マディナ・ジュメイラのアブラ
”マディナ・ジュメイラのホテルの宿泊者はアブラやカートで施設内を移動できます”
ということなのですが、実際どうも乗る機会がないんですよねー。
部屋の場所にもよるのかもしれませんが・・・。
でも、このリゾートに泊まらなきゃ乗れない乗り物なので乗らずに帰るのは惜しい。
なので、ビーチ行くのにもスーク行くのにも、いちいちスタッフを捕まえてどうやって行くのか聞いてみたりしていたのですが、皆アブラに乗りなさいともカートを呼びますとも言ってくれない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp28.gif)
確かに普通に徒歩でどこへでも行けてしまうんですよね。
苦肉の策
で、モールからホテルに戻るのによそのホテルを経由することにしました。
とりあえず、タクシーで一番近いジュメイラビーチホテルに連れて行ってもらいました。
で、折角なので、ちょっとホテル内をウロウロ。
このホテルは家族連れも多く、普通の観光地のホテルという感じでした。
水着でウロウロしていても別に誰にも気兼ねしなくて良さそうな雰囲気です。
もちろん、宿泊者じゃなくても好き勝手にウロチョロできます。
なので、景色を見に上階まで上がってみました。
前面ガラス張りなので景色は抜群です。
で、近くのアラブのお家も見えたので撮ってみました。
個人のお家なので本当はあまりよろしくないのでしょうけど。
ゴメンナサイ、悪気はないので。
プール有るのも当たり前、という感じですね。
観光中にも結構プール付きのお家をみました。
周りにカーテンが付いていて、見られたくない時は隠せるようになっていたり。
いいですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8b/114b107bbfc013b55ce73cd75fedfeb3.jpg)
それからホテルのショップでスパの石鹸を購入。金粉入りです。ホントに金が好ですねー。
で、ここからシャトルバスでミナ・アッサラームへ。
入ったらすぐに花びらの浮かんだ池?が。よく写真に載っているヤツです。
ここは、ジュメイラビーチホテル程開放的ではない雰囲気。
お客さんもその時は誰もいなかったし、どこに何があるかもよく分からないので、とりあえずアブラ乗り場を教えてもらい、いざ乗船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ef/c7892836d120feda36232e1081f6b0b2.jpg)
時間帯のせいかやっぱり西日が。
まぶしいよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/41/979b67eff737c2c2f30bc84062b6bbfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/15cc7e1c9e238ef71952bac21ab7e6b5.jpg)
ミナ・アッサラームからスークを経てアル・カスルに到着。
これでとりあえず乗船体験はできました。
暑い季節は日差しがあるので、あまり優雅にゆったりとはいきませんでしたが。
”マディナ・ジュメイラのホテルの宿泊者はアブラやカートで施設内を移動できます”
ということなのですが、実際どうも乗る機会がないんですよねー。
部屋の場所にもよるのかもしれませんが・・・。
でも、このリゾートに泊まらなきゃ乗れない乗り物なので乗らずに帰るのは惜しい。
なので、ビーチ行くのにもスーク行くのにも、いちいちスタッフを捕まえてどうやって行くのか聞いてみたりしていたのですが、皆アブラに乗りなさいともカートを呼びますとも言ってくれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp28.gif)
確かに普通に徒歩でどこへでも行けてしまうんですよね。
苦肉の策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm28.gif)
とりあえず、タクシーで一番近いジュメイラビーチホテルに連れて行ってもらいました。
で、折角なので、ちょっとホテル内をウロウロ。
このホテルは家族連れも多く、普通の観光地のホテルという感じでした。
水着でウロウロしていても別に誰にも気兼ねしなくて良さそうな雰囲気です。
もちろん、宿泊者じゃなくても好き勝手にウロチョロできます。
なので、景色を見に上階まで上がってみました。
前面ガラス張りなので景色は抜群です。
で、近くのアラブのお家も見えたので撮ってみました。
個人のお家なので本当はあまりよろしくないのでしょうけど。
ゴメンナサイ、悪気はないので。
プール有るのも当たり前、という感じですね。
観光中にも結構プール付きのお家をみました。
周りにカーテンが付いていて、見られたくない時は隠せるようになっていたり。
いいですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8b/114b107bbfc013b55ce73cd75fedfeb3.jpg)
それからホテルのショップでスパの石鹸を購入。金粉入りです。ホントに金が好ですねー。
で、ここからシャトルバスでミナ・アッサラームへ。
入ったらすぐに花びらの浮かんだ池?が。よく写真に載っているヤツです。
ここは、ジュメイラビーチホテル程開放的ではない雰囲気。
お客さんもその時は誰もいなかったし、どこに何があるかもよく分からないので、とりあえずアブラ乗り場を教えてもらい、いざ乗船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ef/c7892836d120feda36232e1081f6b0b2.jpg)
時間帯のせいかやっぱり西日が。
まぶしいよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/41/979b67eff737c2c2f30bc84062b6bbfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/15cc7e1c9e238ef71952bac21ab7e6b5.jpg)
ミナ・アッサラームからスークを経てアル・カスルに到着。
これでとりあえず乗船体験はできました。
暑い季節は日差しがあるので、あまり優雅にゆったりとはいきませんでしたが。
![にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ](http://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif)