最新の画像[もっと見る]
-
【リヨン旅行記 27】リヨンシティカード 3ヶ月前
-
【リヨン旅行記 26】ドバイ→関空 3ヶ月前
-
【リヨン旅行記 26】ドバイ→関空 3ヶ月前
-
【リヨン旅行記 26】ドバイ→関空 3ヶ月前
-
【リヨン旅行記 24】リヨン空港へ 4ヶ月前
-
【リヨン旅行記 23】テット・ドール公園 4ヶ月前
-
【リヨン旅行記 23】テット・ドール公園 4ヶ月前
-
【リヨン旅行記 23】テット・ドール公園 4ヶ月前
-
【リヨン旅行記 23】テット・ドール公園 4ヶ月前
-
【リヨン旅行記 23】テット・ドール公園 4ヶ月前
↓の採尿の話の続き。
ジェイピーはコップっていうか、計量カップ。
1回の量がわかるし、色やニオイもわかるから。
いっぱいたまった時で500ccくらい。
前のおしっこ200ccくらいで、トイレに流すの忘れて次のおしっこキャッチする時は、あふれないかとドキドキするよ(笑)計量カップの容量が600ccだから。
ちゅちゅは、しゃがむから、コップキャッチは無理~。
病院で、ちゅちゅのおしっこどうやって採るの?
って聞いたら、スーパーのハムとかのってる、浅いトレーを良く洗って、おしっこの時に差し入れて採ってって・・・。
リカさんじゃあふれるだろうけど・・・。
採らなきゃいけない日がこないことを祈ります。
お陰様で、便はまじまじといつも観察させていただいておりますが。
あ、そうそう昔、散歩中に大だと思って公告紙を差し入れたら、オシッコでギャーってなったことがあります。
思わず、その腰の高さは大だろー!ってツッコんでしまいました。
でも良く考えるとCLEAさんは右手ばっかりだすかもッ!!
なんかわんちゃんって不思議ですね☆笑
それと、寝る向きも決まってるかも。
寝たっきりになったら、床ずれならないように動かさないといけないのよね、きっと。
でも、絶対素直にやらせてくれなさそう・・・。