ワフィー・ショッピングモール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/54/308e5d6ac57ee0ec488bd03ebb7e6d41.jpg)
シティ・センターからタクシーでワフィー・ショッピングモールへ。
建物自体がピラミッドを模して作られているのですが、私が行った時は一部改装工事をしておりました。
入っているお店はシティ・センターよりちょっと”格上”という感じでしょうか・・・。
とりあえずお昼を食べようと思い、割とお客さんが入っているお店にとりあえず入りました。
お店の名前はJapengo。
あんまりお腹も空いてないので、軽くうどんでもと思い、天ぷらうどんを注文しました。
何もここで食べなくてもと思われるかもしれませんが、最近海外でうどん・そばを食べられるところがあったら、とりあえず食べてみるというのがマイブームでして。
海外ではどういう風に捉えられているんだろうということに興味があります。
お店にいる外国人を見るのも以外と楽しいですよ。
でも、注文の時に妙な質問が・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
”スープいる?” はぁ?
うどんとは別にスープも付いてくるのか?
とりあえず”スープ付き”でお願いしましたが・・・。
しばらくして、四角い皿を2つ持ったお姉さんが私達のテーブルに向かってきます。
まさかあれじゃないよね?
でも、やっぱりそうだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/16/a9187a24c947b573444336067d86a462.jpg)
なんじゃこれー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
お弁当のおかずの下のスパゲティーのごとき扱い。
あくまでもメインは天ぷらで”うどん”を食べる料理じゃないのね。
うどん・あ・ら・もーど?
スープなしも有り得るかも・・・。
でも、丼がないというわけでもないんですよ。現に丼で何か食べている人がいましたから。
こっちの方が日本人以外にはウケがいいのでしょうか?
でも、外国人の皆様!これを”日本のうどん”だと思わないでくださいね!
その他のお店はというと、ここもやっぱりイギリス系が多いですね。
ロンドンで買うよりかは安いような気もしますが、基本的にもともと高額なモノは世界中どこ行っても同じようなものですね。
免税手続きがいらないというのはとっても便利ですが。
あと、ヘアアクセサリーとかはものすごーくゴージャスなモノが売っています。
パーティ等、着飾る予定のある方はこの国で探すといいでしょう。
なんか猛獣・爬虫類モチーフが多かった気もします。
ワニとかトカゲ・・・頭に付けたいですか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
トイレで見た現地女性もアバヤの下に超おハデなヘアアクセサリーを付けておりました。
トイレなど女性オンリーの場所では結構アバヤを皆脱ぎ捨てておられるよう。
パーティバッグの種類も豊富でした。
私も予定もないのにゴールドのを1個買ってしまいました。
何故かこの国にいるとゴールドがブラウン位に見えてくる・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm21.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ](http://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/54/308e5d6ac57ee0ec488bd03ebb7e6d41.jpg)
シティ・センターからタクシーでワフィー・ショッピングモールへ。
建物自体がピラミッドを模して作られているのですが、私が行った時は一部改装工事をしておりました。
入っているお店はシティ・センターよりちょっと”格上”という感じでしょうか・・・。
とりあえずお昼を食べようと思い、割とお客さんが入っているお店にとりあえず入りました。
お店の名前はJapengo。
あんまりお腹も空いてないので、軽くうどんでもと思い、天ぷらうどんを注文しました。
何もここで食べなくてもと思われるかもしれませんが、最近海外でうどん・そばを食べられるところがあったら、とりあえず食べてみるというのがマイブームでして。
海外ではどういう風に捉えられているんだろうということに興味があります。
お店にいる外国人を見るのも以外と楽しいですよ。
でも、注文の時に妙な質問が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
”スープいる?” はぁ?
うどんとは別にスープも付いてくるのか?
とりあえず”スープ付き”でお願いしましたが・・・。
しばらくして、四角い皿を2つ持ったお姉さんが私達のテーブルに向かってきます。
まさかあれじゃないよね?
でも、やっぱりそうだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/16/a9187a24c947b573444336067d86a462.jpg)
なんじゃこれー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
お弁当のおかずの下のスパゲティーのごとき扱い。
あくまでもメインは天ぷらで”うどん”を食べる料理じゃないのね。
うどん・あ・ら・もーど?
スープなしも有り得るかも・・・。
でも、丼がないというわけでもないんですよ。現に丼で何か食べている人がいましたから。
こっちの方が日本人以外にはウケがいいのでしょうか?
でも、外国人の皆様!これを”日本のうどん”だと思わないでくださいね!
その他のお店はというと、ここもやっぱりイギリス系が多いですね。
ロンドンで買うよりかは安いような気もしますが、基本的にもともと高額なモノは世界中どこ行っても同じようなものですね。
免税手続きがいらないというのはとっても便利ですが。
あと、ヘアアクセサリーとかはものすごーくゴージャスなモノが売っています。
パーティ等、着飾る予定のある方はこの国で探すといいでしょう。
なんか猛獣・爬虫類モチーフが多かった気もします。
ワニとかトカゲ・・・頭に付けたいですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
トイレで見た現地女性もアバヤの下に超おハデなヘアアクセサリーを付けておりました。
トイレなど女性オンリーの場所では結構アバヤを皆脱ぎ捨てておられるよう。
パーティバッグの種類も豊富でした。
私も予定もないのにゴールドのを1個買ってしまいました。
何故かこの国にいるとゴールドがブラウン位に見えてくる・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm21.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ](http://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif)