思わぬ電話で博物館から予定外に早く出てしまったので、ランチ予約時間まで微妙な時間が出来てしまいました。
とりあえずベルクール広場に戻り、ツーリストオフィスへ。
用は無いけれど、折角なのでポール・ボキューズ氏と記念撮影。
今日は快晴。
正直日差しが痛いぐらい。
なので、あまり外ウロウロもキツいのですが、折角ベルクール広場に来たのだから、サンテグジュペリと星の王子様の像を拝まないと。
だけど、それっぽいのは無く。
確か広場の隅っこに有るとの情報だったのですが、広場がまただだっ広い上に、何かのイベントの準備があちこちにテントや柵が設置されていて見通しが悪い。
で、ようやく見つけたのですが、まあ地味なこと。
写真とか撮っている人もいないし。
ベルギーの小便小僧と似たレベルでしょうか。(日本人だけが見に来る?)
まあ、私も特にファンというわけでは有りませんが。
学生時代、私はあまりこの人の作品が理解できず、教材になっていた南方郵便機がイヤでイヤで教授に”コレやめようよ~”と訴えた覚えが。
まさかン十年経ってお目にかかることになるとは。
その節は失礼いたしました。
最初で最後かもしれませんのでお姿を記念に撮らせていただきます。
> 人間の土地や夜間飛行と... への返信
同じく拒絶反応激しく…
全く読む気が起こらず。
多分一生このままだと。
ワタクシの好きなのは、ルイ14世〜マリーアントワネット時代までですね。
お城とドレス、宝飾品、家具、庭園。
キンキンキラキラな世界がよろしいですわ。
本を開いた途端 挫折思考が強く読むのさえしませんでした笑
(専ら 源氏物語が大好きな似非古典文学気取りでした)
星の王子さまはイラストが可愛いからという理由だけで
これまた未だにちゃんと読んでいません🥹