですが。
この無鉄砲さ、どうしたらいいんでしょ。
注意深くなってね、と言っても分からないだろうし。
要するにあんまり痛かったという記憶がないのか。
お願い、ちゃんと前を見てーって思うのですが・・・。
どうやって教えたものか・・・。


気持ち先走り型なの
ヘルメットでもかぶせるべきか・・・。
あ、でも昔エリザベスカラーを付けていた時は、ゴンゴンそれでモノをなぎ倒し、突き進んでいったけ。
”押してだめなら、引いてみな”って言葉はリカさんの辞書にはないのかも。


人気ブログランキングへ
先方注意って意味分かってくれたらいいのにー…
一緒にヘルメットかぶせちゃう??笑
もしかして、そういうタイプが多い犬種なのかしら?
ぶつかる物がない広ーい空間で飼わなきゃいけない生き物だったりして・・・。
家中のあらゆる物にぶつかってます・・。
ランでは呼び戻しで駆け寄ってくるちゅちゅ
可愛いなぁ~って思っていたら、ドスン・・
思い切り足払いくらいました・・・。
もしかして、止まれないの?ブレーキ故障?
いや、普通に部屋でぶつかりまくっているのでミラーも故障みたい・・・。
食べてもお腹いっぱいにならないから、エンジンタンクも故障中・・・・だし・・・。
出迎えに来てくれた時に、一度頭突きをくらったこともあります。
何かに当たって止まる、これが基本。
ジェイピーは違うんですよね?
もしかして♀の特徴とか?
リカさんのお父さんもおっとり系だったし・・・。